伊月ゆいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 伊月ゆいの意味・解説 

伊月ゆい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/10 20:45 UTC 版)

いつき ゆい
伊月 ゆい
プロフィール
愛称 ゆいん、いっつい
性別 女性
出身地 日本愛知県[1]名古屋市[2]
誕生日 10月25日
血液型 B型[2]
身長 152 cm[1]
職業 声優
事務所 オフィス リスタート[1]
公式サイト Topazios
声優活動
活動期間 2003年 -
ジャンル アニメゲーム
デビュー作 水越萌(テレビアニメ『D.C. 〜ダ・カーポ〜』)[3]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

伊月 ゆい(いつき ゆい、10月25日[2][1] - )は、日本女性声優愛知県[1]名古屋市[2]出身。オフィス リスタート所属[1]

経歴

親からディズニースタジオジブリ作品をよく見せてもらったことで幼少期よりアニメが好きだった[3]。あるときテレビのクイズ番組で、その人物が何をしているか?というものがあり、正解の発表の際の「おいキタロウ!」の台詞に衝撃を受けた[3]。ラジオで『魔神英雄伝ワタル』の忍部ヒミコ役の林原めぐみが出演しており、声優が雑誌によく登場したりラジオでパーソナリティする番組が多くなっていたときで、必然的に声優になろうと思うようになった[3]

それから声優の通信講座の学習教材的なものを買ったり、アニメをビデオテープに録画後に消音してからアテレコもしていた[3]。近所に過去になかった声優養成所ができたことで高校3年生で入所[3]

日本ナレーション演技研究所[4]名古屋校卒。

2003年、テレビアニメ『D.C. 〜ダ・カーポ〜』の水越萌役でデビュー[3]

2008年10月31日付でアイムエンタープライズ[4]を退所、同年12月よりホーリーピーク[5]所属。2020年5月31日付で退所した[6]

2022年4月1日より声優の小清水亜美が立ち上げた声優事務所オフィス リスタートの所属となり[7]。同年4月11日、Twitterを開設[8]

人物

愛称は「ゆいん」。田村ゆかりからはいっついと呼ばれている。伊月は「い」の方を強く読むのが正しいアクセント。つきゆいが正しく、いつきゆいではない。

趣味は脱出ゲーム[1]。特技は猫毛フェルト[1]

特技にPCカスタムも挙げており[1]、2004年時点でPCを3台所有、うち1台は自作PC[3]。自称ソニー信者。最初に使ったPCはNECPC-9801

妖精帝國のボーカル・ゆいの「人間界においての友人」であり、電気式華憐音楽集団のボーカル・華憐を含めて「同じ誕生日」(10月25日)である。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年

OVA

ゲーム

2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2010年
2013年
2014年
2015年
  • ヴァリアントナイツ(マリス=メイデン[14]
2017年
2022年

吹き替え

ドラマCD

  • D.C. 〜ダ・カーポ〜 初音島ドラマシアター(2004年、水越萌
  • PS2ゲーム『双恋』ドラマアルバム twinkle bright(2005年、桜月キラ
    • PS2ゲーム 双恋島 トークバラエティCD パカッ!と双恋島♪(2005年、桜月キラ
  • TRIP TREK(2010年、春佳)

ラジオ

ラジオドラマ

ラジオCD

ディスコグラフィ

キャラクターソング

発売日 商品名 楽曲 備考
2003年
9月26日 D.C. 〜ダ・カーポ〜 キャラクターイメージソングVol.2 芳乃さくら×水越萌×水越眞子 水越萌(伊月ゆい 「スローペースな幸せ」 テレビアニメ『D.C. 〜ダ・カーポ〜』関連曲
2004年
2月25日 ダ・カーポ玉2 朝倉音夢(野川さくら)、天枷美春(神田朱未)、白河ことり(堀江由衣)、芳乃さくら(田村ゆかり)、水越眞子(松岡由貴)、水越萌(伊月ゆい 「風見学園校歌」 テレビアニメ『D.C. 〜ダ・カーポ〜』関連曲
4月7日 D.C.P.S. 〜ダ・カーポ〜 プラスシチュエーション キャラクターイメージソング1 水越萌(伊月ゆい)、水越眞子(松岡由貴 「HomeSweetHome」 ゲーム『D.C.P.S. 〜ダ・カーポ〜 プラスシチュエーション』関連曲
7月7日 D.C.P.S. 〜ダ・カーポ〜 プラスシチュエーション キャラクターイメージソング2 水越萌(伊月ゆい 「そばにいていいの…?」
8月4日 双恋 character song series #1 桜月キラ&ユラ 桜月キラ(伊月ゆい)、桜月ユラ(綱掛裕美 「TWINS REVOLUTION」
「星夢PAS DE DEUX」
ゲーム『双恋 -フタコイ-』関連曲
9月23日 甘辛日夜〜Ama-Kara Night&Day〜 桜月キラ(伊月ゆい)、桜月ユラ(綱掛裕美)、一条薫子(堀江由衣)、一条菫子(小清水亜美)、白鐘沙羅(水橋かおり)、白鐘双樹(門脇舞)、雛菊るる(長谷川静香)、雛菊らら(落合祐里香)、千草初(吉住梢)、千草恋(桑谷夏子)、桃衣愛(たかはし智秋)、桃衣舞(三五美奈子 「甘辛日夜〜Ama-Kara Night&Day〜」
「宝物」
テレビアニメ『双恋』イメージソング
monochrome Vocal Collection halo 遊羽(伊月ゆい)、雛水(森永理科 「Angels〜天使の祈り〜」 ゲーム『Monochrome』挿入歌
12月22日 FU・WA・RI 告白! 桜月キラ(伊月ゆい)、桜月ユラ(綱掛裕美)、一条薫子(堀江由衣)、一条菫子(小清水亜美)、白鐘沙羅(水橋かおり)、白鐘双樹(門脇舞)、雛菊るる(長谷川静香)、雛菊らら(落合祐里香)、千草初(吉住梢)、千草恋(桑谷夏子)、桃衣愛(たかはし智秋)、桃衣舞(三五美奈子) 「FU・WA・RI 告白!」 ゲーム『双恋 -フタコイ-』オープニングテーマ
「わいわいLove baloon」 ゲーム『双恋 -フタコイ-』イメージソング
2005年
7月6日 恋泥棒ごっこ 桜月キラ(伊月ゆい)、桜月ユラ(綱掛裕美)、一条薫子(堀江由衣)、一条菫子(小清水亜美)、白鐘沙羅(水橋かおり)、白鐘双樹(門脇舞)、雛菊るる(長谷川静香)、雛菊らら(落合祐里香)、千草初(吉住梢)、千草恋(桑谷夏子)、桃衣愛(たかはし智秋)、桃衣舞(三五美奈子) 「恋泥棒ごっこ」 ゲーム『フタコイ オルタナティブ 恋と少女とマシンガン』オープニングテーマ
10月26日 D.C.S.S. VOCAL ALBUM Vol.1 水越萌(伊月ゆい 「リストランテMOE」 テレビアニメ『D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜』関連曲
2006年
5月10日 D.C.S.S. VOCAL ALBUM Vol.2 水越萌(伊月ゆい 「しやわせサンデーカップ」 テレビアニメ『D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜』関連曲
2010年
9月29日 ソルフェージュ ボーカルコレクション 幸村ちほ(伊月ゆい 「especially」 ゲーム『ソルフェージュ〜La finale〜』関連曲

ライブ映像

脚注

注釈

シリーズ一覧

  1. ^ 第1期(2003年)、第2期『D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜』(2005年)
  2. ^ 第1期(2008年 - 2009年)、第2期『II』(2010年)、第4期『-寄宿学校編-』(2024年)
  3. ^ 双恋 -フタコイ-』(2004年)、『フタコイ オルタナティブ 恋と少女とマシンガン』『双恋島〜恋と水着のサバイバル〜』(2005年)

ユニットメンバー

出典

  1. ^ a b c d e f g h i 伊月ゆい|オフィス リスタート”. 株式会社EndlessGlory オフィス リスタート 公式サイト (2022年4月1日). 2022年4月23日閲覧。
  2. ^ a b c d プロフィール”. 伊月ゆい公式サイト Topazios. 2022年4月23日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h “パソコンのことならこの娘に聞け!! 伊月ゆい「激★店」に登場!!”. eg. (2004年10月21日). オリジナルの2004年10月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20041024231643/http://eg.nttpub.co.jp/news/20041021_08.html 2025年4月11日閲覧。 
  4. ^ a b 伊月ゆい”. アイムエンタープライズ. 2008年7月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月6日閲覧。
  5. ^ 伊月ゆい”. ホーリーピーク. 2019年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月6日閲覧。
  6. ^ お知らせ”. 伊月ゆい公式サイト Topazios (2020年6月1日). 2022年4月23日閲覧。
  7. ^ お知らせ”. 伊月ゆい公式サイト Topazios (2022年4月1日). 2022年4月23日閲覧。
  8. ^ Twitter開設”. 伊月ゆい公式サイト Topazios (2022年4月11日). 2022年4月23日閲覧。
  9. ^ ヒロイン's”. D.C.I&II P.S.P 〜ダ・カーポI&II〜 プラスシチュエーション ポータブル公式サイト. サーカス. 2013年1月13日閲覧。
  10. ^ 電撃PlayStation』Vol.533 2012年12月27日号 アスキー・メディアワークス
  11. ^ CHARACTER”. 神様と運命覚醒のクロステーゼ. 2014年6月26日閲覧。
  12. ^ 『電撃PlayStation』Vol.557、アスキー・メディアワークス、2013年12月26日。 
  13. ^ System ショップ”. 超ヒロイン戦記. 2013年12月9日閲覧。
  14. ^ 『ヴァリアントナイツ』出演声優発表。伊月ゆいさん、森久保祥太郎さんら10名”. 電撃オンライン. 2015年6月30日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊月ゆい」の関連用語

伊月ゆいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊月ゆいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊月ゆい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS