小林晃子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 小林晃子の意味・解説 

小林 晃子

小林晃子の画像 小林晃子の画像
芸名小林 晃子
芸名フリガナこばやし あきこ
性別女性
生年月日1979/6/9
星座ふたご座
干支未年
血液型O
出身地神奈川県
URLhttp://www.spacecraft.co.jp/kobayashi_akiko/
プロフィールタレント女優声優ラジオパーソナリティーなど多岐にわたって活躍主な出演作品は、フジテレビ危機一髪!SOS』『リング最終章 最終話スペシャル』『めちゃめちゃイケてるッ!~ここが変だよかけだしアイドル~』『やまとなでしこ』、アニメ満月をさがして』『真・女神転生Dチルドレン』『いぬかみっ!』『パラッパラッパー』、文化放送三石琴乃エーベルナイツ』、NHK教育『クッキングアイドル アイ!マイ!まいん』、舞台PARCO特別劇場「Funk-a-Step」』、PV聖飢魔Ⅱ蝋人形の館1999」』ほか。
代表作品1NHK教育『クッキングアイドル アイ!マイ!まいん』(ミサンガ役)
代表作品2テレビ東京ジュエルペット』(アオジソ役・大葉加奈子役)
代表作品3テレビまもって!ロリポップ』(ズラ役)
職種話す仕事

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
神奈川県出身のタレント  水上武  中岡由佳  北村リエ  小林晃子  アクア新渡戸  Rena

小林晃子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/11 16:29 UTC 版)

こばやし あきこ
小林 晃子
プロフィール
性別 女性
出身地 日本神奈川県[1]
生年月日 (1979-06-09) 1979年6月9日(45歳)
血液型 O型[1]
職業 声優
事務所 スペースクラフト・エージェンシー[1]
公式サイト 小林 晃子|Space Craft Group
活動
活動期間 2001年 -
デビュー作 ポーラ(『パラッパラッパー』)[要出典]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

小林 晃子(こばやし あきこ、1979年6月9日[1] - )は、日本女性声優スペースクラフト・エージェンシー所属[1]神奈川県出身[1]

人物

南青山少女歌劇団[1]5期生卒。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2009年
2016年

劇場アニメ

OVA

ゲーム

ラジオ

※はインターネット配信

CD

  • おとぎ銃士 赤ずきん ドラマ&サウンドトラックアルバム 第1章(ランダージョ)
  • おとぎ銃士 赤ずきん ドラマ&サウンドトラックアルバム 第3章(ランダージョ)
  • 天使のしっぽ キャラクターソング & オリジナルサウンドトラック 天使のうたごえ (P.E.T.S.)
  • 天使のしっぽ ドラマCD(タヌキのミドリ)
  • 天使のしっぽ ベストヴォーカルプラス 天使といつまでも。(タヌキのミドリ)
  • 天使のしっぽ ラジオ体操〜ココロ体操 第一(守護天使・小学生チーム)
  • 天使のしっぽ One Drop (P.E.T.S.)
  • 天使のピクニック ようこそおとぎの世界へ (P.E.T.S.)
  • ドリームパワー〜翼なき者たちへ 文化放送2000年記念曲マキシシングル(A・G・A・S)
  • 棺担ぎのクロ。〜懐中旅話〜 ドラマCD(マウル)
  • 姫騎士物語 -Princess Blue- 初回特典付録CD(エリス・ベリエス)

その他コンテンツ

  • LIVE! LOVE! EVE! - BS-i

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f g 小林 晃子|スペースクラフト・エージェンシー”. 2022年4月20日閲覧。
  2. ^ キャラクター バジル”. マシュマロ通信. 山本ルンルン/ウィーヴ・テレビ大阪・KOKO・マシュマロ通信製作委員会. 2023年4月2日閲覧。
  3. ^ おとぎ銃士 赤ずきん”. マッドハウス. 2016年6月16日閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小林晃子」の関連用語

小林晃子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小林晃子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小林晃子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS