内田彩
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/22 16:28 UTC 版)
出演
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2008年
- 2009年
-
- キディ・ガーランド(アスクール[55])
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年版)(子供)
- 空を見上げる少女の瞳に映る世界(日高チカラ[56])
- ミラクル☆トレイン〜大江戸線へようこそ〜(千夏)
- 2010年
- 2011年
- 2012年
-
- だから僕は、Hができない。(ウルス)
- ちとせげっちゅ!!(ちとせ母、店員[61])
- リコーダーとランドセル シリーズ(2012年 - 2013年、ヒナちゃん[62][63][64]、女子生徒C) - 3シリーズ[一覧 3]
- レゴ ニンジャゴー シリーズ(2012年 - 2017年、ニャー[65][66][67]) - 3シリーズ
- 2013年
-
- あいまいみー(2013年 - 2017年、麻衣[68][69][70]、セントラル麻衣会議の麻衣[注 12]、トマティーナの人々、ユニコーン 他) - 3シリーズ[一覧 4]
- 宇宙戦艦ヤマト2199(岬百合亜[71])
- DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION(イオ〈新田維緒〉[72])
- ビビッドレッド・オペレーション(四宮ひまわり[73])
- フリージング ヴァイブレーション(ティシー=フェニール)
- ラブライブ!(2013年 - 2014年、南ことり[74][75]) - 2シリーズ[一覧 5]
- 2014年
-
- トリニティセブン(神無月アリン[76])
- Z/X IGNITION(リゲル[77])
- 2015年
-
- あるいは現在進行形の黒歴史[注 13](マリス)
- 小森さんは断れない!(小森しゅり[78])
- 実は私は(紫々戸獅穂[79])
- にゅるにゅる!!KAKUSENくん(ハナタソ[80])
- 不思議なソメラちゃん(女子高生B、村人、メヌースー〈第10話〉)
- ミリオンドール(鎌倉ひなみ[81])
- レーカン!(コギャル霊[82])
- 2016年
- 2017年
-
- チェインクロニクル 〜ヘクセイタスの閃〜(マリナ[87])
- けものフレンズ(2017年 - 2019年、かばん[88]、ラッキービースト[89]、ミライ[90]) - 2シリーズ[一覧 7]
- まけるな!!あくのぐんだん!(第4話ナレーション[91])
- 2018年
-
- ねこねこ日本史(お栄、江、家臣A、アメリカ将校)
- ブラッククローバー(2018年 - 2021年、シルフ[92] / ベル、フラギル・トルメンタ)
- 伊藤潤二『コレクション』(小川)[93]
- デュエル・マスターズ シリーズ(2018年 - 2022年、ミノマル / ミノガミ) - 5シリーズ[一覧 8]
- フルメタル・パニック! Invisible Victory(サチ・シノハラ[94])
- お前はまだグンマを知らない(篠岡京[95]、少年)
- 百錬の覇王と聖約の戦乙女(志百家美月[96])
- 悪偶 -天才人形-(カルリチ[97])
- となりの吸血鬼さん(青木夕[98])
- RELEASE THE SPYCE(青葉初芽[99])
- 2019年
-
- 五等分の花嫁(松井)
- RobiHachi(ティアニー)
- Z/X Code reunion(リゲル[100])
- 神田川JET GIRLS(2019年 - 2020年、翠田いのり[101])
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(2019年 - 2022年、フリーダ[102][103]) - 3シリーズ[一覧 9]
- 2020年
-
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(2020年 - 2022年、天音月咲) - 3シリーズ[一覧 10]
- <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-(エリザベート・S・アルター[104])
- レヱル・ロマネスク(ラン[105])
- ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN(服部静夏[106])
- 2021年
- 2022年
-
- RPG不動産(イサナ)
- Engage Kiss(蜂須賀莎花[114])
- ぷにるんず(2022年 - 2023年、らぶるん[115]、ゆかのママ)
- ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ(テピバッグ)
- 2023年
-
- 転生貴族の異世界冒険録 〜自重を知らない神々の使徒〜(シルク・フォン・サンタナ[116])
劇場アニメ
- 2000年代
-
- 天上人とアクト人最後の戦い(2009年、日高チカラ[117])
- 2010年代
-
- ストライクウィッチーズ 劇場版(2012年、服部静夏[118])
- 宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟(2014年、岬百合亜[119])
- アリス・イン・ドリームランド(2015年、アリス[120])
- ラブライブ!The School Idol Movie(2015年、南ことり[121])
- 鷹の爪8 吉田くんの×ファイル(2016年、つっちー[122])
- DCスーパーヒーローズvs鷹の爪団(2017年、マリエ)
- 劇場版 トリニティセブンシリーズ(2017年 - 2019年、神無月アリン[123][124]) - 2作品
- ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!(2019年、服部静夏[125])
OVA
- たまゆら(2010年、女子高生)
- Baby Princess 3Dぱらだいす0(ラブ)(2011年、蛍[126])
- 絶滅危愚少女 Amazing Twins(2014年、等々力あまね[127])
- チェインクロニクル 〜ショートアニメ〜(2014年、バリエナ[128])
- 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。(2014年、ミュリ・チェイサー)
- ゆるゆり なちゅやちゅみ!(2014年、古谷楓)
- たまゆら〜卒業写真〜(2015年、進藤巧美[129])
- 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち(2017年、岬百合亜[130])
Webアニメ
- 食べちゃったっていいのにな!(2018年、あかつき〈桃〉[131][132])
- ようこそジャパリパーク(2018年、ラッキービースト、ミライ[133])
- 「ヒトトキ桐生足利」(2019年、春香、夏樹)
- ちょこっとアニメ けものフレンズ3(2019年、ミライ)
- 伊藤潤二『マニアック』(2023年、村上泉[134])
ゲーム
- 2008年
-
- 幕末恋華 新選組 DS(深雪太夫、子供、店の女、芸子)
- 2011年
- 2012年
-
- ガールフレンド(仮)(長谷川美卯[136])
- 2013年
-
- アンジュ・ヴィエルジュ 〜第2風紀委員 ガールズバトル〜(テオドーチェ[137])
- ウチの姫さまがいちばんカワイイ(蕾姫 ヒナ・ルル)
- 神様と運命革命のパラドクス(アサギ[138][139])
- ビビッドレッド・オペレーション -Hyper Intimate Power-(四宮ひまわり[140][141])
- ファンタジスタドール ガールズロワイヤル(ラマルク[142])
- 嫁コレ(四宮ひまわり、イオ / 新田維緒)
- ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル(2013年 - 2023年、南ことり[143])
- 2014年
-
- Z/X IGNITION 五世界の輪舞(リゲル[144])
- 絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode(苗木こまる[145])
- 潜入ゲーム 1st Story(ピナ[146])
- ハマトラ Look at Smoking World(エヌ[147])
- バレットガールズ(金園優理奈[148])
- 封印勇者!マイン島と空の迷宮(銃撃女王 クロエ)
- 魔法少女大戦 ZANBATSU(ゆま[149])
- 流線系エンカウンター 2nd Season(ウルスラ[150])
- ロボットガールズZ ONLINE(ライディ〈ライディーン〉[151])
- 2015年
-
- オメガラビリンス(美桃なこ[152])
- オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-[153]
- グランブルーファンタジー(2015年 - 2022年、アンチラ[154]、南ことり[155])
- ケイオスドラゴン 混沌戦争
- けものフレンズ(パークガイド[156])
- 限界凸起 モエロクリスタル(ナーヴァ[157])
- ザクセスヘブン(風祭天国[158])
- 白猫プロジェクト(エシリア・ファーニス[159])
- 神撃のバハムート(ポーラ[160])
- 戦国姫譚MURAMASA-雅-(武田信玄[161])
- ディフェンスウィッチーズ(ジル)
- デビルサバイバー2 ブレイクレコード(イオ / 新田維緒[162])
- 刻のイシュタリア(審判の天使 イスラフィール[163]、森の魔女ペプレド)
- ペルソナ4 ダンシング・オールナイト(上杉たまみ[164])
- ミラクルガールズフェスティバル(四宮ひまわり[165])
- ルミナスアーク インフィニティ(カスミ[166])
- レーシング娘。(浪花小蒔[167])
- LEGO®ニンジャゴー ローニンの影(かげ)(ニャー)
- 2016年
-
- かんぱに☆ガールズ(ミカエラ・ザッカルド)
- 鏡界の白雪(月並あたる[168])
- シノビナイトメア(キチョウ[169])
- チェインクロニクル〜絆の新大陸〜(2016年 - 2020年、ケテ[170]、ミアセラ[171]、アリシア=イーデルシア)
- 電波人間のRPG FREE!(テルル)
- ドリフトガールズ(ヒオン[172])
- ハイドアンドファイア(ローズ)
- パズルオブエンパイア(エリザベス[173]、豊臣秀吉[173])
- バレットガールズ2(金園優理奈[174])
- ファントム オブ キル(蜻蛉切)
- 編隊少女 -フォーメーションガールズ-(オトライン・キッテル[175])
- ぷよぷよ!!クエスト(2016年 - 2019年、ゲンブ[176]、ミヤビ[177]、サンドラ[178])
- りりくる Rainbow Stage!!!(玖雅山アリス[179])
- 2017年
-
- 一血卍傑-ONLINE-(ハチカヅキヒメ[180])
- ヴァルキリーコネクト(タマモ、ディエラ[181])
- オメガラビリンスZ(美桃なこ[182])
- CARAVAN STORIES(モーリー[183])
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(セティエ・レー[184])
- スーパーロボット大戦V(岬百合亜)
- デスティニーチャイルド(メブ[185])
- 塔亰Clanpool(霧隠ミクリ[186])
- ヘリックスホライゾン(フィカ)
- 魔法陣少女 ノブナガサーガ(ネロ)
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(2017年 - 2022年、天音月咲、御崎海香)
- 四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE(ブーケ[187])
- ららマジ(向井春香[188])
- レゴニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム(ニャー)
- 2018年
-
- オーディナルストラータ(アデリナ)
- エターナルリンケージ -蒼穹のアムネシア-(シャマール)
- けものフレンズぱびりおん(ラッキービーストI型)
- ねこ島日記(猫ボイス)
- こえかつ(佐々木結菜[189])
- ぷちぐるラブライブ!(南ことり)
- OVERHIT (ソフィア)
- 三国BASSA!!(貂蝉)
- フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ(サチ・シノハラ)
- 三極ジャスティス(ダクシス)
- 京刀のナユタ (六花かのん)
- メギド72(ジズ[190])
- バレットガールズ ファンタジア(金園優理奈[191])
- ミトラスフィア(巫女姫、ロリポップ)
- キュイディメ(セロリとゆり根炒め、ポップコーン)
- ファンタジーアース ジェネシス(フロース[192])
- ドラガリアロスト(メルサ)
- プレカトゥスの天秤(シキ・ユズリハ[193])
- マーダーメイデン(雛詩遥)
- 2019年
-
- エターナルスカーレット(アリス)
- アズールレーン / クロスウェーブ(2019年 - 2020年、セントー) - 2作品[194]
- RELEASE THE SPYCE secret fragrance(青葉初芽[195])
- 47 HEROINES(若松舎人[196])
- ドラゴンクエスト ライバルズ(レックス、タバサ)
- トリニティセブン -夢幻図書館と第7の太陽-(神無月アリン[197])
- 結城友奈は勇者である 花結いのきらめき(2019年 - 2021年、青葉初芽[198][199])
- 永遠の七日(リリコ)
- キグルミキノコ Q-bit(黒猫森きのん[200])
- けものフレンズ3(ミライ、ラッキービースト[201])
- ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS(2019年 - 2023年、南ことり[202])
- Z/X Code OverBoost(リゲル)
- 桜降る代に決闘を(トコヨ)
- 2020年
-
- 神田川JET GIRLS(翠田いのり[203])
- 絵師神の絆(サファイア[204])
- レッド:プライドオブエデン(サラ、アイリーン)
- ワールドウィッチーズ UNITED FRONT(服部静夏[205])
- 2021年
- 2022年
-
- ユグドラ・レゾナンス(マリベル[210])
- 2023年
ドラマCD
- おしおきエクスキュート(ベアトリーチェ[213])※とらのあな専売[214]
- Serengeti 第1巻(校條なつめ[215])
- 剣神の継承者(桜井日奈子)※コミカライズ第1巻CD付き特装版
- 魔術士オーフェンはぐれ旅 約束の地で(イシリーン)
- 妄想ボイスCDシリーズ[216]
- 赤ちゃんCD
- いたずらCD
- お医者さんごっこCD
- おねだりCD 悪魔のいたずら
- おねだりCD 天使のささやき
- キャバクラごっこCD
- 方言CD[217]
- 本当は怖い女CD
- りりくる - LIly LYric cyCLE - Vol.1 - 3(玖雅山アリス[218])
- りりくる - LIly LYric cyCLE - Extra episode 夏休み編 -smile with sun- / 冬休み編 -trust in snow-(玖雅山アリス[219])
- ドラマCD りりくるVol.7『輝く!? スターの条件!』(玖雅山アリス[220])※初回限定版封入
- YRAラジオヤマト Vol.1 - 4(岬百合亜)
- Z/X -Zillions of enemy X- NF DramaCD
- Z/X -Zillions of enemy X- NF DramaCD (6)「りげる★くらいしす」(リゲル)
- Z/X -Zillions of enemy X- NF DramaCD (12)「さみしがりアニムスとぬいぐるみフレンズ」(リゲル)
ラジオドラマ
※はWebラジオ番組。
- TVアニメ「ビッグオーダー」後日談的オリジナルオーディオドラマ(2016年※、源寧々)
吹き替え
- ピッチ・パーフェクト(2015年、オーブリー〈アンナ・キャンプ〉)※パルコ / ハピネット版
- レゴニンジャゴー ザ・ムービー(2017年、ニャー)
- スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット(2018年、エイミー・スナップ[221])
- AND JUST LIKE THAT... / セックス・アンド・ザ・シティ新章(2021年、リリー・ゴールデンブラット〈キャシー・アン〉[222])
ナレーション
- 番組
- そんなバカなマン(フジテレビ)
- 安政遠足侍マラソン(群馬テレビ)
- さよなら、フーテン人生〜フーテン達が自分を変える720時間山ごもり〜(日本テレビ)
- バラエティ開拓バラエティ 日村がゆく(AbemaTV)
- ここからはじまる物語。(MBS)[223][注 14][224]
- ナショナルジオグラフィック『動物の赤ちゃん物語』 (2018年、ナショジオワイルド)
- ダーウィンが来た! 〜生きもの新伝説〜(2018年12月16日、赤ちゃん猿役、NHK総合)
- TOKYOストーリーズ #キリトリジャンクション(BSフジ)
- 業界調査バラエティー!こんな事でモメてます(テレビ東京)
- 林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル(2021年1月26日、テレビ朝日)[225]
- かまいガチ(2021年4月23日、テレビ朝日)
- その他
- ラピスCD vol.2『ココロを癒す 涙の瞑想』
- ラピスCD vol.4『愛を育む キャンドルの瞑想』
- 日本メドトロニック
- 『フーリッシュ3』商品説明
- ヤマト音楽団大式典2012
- JTB公式HP 素敵な日本人へ〜命をつないだJTBの役割〜 JTB[226][注 15]
- 三越伊勢丹通信販売『ときめきダイレクト』[227][228]
- ヒーロー文庫『最強タンクの迷宮攻略』PV[229]
- コンプエース『勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした』CM[230]
デジタルコミック
ASMR
ラジオ
※はインターネット配信。
- あいまいなオカピ(2005年 - 2006年、OBC・RF)
- 空上げラジオ(2009年、ランティスウェブラジオ※)
- 江戸東京人セミナー(2009年 - 、ポッドキャスト※)生徒&進行役、不定期配信
- ラジオ「キディ・ガーランド」GTO喫茶室「タッチ&ゴー!」(2009年 - 2010年、ランティスウェブラジオ※)
- 声優Vステグランプリガール アニメGOE(2010年 - 2011年、ラジオ大阪)
- ラジオどっとあい 内田彩の彩色*パレット43代目(2010年、BBQR※、超!A&G+※)
- 橘田いずみと内田彩のフリージング ウエストミドルフィールド ゼネティックス学園分校!!(2010年 - 2011年、HiBiKi Radio Station※)
- YRAラジオヤマト (2012年 - 2013年、2014年 - 2015年、音泉※)
- アメツイ愚ラジオ (2014年、音泉※)
- 内田さんと浅倉さん[232] (2014年 - 2017年、超!A&G+※)
- おひるのほーむるーむ[233] (2014年 - 2015年、FMぐんま)
- 内田彩の「うちださんのおうっちー」[234](2015年 - 、FMぐんま)
- うちだのいぬまに(2014年 - 2016年、ListenRadio※→超!A&G+※)
- 緑川光・今井麻美・内田彩のチェンクロラジオ[235] (2014年 - 2016年、文化放送・ラジオ大阪・超!A&G+※)
- せがあぷラジオ(2016年 - 2017年、文化放送)[236]
- チェインクロニクル公式WEBラジオ「ちぇんらじ」(2017年 - 、音泉※・YouTube※)[237]
- 内田彩の今夜一献傾けて(2017年 - 、音泉※)[238]
- 内田彩の一年の計がイッパイあり(2018年 - 、マンガPark※)[239]
- 内田彩・飯田里穂のしゅわしゅわ八方美人(2018年 - 2019年、ラジオ大阪・ニコニコ動画※)[240]
- レッドプライドオブエデンプレゼンツ『エデン大陸放送局』!(2020年 - 、音泉※)[241]
ラジオCD
- ラジオCD ビビッドレッド・ラジオペレーション Vol.3(特別版ゲスト)
- ラジオCD YRAラジオヤマトvol.1 -
- ラジオCD アメツイ愚ラジオ
- ラジオCD 新田恵海のえみゅーじっく♪まじっく☆ つん3(録りおろし特別版ゲスト)
- 内田さんと浅倉さん DJCD vol.1 〜試される探偵〜
- 内田さんと浅倉さんDJCD vol.2 〜金沢への招待状〜
- 内田さんと浅倉さんDJCD vol.3 〜仙台・探偵の自分探し〜
- 内田さんと浅倉さんDJCD vol.4 〜松島・試練の細道〜
テレビ番組
※はインターネット配信。
- うっちー&くっすんの 〇〇ないと☆(2011年 - 2014年、アメスタ※)
- ラブライ部 ニコ生課外活動 〜ことほのうみ〜(2011年、ニコニコ生放送※)[242]
- 教えて!デッドエンドTV(2011年、デッドエンド Orchestral Manoeuvres in the Dead End公式サイト※)
- 生あいまいみー(2013年、ニコニコ生放送※)
- ビビッドレッド・オペレーション/ニコ生トーク・オペレーション! 第4回・第5回・第6回・第10回・第12回(2013年、ニコニコ生放送※)
- 声優グランプリチャンネル(2013年 - 2014年、ニコニコ生放送※)1回目、2回目以降毎月第2金曜日[注 16] [243]
- 魔法笑女マジカル☆うっちー(2014年 - 、アイドル専門チャンネルPigoo)
- さよなら、フーテン人生〜フーテン達が自分を変える720時間山ごもり〜(2016年、日本テレビ)
- バラエティ開拓バラエティ 日村がゆく(2017年 - 2020年、AbemaTV※) – おりょう 役[244]
- 声優と夜あそび(2018年 - 2019年、AbemaTV・アニメLIVEチャンネル※)月曜パーソナリティ[245]
- 内田彩 - LINE LIVE※(2019年 - )
パチンコ・スロット機
- CRぱちんこ Rio-Rainbow Road-(イル、エル)
- パチスロRPG スゴスロ(女神、トリフグ)
- パチスロ デビルサバイバー2 最後の7日間(イオ〈新田維緒〉)
- アイマリンプロジェクト第3弾(アイマリン[246])
- CRAスーパー海物語 IN 沖縄4 with アイマリン(アイマリン)
- PAスーパー海物語 IN 沖縄5 with アイマリン(アイマリン)
- パチスロ Z/X IGNITION(リゲル)
- パチスロ ビビッドレッド・オペレーション(四宮ひまわり)
- Pビビッドレッドオペレーション(四宮ひまわり)
映画
- 劇場版 カンナさん大成功です!(2009年、工場の先輩、女子中学生〈アニメーションpart声〉)
舞台
- 2011リーディングシアターvol.1 1st(2011年1月16日、シアターKASSAI)
- JTBエンタテインメント第1回公演 朗読劇「ハックルベリーにさよならを」(2012年10月2日、なかの芸能小劇場)ケンジ 役[247]
その他コンテンツ
- モンスターヴェルト・オンライン 『ミス農園娘グランプリ』
- 2012年 Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞-(μ's from ラブライブ!として初出演)
- 2013年 Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE-(μ's)
- 2014年 Animelo Summer Live 2014 -ONENESS-(μ's)
- 2015年 Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-(8月28・29日:28日はμ'sとして。29日はソロとして初出演)
- アニメちゃんに会える国(ポルチーニの声)
- おしおきエクスキュート コミックス第2巻購入特典オーディオドラマ(2018年、ベアトリーチェ[213])
- サンシャイン水族館×けものフレンズコラボ 音声ガイド(2018年、ミライの声)
- 東武動物公園 ×けものフレンズ2 コラボレーション企画「けものフレンズ2 東武ジャパリパーク 」(2018年、ラッキービーストの声)
- アプリ「MAPLUS+声優ナビ」(2018年、ラッキービースト[248])
- 2019年「SL D51 498 復活 30 周年記念イベント」 第五弾(東日本旅客鉄道、1月3日・1月12日「SL・EL ぐんまよこかわ」車内アナウンス、2月2日スペシャルイベント実施)[249]
- 内田彩さんの受験勉強応援励ましボイス[250]
- Pokke 花寺に秘められた物語 吉祥寺 境内ガイド(2021年、ナビゲーター[251])
- 鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 無料版&小説4巻紙書籍の帯でのURL配布(購入特典)版 ASMRボイスドラマ(2021年、リケ[252])
- TRUE WIRELESS STEREO EARPHONES 『内田彩』モデル(2021年、オリジナル音声[253])
- サッポロ生ビール黒ラベル『大人のオーディオドラマ「星の見えるBARで」』(2022年、上倉紗和子 [254])
注釈
- ^ 「アップルミント」1曲を歌唱。なお、この後に、今井麻美、Pileとのコラボで、「経験値上昇中☆」1曲を歌唱している。
- ^ 自身の公式ブログにて、2016年4月9日付けのエントリー記事にて所属事務所移籍を公表したが、本文の終わりの言葉は「これからも皆様と素敵な瞬間を過ごせますように。2016年4月2日 内田彩」となっている。なお、3月31日・4月1日の両日に東京ドームで開催されたμ’s最後のワンマンライブにμ'sの一員として出演したが、「以前から考えており事務所にも話をしていましたが、ラブライブ!は最後までやり切りたいという私との約束を守ってくれ、サポートしてくれ、快く送り出してくれた事務所の皆様には本当に感謝しています。」と本文にあり、μ’s最後のワンマンライブ終了を待っての所属事務所移籍が示唆されている。
- ^ 「アップルミント」など、5曲を歌唱。このライブにて、自身の1stシングル「SUMILE SMILE」を初披露した。
- ^ 手術を公表したのは1月23日であったが、それよりも数日前に開催されたファン向けのイベントにおいて、「来てくれた皆に直接伝えたくて、一足お先に」手術を公表していた。声帯結節の切除の手術を受けるために、年末年始におよそ2週間の休養を貰ったことを、ブログにて述べている。
- ^ 本人曰く、当初は「ファンクラブのためのイベント」(本人は「オフィシャルサイトのイベント」と表現している)にする予定だったが、「『ちゃんと治ったよ!』ってみんなに伝えられる場にしたかった」ことから、急遽、通常のライブ形式にすることに決めたという
- ^ 本人曰く、アカウントは以前から取得していたが、自身の中で、見せ方などがわからずに放置していた状態がしばらく続いていたという
- ^ 作品の出演者による声優ユニットは、4月14日に「どうぶつビスケッツ×PPP」として『ミュージックステーション』に出演を果たしていたが、このときは自身は自宅から番組を鑑賞していたという。
- ^ この時点ではシングルデビューをしておらず、武道館のステージで自身の1stシングルを2016年内に発売予定であることを発表。「SUMILE SMILE」というタイトルで11月30日に発売した。『声優パラダイスR』のインタビュアーは武道館に立つ人がシングルデビューをしていないのは「前代未聞かも」と発言している。
- ^ 一例として、自身のソロ歌手としての2ndアルバム『Blooming!』の収録曲である「with you」が該当。この延長線上として、2016年2月発売のコンセプトアルバムの一つである『Sweet Tears』(エレクトロ・ポップに特化した6曲を収録)がある。
- ^ このときのインタビューにおいては、当初は2時間30分という尺のなかでライブを組み立てるつもりだったが、結果として全34曲を披露できてよかったと述べている(実際のライブの尺は、およそ3時間20分)。
- ^ このときのインタビューでは、「結晶」と表現したニュアンスとして、「決して揺るがない自分たちの歴史」「確固たる自信、想いで、輝き、実績が詰まっている」という趣旨のものを述べている。
- ^ クレジットでは「麻衣A〜麻衣G」表記。
- ^ 聖剣使いの禁呪詠唱の作中作。
- ^ PiTaPaの公式サイトで期間限定公開。共にナレーションを担当した梅原裕一郎ともにインタビューも掲載
- ^ JTBの公式HP、及び、YouTubeの「JTB公式 official」より視聴可能。当初版の動画は、「スペシャル映像」として、映画「杉原千畝」(2015年12月5日公開)の公開記念を兼ねて制作されたが(2015年11月25日に動画公開。5分12秒)、2016年8月14日に再編集版の動画が公開された(4分53秒)。
- ^ a b c 全ての視聴する為には「声優グランプリ」の会員入会が必要で、タイムシフトも会員のみ、また期限もある。
- ^ 配信限定。
- ^ 2ndライブのチケットの完売を受けて、急遽、追加公演として設定された。本人曰く、「1stと2ndをつなげる、橋渡しとなる位置づけとしての公演」とのこと。
- ^ 昼の部が「Bitter Kiss」、夜の部が「Sweet Tears」。
シリーズ一覧
- ^ 第1期(2010年)、第2期『増量中!』(2011年)
- ^ 第1期(2011年)、第2期『ゆるゆり♪♪』(2012年)、第3期『ゆるゆり さん☆ハイ!』(2015年)
- ^ 第1期『ド♪』(2012年)、第2期『レ♪』(2012年)、第3期『ミ☆』(2013年)
- ^ 第1期『ちょぼらうにょぽみ劇場 あいまいみー』(2013年)、第2期『あいまいみー -妄想カタストロフ-』(2014年)、第3期『あいまいみー 〜Surgical Friends〜』(2017年)
- ^ 第1期(2013年)、第2期(2014年)
- ^ 第1期『リルリルフェアリル〜妖精のドア〜』(2016年 - 2017年)、第2期『リルリルフェアリル〜魔法の鏡〜』(2017年 - 2018年)、第3期『おしえて魔法のペンデュラム〜リルリルフェアリル〜』(2018年)
- ^ 第1期(2017年)、第2期『2』(2019年)
- ^ 【デュエル・マスターズ(2017年版)】
- 第2期『デュエル・マスターズ!』(2018年 - 2019年)、第3期『デュエル・マスターズ!!』(2019年 - 2020年)
- 第1期(2020年)、第2期『キング!』(2022年)、第3期『キングMAX』(2022年)
- 第2期『デュエル・マスターズ!』(2018年 - 2019年)、第3期『デュエル・マスターズ!!』(2019年 - 2020年)
- ^ 第1期(2019年)、第2期(2020年)、第3期(2022年)
- ^ 第1期『1st SEASON』(2020年)、第2期『2nd SEASON -覚醒前夜-』(2021年)、第3期『Final SEASON -浅き夢の暁-』(2022年)
- ^ 第1期(2021年)、第2期『二番窯』(2021年)
- ^ 第1シリーズ(2021年)、第2シリーズ(2022年)
- ^ シーズン1(2021年)、シーズン2(2023年)
- ^ 『ワッチャプリマジ!』(2021年 - 2022年)、『ワッチャプリマジ!スタジオ』(2022年 - 2023年)
ユニットメンバー
- ^ 仲村宗悟、山谷祥生、狩野翔
- ^ 山崎はるか、田所あずさ、Machico
- ^ 緒方愛梨(茅原実里)、伊藤詩織(井口裕香)、加藤真由美(内田彩)
- ^ a b c d e f 高坂穂乃果(新田恵海)、南ことり(内田彩)、小泉花陽(久保ユリカ)
- ^ a b 宮藤芳佳(福圓美里)、坂本美緒(世戸さおり)、リネット・ビショップ(名塚佳織)、ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)、ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)、ゲルトルート・バルクホルン(園崎未恵)、エーリカ・ハルトマン(野川さくら)、フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和)、シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)、サーニャ・V・リトヴャク(門脇舞以)、エイラ・イルマタル・ユーティライネン(大橋歩夕)
- ^ 浅見リリス(原由実)、神無月アリン(内田彩)
- ^ 内田彩、楠田亜衣奈、渡部優衣、山口立花子、伊藤悠翔
- ^ 天海響(木戸衣吹)、代返侍(川原慶久)、コギャル霊(内田彩)、花子さん(井澤美香子)、エロ猫(くじら)、地縛霊(最上嗣生)
- ^ 天海響(木戸衣吹)、井上成美(伊藤美来)、上原佳奈(飯田里穂)、江角京子(M・A・O)、小川真琴(山崎エリイ)、山田健太(山谷祥生)、代返侍(川原慶久)、花子さん(井澤美香子)、エロ猫(くじら)、メリーさん(松井恵理子)、コギャル霊(内田彩)、顔なし霊(木野双葉)
- ^ ヒカル(内田彩)、レイ(影山灯)、ルミエ(佐々木未来)
- ^ a b サーバル(尾崎由香)、フェネック(本宮佳奈)、アライグマ(小野早稀)
- ^ a b ロイヤルペンギン(佐々木未来)、コウテイペンギン(根本流風)、ジェンツーペンギン(田村響華)、イワトビペンギン(相羽あいな)、フンボルトペンギン(築田行子)
- ^ 安齋由香里、沼倉愛美、藤田茜、洲崎綾、のぐちゆり、内田彩
- ^ 神無月アリン(内田彩)、春日聖(諏訪彩花)
- ^ サーバル(尾崎由香)、キュルル(石川由依)、カラカル(小池理子)、かばん(内田彩)、オオセンザンコウ(小野早稀)、オオアルマジロ(本宮佳奈)、アライグマ(小野早稀)、フェネック(本宮佳奈)、PPP[イワトビペンギン(相羽あいな)、フンボルトペンギン(築田行子)、ロイヤルペンギン(佐々木未来)、コウテイペンギン(根本流風)、ジェンツーペンギン(田村響華)]、カタカケフウチョウ(八木ましろ)、カンザシフウチョウ(菅まどか)
- ^ ラヴ(竹達彩奈)、ジギー(上坂すみれ)、グレイス(花澤香菜)、ニッキ(内田彩)、蛍(長谷川瑞)
出典
- ^ a b “vividred_o: というわけで、先日のニコ生で決まったニックネームを早 ...”. Twitter (2012年12月20日). 2013年5月1日閲覧。
- ^ a b “【イベントレポ&インタビュー】内田彩 群馬県太田市に凱旋”. ローソンHMVエンタテイメント (2016年5月13日). 2017年1月20日閲覧。
- ^ a b “JTBエンタテインメントによる内田彩プロフィール” (PDF). 2014年10月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月9日閲覧。
- ^ a b “内田彩のアニメキャラ・最新情報まとめ”. アニメイトタイムズ. 2019年12月27日閲覧。
- ^ “内田 彩”. タレントデータバンク. 2019年12月27日閲覧。
- ^ a b “内田 彩|ACROSS ENTERTAINMENT”. 2019年12月27日閲覧。
- ^ a b c d e f “応援メッセージ vol.1 キャラクターに命を吹き込むことは、本当にすごいこと! ありがたくて、幸せなことだと思います。”. 声グラWEB. 主婦の友社. 2021年2月7日閲覧。
- ^ 『スター名鑑 BEAUTIES 2012 声優&アニソンアーティスト編』東京ニュース通信社、2012年4月2日、47頁。ISBN 978-4-86-336208-6。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab 『日経エンタテインメント アニメSpecial 声優バイブル2017』、66頁〜72頁(内田彩のインタビューページ)。
- ^ a b c “声優デビューから10年、内田 彩を解き放った“ターニングポイント”を振り返る。”. ライブドアニュース. 2017年7月27日閲覧。
- ^ a b “ラジオ・ラジオ・ラジオ!(ここんとこのワタシ)”. 緒方恵美オフィシャルブログ「オガタノカタチ。」. 2013年6月3日閲覧。
- ^ “Birthday Party♪追加公演決定!!” (2013年6月18日). 2018年4月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月9日閲覧。
- ^ “内田彩、アーティストとしてソロデビュー始動!” (2014年6月2日). 2016年4月9日閲覧。
- ^ “群馬県公式『ぐんま観光特使』”. 観光特使一覧. 2014年11月14日閲覧。
- ^ “第九回声優アワード授賞者発表”. 声優アワード. 2015年3月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年3月6日閲覧。
- ^ “3000人からのバースデーコールが代々木の空に響く! 内田彩さん2ndアルバム発売記念フリーライブをレポート”. アニメイトタイムズ. 2018年4月30日閲覧。
- ^ [1]2016年8月16日閲覧。
- ^ [2]2016年9月7日閲覧。
- ^ “【紅白】μ’s、2次元と3次元を融合させたステージで魅了”. ORICON STYLE. オリコン (2015年12月31日). 2016年1月1日閲覧。
- ^ [3]及び[4]2016年9月7日閲覧。
- ^ [5]2016年4月11日閲覧。
- ^ [6]2016年4月11日閲覧。
- ^ [7]及び[8]2016年4月11日閲覧。
- ^ [9]2016年8月16日閲覧。
- ^ “〜COLORS〜”. 内田彩オフィシャルブログ. 2016年8月16日閲覧。
- ^ “内田彩の全てが詰まった全曲ライブ『AYA UCHIDA Complete LIVE 〜COLORS〜』が開催!1stシングル発売も決定!”. koepota. 2018年4月30日閲覧。
- ^ “内田彩、熱狂のツアーファイナル! 9000人の歓声につつまれ日本武道館を激震させた3時間をレポート”. SPICE. 2018年4月30日閲覧。
- ^ “ご挨拶”. 内田彩 LINE BLOG. 2017年1月23日閲覧。
- ^ “内田彩が声帯結節の切除を報告「経過は良好」”. ORICON STYLE. 2017年1月23日閲覧。
- ^ “内田彩さん「ちゃんと治ったよ!って伝えられる場にしたかった」〜『AYA UCHIDA Early Summer Party』ライブレポ”. アニメイトタイムズ. 2017年7月22日閲覧。
- ^ “内田彩、復帰ライブで示した“歌への気持ち”と“ファンとの絆” 『Early Summer Party』レポート”. Real Sound. 2018年4月30日閲覧。
- ^ “9日1日、良き日に始めました”. 内田彩_twitterより. 2017年9月2日閲覧。
- ^ “内田彩、靴壊すハプニングも33曲熱唱 幕張2daysで1万人魅了”. オリコン. 2018年4月30日閲覧。
- ^ “内田彩、エンターテイナーとしての多面性 幕張メッセワンマンで見せた”アップデート”した姿”. Real Sound. 2018年4月30日閲覧。
- ^ 内田彩による2017年9月18日のツイート、2018年4月30日閲覧。
- ^ “内田彩が見せた、ライブクリエイターとしての新たな一面 『VALENTINE’S ♡ LIVE』レポート”. Real Sound. 2018年4月30日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o 『声優パラダイスR』vol.14、4頁〜15頁(内田彩のインタビューページ)。
- ^ a b c 『cut』2016年12月号、92頁〜93頁(内田彩のソロ歌手としてのインタビューページ)。
- ^ “【魅力発見・動画付き】 アニメ「ラブライブ!」で大ブレークの内田彩 声優やりながら肉体労働も”. 産経新聞. 2015年9月30日閲覧。
- ^ “†おきき†”. 内田彩オフィシャルブログ「うちだのたまご。」. 2013年6月3日閲覧。
- ^ “ACROSS ENTERTAINMENT 内田彩 プロフィール”. アクロスエンタテインメント. 2016年4月9日閲覧。
- ^ “†あみあみ†”. 内田彩オフィシャルブログ「うちだのたまご。」. 2013年6月3日閲覧。
- ^ “ダ・ヴィンチニュース「アニメ部」「内田彩さんに50の質問「声優の輪」【第1回】」”. 2016年1月12日閲覧。
- ^ “「けものフレンズ」の人気はなぜ衰えないのか 「Mステ」出演、動物園とコラボ… グッズは「完売致しました」”. 産経新聞. 2017年7月22日閲覧。
- ^ [10]2021年3月12日閲覧。
- ^ “ご挨拶”. 内田彩 公式ブログ. 2017年7月25日閲覧。
- ^ [11]2015年9月22日閲覧。
- ^ [12]2015年9月22日閲覧。
- ^ 『cut』2015年8月号、136頁(内田彩のソロ歌手としてのインタビューページ)。
- ^ 『リスアニ!』vol.22、111頁(内田彩のソロ歌手としてのインタビューページ)。
- ^ a b c d e f 『リスアニ!』vol.27.1、30頁〜37頁(内田彩のμ'sとしてのインタビューページ)。
- ^ a b 『cut』2015年8月号、19頁(内田彩のμ'sとしてのインタビューページ)。
- ^ 『cut』2016年6月号、34頁(内田彩のμ'sとしてのインタビューページ)。
- ^ “スタッフ&キャスト”. キディ・ガーランド -WORKS ON WEB-. 2013年9月2日閲覧。
- ^ “空を見上げる少女の瞳に映る世界”. 京都アニメーション公式サイト. 2013年9月2日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. TOKYO MX * アニメ「みつどもえ」. 2013年9月2日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. TOKYO MX * アニメ「みつどもえ 増量中!」. 2013年9月2日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. TVアニメ『フリージング』公式サイト. 2013年9月2日閲覧。
- ^ “キャラクター”. アニメ「Rio RainbowGate!」公式サイト. 2013年9月2日閲覧。
- ^ “おしらせ!|内田彩オフィシャルブログ「うちだのたまご。」”. 2012年10月12日閲覧。
- ^ “キャスト&スタッフ”. TVアニメ「リコーダーとランドセル」公式サイト. 2013年9月2日閲覧。
- ^ “リコーダーとランドセル レ♪”. AT-X. 2013年9月2日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. TVアニメ「リコーダーとランドセル ミ☆」公式サイト. 2013年5月23日閲覧。
- ^ “レゴ ニンジャゴー 〜スピン術バトルの使い手〜 3月4日(日) 朝8:30スタート|ANIMAX:”. 2012年3月2日閲覧。
- ^ “今後の舞台は天空!「レゴ ニンジャゴー」4月2日より新シリーズが放送開始”. 2016年3月2日閲覧。
- ^ “キャラクター”. レゴ ニンジャゴー公式サイト. 2017年4月3日閲覧。
- ^ “TVアニメ『あいまいみー』公式サイト”. 竹書房. 2016年10月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月19日13:55閲覧。
- ^ “あいまいみー第二幕!”. 2014年4月2日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. あいまいみー〜Surgical Friends〜. 2016年12月12日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. 宇宙戦艦ヤマト2199. 2012年2月13日閲覧。
- ^ “Cast & Staff”. TVアニメ「デビルサバイバー2」公式サイト [DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION]. 2015年11月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月18日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. 「ビビッドレッド・オペレーション」 公式サイト. 2012年9月29日閲覧。
- ^ “TVアニメ「ラブライブ!」先行発表PV”. ラブライブ! Official Web Site. 2012年9月17日閲覧。
- ^ “キャスト&スタッフ”. ラブライブ! Official Web Site. 2014年4月1日閲覧。
- ^ “staff&cast”. TVアニメ「トリニティセブン」公式サイト. 2014年8月7日閲覧。
- ^ zxignitionのツイート(385608183462387712)
- ^ “キャスト”. アニメ「小森さんは断れない!」公式サイト. 2015年8月28日閲覧。
- ^ “TVアニメ『実は私は』芹澤優さんら女性キャスト、スタッフ、メインビジュアル大発表!”. アニメイトTV. (2015年3月21日) 2015年3月21日閲覧。
- ^ “にゅるにゅる!!KAKUSENくん 2期”. 2015年2月19日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. ミリオンドール. 2015年5月1日閲覧。
- ^ “追加キャスト発表!”. レーカン! 公式ホームページ. 2015年2月10日閲覧。
- ^ “STAFF / CAST”. オリジナルTVアニメ「終末のイゼッタ」公式サイト. 2016年9月2日閲覧。
- ^ “キャラクター”. クレーンゲール ギャラクシー 美少女遊戯ユニット. 2016年9月20日閲覧。
- ^ “スタッフ・音楽情報”. テレビアニメ「リルリルフェアリル〜妖精のドア〜」公式サイト. 2016年1月26日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 2017年4月3日閲覧。
- ^ “CAST & STAFF”. チェインクロニクル ヘクセイタスの閃 チェンクロ アニメ公式サイト. 2017年1月11日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. けものフレンズプロジェクト|公式サイト. 2018年10月29日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. けものフレンズプロジェクト. 2018年10月29日閲覧。
- ^ "第12話『ゆうえんち』". けものフレンズ. 29 March 2017. テレビ東京。
- ^ “スタッフ キャスト”. まけるな!!あくのぐんだん! アニメ公式サイト. 2017年5月11日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “来週、2月13日(火)放送の19話にて登場! 風の精霊 シルフを内田彩さんが演じることが決定!!”. TVアニメ『ブラッククローバー』公式サイト (2018年2月10日). 2018年2月10日閲覧。
- ^ “またまた豪華なキャストの方々が本作への参加決定!”. TVアニメ伊藤潤二「コレクション」 (2018年1月25日). 2018年1月25日閲覧。
- ^ “フルメタル・パニックIV追加キャスト”. TVアニメ「フルメタル・パニックIV」公式サイト. (2017年12月18日) 2017年12月18日閲覧。
- ^ “主要キャスト情報公開”. TVアニメ『お前はまだグンマを知らない』公式サイト (2018年3月2日). 2018年3月2日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. TVアニメ「百錬の覇王と聖約の戦乙女」. 2018年7月8日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. TVアニメ「悪偶 -天才人形-」公式サイト. 2018年5月10日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. アニメ「となりの吸血鬼さん」公式サイト. 2018年8月9日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. TVアニメ「RELEASE THE SPYCE」公式サイト. 2018年7月24日閲覧。
- ^ “Topics No.0397 | Z/X - Zillions of enemy X - ゼクス公式サイト” (2019年6月17日). 2019年6月18日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「神田川 JETGIRLS」公式サイト. 2019年8月1日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません」公式サイト. 2019年7月1日閲覧。
- ^ “TVアニメ「本好きの下剋上」第3期は2022年春に放送開始、第1期&第2期の再放送も”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年8月6日) 2021年8月6日閲覧。
- ^ “内田彩:テレビアニメ「インフィニット・デンドログラム」のED担当 「作品にマッチするようなロックな楽曲」”. MANTANWEB. (2019年12月15日) 2019年12月15日閲覧。
- ^ “キャラクター”. TVアニメーション「レヱル・ロマネスク」公式サイト. 2020年7月22日閲覧。
- ^ “STAFF & CAST”. アニメ「ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN」公式サイト. 2020年7月21日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「オルタンシア・サーガ」公式サイト. 2020年10月12日閲覧。
- ^ “CAST/STAFF 1st SEASON”. TVアニメ&実写『やくならマグカップも』. 2021年8月30日閲覧。
- ^ a b “CAST/STAFF 2nd SEASON”. TVアニメ&実写『やくならマグカップも』. 2021年8月30日閲覧。
- ^ “スタッフ キャスト”. アニメ「不滅のあなたへ」公式サイト. 2021年3月12日閲覧。
- ^ “きゃらくたー”. アニメ『ぐんまちゃん』オフィシャルサイト. 2023年1月12日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. ワッチャプリマジ!. テレビ東京. 2021年7月28日閲覧。
- ^ “キャラクター情報第5弾を公開!”. TVアニメ「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」公式サイト (2021年8月30日). 2021年8月30日閲覧。
- ^ “Engage Kiss:テレビアニメ追加キャスト発表 渡辺明乃、松田健一郎、長谷川芳明、内田彩、大西沙織、逢坂良太”. MANTANWEB (MANTAN). (2022年6月4日) 2022年6月4日閲覧。
- ^ “ぷにるんず:タカラトミーの人気玩具がテレビアニメ化 湯山邦彦が総監督 ナレーションは小野大輔”. MANTANWEB (MANTAN). (2022年8月30日) 2022年8月30日閲覧。
- ^ “TVアニメ『転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~』第1弾PVが公開! 声優・南條愛乃さん、内田彩さん、石見舞菜香さん、花井美春さん、依田菜津さんが出演決定”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2022年12月12日) 2022年12月12日閲覧。
- ^ “天上人とアクト人最後の戦い”. 京都アニメーション公式サイト. 2013年9月2日閲覧。
- ^ “制作班”. ストライクウィッチーズ劇場版. 2013年9月2日閲覧。
- ^ 『宇宙戦艦ヤマト2199 COMPLETE WORKS-全記録集-脚本集』マッグガーデン、2015年、318頁。
- ^ “CAST”. 映画 アリス・イン・ドリームランド. 2015年12月8日閲覧。
- ^ “劇場版キャスト&スタッフ”. ラブライブ! Official Web Site. 2015年5月2日閲覧。
- ^ “声優・内田彩が語る映画『鷹の爪8』の新キャラクター・つっちーと自身の思い出 - 私は吉田くんみたいな少女でした”. マイナビニュース. 2016年10月20日閲覧。
- ^ “STAFF / CAST”. 劇場版「トリニティセブン」公式サイト. 2016年10月7日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. 劇場版「トリニティセブン」公式サイト. 2019年2月8日閲覧。
- ^ “「ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!」全国の劇場にて公開決定!”. アニメ「501部隊発進しますっ!」公式サイト (2019年6月26日). 2019年8月24日閲覧。
- ^ 『電撃G's magazine』2011年3月号、アスキー・メディアワークス、2011年。
- ^ “キャスト&スタッフ”. OVA「絶滅危愚少女 Amazing Twins」公式サイト. 2013年11月24日閲覧。
- ^ “CHARACTER / CAST”. チェンクロ公式-チェインクロニクルショートアニメ. 2014年11月24日閲覧。
- ^ “4月4日より限定上映の『たまゆら〜卒業写真〜』第1部より、新規キャラクター設定画が解禁! 内田彩さん・飯塚麻結さん演じる後輩2人組の設定画も公開!”. アニメイトTV. 2015年1月10日閲覧。
- ^ “STAFF & CAST 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち”. 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 公式サイト. 宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会. 2017年6月25日閲覧。
- ^ 「食べちゃったっていいのにな!」予告編 - YouTube
- ^ “食べちゃったっていいのにな!”. FUKUSHIMA NOW 〜福島の今を知る動画スペシャルサイト〜 - 福島県ホームページ. 2018年3月19日閲覧。
- ^ “「けものフレンズ」新作ストーリー「ようこそジャパリパーク」あにてれで配信”. コミックナタリー (2018年7月18日). 2018年8月9日閲覧。
- ^ “「伊藤潤二『マニアック』」へ新たに「アイスクリームバス」「墓標の町」など追加”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年10月14日) 2022年10月14日閲覧。
- ^ “声優一覧|ゲーム紹介”. デッドエンド Orchestral Manoeuvres in the Dead End. 2013年9月2日閲覧。
- ^ “事前登録開始のお知らせ&第五弾ご参加声優さん発表!”. ガールフレンド(仮)公式ブログ. 2012年10月21日閲覧。
- ^ “相坂優歌さん、小林ゆうさん、中上育実さんら『アンジュ・ヴィエルジュ 〜第2風紀委員 ガールズバトル〜』声優陣に独占インタビュー!”. 電撃オンライン. 2014年2月12日閲覧。
- ^ “日本一ソフトウェア『神様と運命革命のパラドクス』のOPアニメと、未発表キャラクターを世界最速初公開!【マチ★アソビ vol.9】”. ファミ通.com. 2012年10月8日閲覧。
- ^ “『神様と運命革命のパラドクス』の発売日が変更”. ファミ通.com. 2011年10月17日閲覧。
- ^ “キャラクター”. ビビッドレッド・オペレーション(仮称). 2013年3月7日閲覧。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.539、アスキー・メディアワークス、2013年3月28日。
- ^ “豪華声優が演じる!オリジナルキャラクター情報を一部公開!!!”. ファンタジスタドール ガールズロワイヤル. 2013年8月2日閲覧。
- ^ “ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル”. ブシモ. 2013年4月19日閲覧。
- ^ “ソーシャルカードバトルゲーム『Z/X IGNITION 五世界の輪舞(ロンド)』 DMM オンラインゲームにて配信開始”. トムス・エンタテインメント. 2014年6月1日閲覧。
- ^ “【先出し週刊ファミ通】『絶対絶望少女』2014年9月25日発売決定! 新たな敵は5人組の子どもたち? 謎の写真も公開!(2014年6月26日発売号)”. ファミ通.com. 2014年6月24日閲覧。
- ^ “声優インタビュー”. 潜入ゲーム. 2015年12月6日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. ハマトラ Look at Smoking World. フリュー. 2014年4月21日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2014年5月22日号、エンターブレイン、2014年5月8日。
- ^ “47の魔法少女たち”. PlayStation Vita版『魔法少女大戦』オフィシャルサイト. 2014年4月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月16日閲覧。
- ^ “タクティカルRPG『流線系エンカウンター』、2ndSeasonに突入!堀江由衣さんなど豪華声優陣によるボイス実装など大幅リニューアル”. アプリゲット. 2014年5月29日閲覧。
- ^ “ロボットガールズ一覧”. ロボットガールズZ ONLINE. 2015年1月1日閲覧。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.596、KADOKAWA、2015年8月12日。
- ^ “細谷佳正さん、堀江由衣さんら豪華声優陣が出演! 今春サービス開始予定のスマホ向け正統派本格RPG『オルタンシア・サーガ-蒼の騎士団-』アニメーションPVが公開!”. アニメイトTV. 2015年3月27日閲覧。
- ^ “NEWS”. グランブルーファンタジー 公式サイト. 2015年12月30日閲覧。
- ^ “『グランブルーファンタジー』×『ラブライブ!』コラボレーションイベント開催決定のお知らせ”. 『グランブルーファンタジー』公式サイト. Cygames (2019年8月5日). 2019年8月6日閲覧。
- ^ “けものフレンズ 公式サイト”. ネクソン. 2015年3月14日閲覧。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.594、KADOKAWA、2015年7月9日。
- ^ “菊池正美さん、鈴村健一さんなど、豪華声優を追加発表!”. ザクセスヘブン. 2015年7月28日閲覧。
- ^ “エシリア”. 白猫プロジェクト公式攻略データベース - ファミ通. 2016年11月20日閲覧。
- ^ bahamut_cygamesのツイート(561440016270757888)
- ^ “「戦国姫譚MURAMASA-雅-」プロモーションムービー”. YouTube. 2015年10月9日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. デビルサバイバー2 ブレイクレコード. 2014年9月20日閲覧。
- ^ “登場ユニットの紹介”. 刻のイシュタリア - シリコンスタジオ. 2015年12月8日閲覧。
- ^ “Character”. P4D - ペルソナ4 ダンシング・オールナイト 公式サイト. 2015年6月5日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2015年8月6日号、エンターブレイン、2015年7月23日。
- ^ 『週刊ファミ通』2015年4月16日号、エンターブレイン、2015年4月2日。
- ^ “キャラクター紹介”. レーシング娘。 - オンラインゲーム - DMM.com. 2015年12月8日閲覧。
- ^ 『B's-LOG』2016年1月号、エンターブレイン、2015年11月20日。
- ^ FgG_shinobinaのツイート(742610630968901632)
- ^ “薄命チェインストーリーフェス開催!”. チェンクロ【公式】チェインクロニクル〜絆の新大陸〜. セガゲームス (2016年4月12日). 2016年4月12日閲覧。
- ^ “KADOKAWA×ChainChronicle コラボ外伝「開拓者の島 -レムレス島-」特設サイト”. チェインクロニクル 〜絆の新大陸〜. セガゲームス. 2016年6月18日閲覧。
- ^ “ドリフトであの娘をおとせ!! 『ドリフトガールズ』の事前登録が開始”. 電撃オンライン. 2015年7月25日閲覧。
- ^ a b “声優一覧”. パズルオブエンパイア 公式サイト. 芸者東京エンターテインメント. 2016年8月16日閲覧。
- ^ “character”. 「バレットガールズ2」公式サイト. 2015年12月24日閲覧。
- ^ “『編隊少女-フォーメーションガールズ-』の操縦士6名のキャストを公開!――内田彩さんに佐倉綾音さんなど、豪華キャストが勢揃い”. ファミ通.com. 2016年4月18日閲覧。
- ^ “【予告】ボイス追加記念!聖獣拳士ガチャ開催のお知らせ”. ぷよぷよ!!クエスト メンバーズサイト (2016年7月22日). 2016年9月8日閲覧。
- ^ “ボイス追加記念!雅楽師ガチャ開催のお知らせ”. ぷよぷよ!!クエスト メンバーズサイト (2016年8月22日). 2016年9月8日閲覧。
- ^ “「ギルドイベントセレクトガチャ」開催のお知らせ”. ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト. セガ (2019年3月4日). 2020年9月5日閲覧。
- ^ “cast”. 「りりくる Rainbow Stage!!!」公式サイト. 2015年10月23日閲覧。
- ^ “DMM GAMES『一血卍傑-ONLINE-』 新祭事「一致団結〜八百万界の英傑一座〜」開催! 虹英傑「ハチカヅキヒメ」実装も!”. 時事ドットコム. 2017年6月8日閲覧。
- ^ “至高のハイファンタジーRPG『ヴァルキリーコネクト』スターフェス限定☆3新キャラクター、魔法剣士「ディエラ」が登場!全身を鎧に包まれた守神「ヘイムダル」の素顔が遂に明かされる!?”. ATEAM. 2017年4月1日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2017年3月16日号、KADOKAWA、2017年3月2日。
- ^ “キャラクター”. 【公式】CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ). Aiming. 2020年8月18日閲覧。
- ^ “時詠みのエターナル・クロノスⅢ 〜さよなら、サマー〜”. 黒猫のウィズ 公式サイト. コロプラ. 2020年1月27日閲覧。
- ^ destinyc_infoのツイート(932896907386437632)
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.640、KADOKAWA、2017年6月8日。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.625、KADOKAWA、2016年10月27日。
- ^ “ららマジのキャラクター”. ららマジ公式サイト. 2017年1月12日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. こえかつ公式サイト. 2018年1月18日閲覧。
- ^ “『メギド72』声優一覧(10/25更新)”. 【公式】メギド72ポータルサイト. 株式会社ディー・エヌ・エー. 2019年4月21日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2017年9月21日号、KADOKAWA、2017年9月7日。
- ^ “盟主紹介”. ファンタジーアース ジェネシス. スクウェア・エニックス. 2018年9月19日閲覧。
- ^ “WORLD/CHARACTER”. プレカトゥスの天秤 公式サイト. 2018年9月28日閲覧。
- ^ "DLC情報". アズールレーン クロスウェーブ. コンパイルハート. 2020年6月27日閲覧。
- ^ “TEAM & CHARACTER”. RELEASE THE SPYCE secret fragrance. 2018年12月24日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 47-HEROINES. 2018年11月15日閲覧。
- ^ “キャラクター”. ゲーム「トリニティセブン -夢幻図書館と第7の太陽-」公式サイト. 2019年4月18日閲覧。
- ^ “『ゆゆゆい』で『リリフレ』コラボイベントが開始。勇者服をまとったツキカゲたちがSSRで登場”. 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス (2019年5月2日). 2021年10月22日閲覧。
- ^ “『ゆゆゆい』×『リリフレ』コラボが復刻! ツキカゲ装束の『ゆゆゆ』メンバーが新登場”. 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス (2021年9月17日). 2021年10月22日閲覧。
- ^ “ADV「キグルミキノコ Q-bit -第一章-」,Android向けに配信中”. 4Gamer.net. 2019年6月5日閲覧。
- ^ “スマホゲーム「けものフレンズ3」|けものフレンズ3|セガ”. SEGA. 2019年11月26日閲覧。
- ^ “スタッフキャスト”. ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS(スクスタ). ブシモ. 2020年11月15日閲覧。
- ^ “キャラクター&マシン”. 新作アクションレースPS4『神田川JET GIRLS』公式サイト. 2019年9月25日閲覧。
- ^ “コンパイルハート、『絵師神の絆』のリリースを4月7日に決定! 追加キャラ「リボンの騎士」やシナリオライターも公開に!”. Social Game Info. 2020年4月1日閲覧。
- ^ “【公式】ワールドウィッチーズ UNITED FRONTの2020年11月7日のツイート”. 2020年11月24日閲覧。
- ^ “メンバー”. ゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 わいわい!Home Meeting!!」公式サイト. 2021年6月22日閲覧。
- ^ “登場人物”. 「FUSHO-浮生-」--公式サイト. Future Interactive Limited. 2021年4月23日閲覧。
- ^ “『まんがタイム』レーベルとのコラボイベント開催決定!”. きららファンタジア 公式サイト (2021年5月27日). 2021年5月27日閲覧。
- ^ towanana_jpの2021年6月2日のツイート、2021年12月16日閲覧。
- ^ “キャラ紹介”. ユグドラ・レゾナンス. 2022年3月27日閲覧。
- ^ サクライグノラムス【公式】 [@FgG_SKIG] (2023年2月9日). "【サムライ紹介】🦋帰蝶🦋(CV:#内田彩)" (ツイート). Twitterより2023年2月12日閲覧。
- ^ "MEMBER". ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!(スクフェス2). 2023年1月3日閲覧。
- ^ a b “河西健吾、内田彩、五十嵐裕美で「おしおきエクスキュート」ボイスドラマ化”. コミックナタリー (株式会社ナターシャ). (2018年4月28日) 2018年5月13日閲覧。
- ^ “月刊ドラゴンエイジで三色網戸。先生が連載中の「おしおきエクスキュート」が初のドラマCD化! とらのあな限定で発売決定!”. とらのあな インフォメーション. (2018年4月12日) 2018年10月3日閲覧。
- ^ “浅沼晋太郎、宮内敦士、前田剛、浪川大輔、鈴木千尋ら出演のボイスドラマCD「Serengeti」第1巻発売”. こえぽた. 2013年2月13日閲覧。
- ^ “NEWS”. NR Pro.. 2015年12月8日閲覧。
- ^ “全国各地の女の子が“方言”であなたに愛のささやきを”. ZAKZAK. 2015年12月8日閲覧。
- ^ “『りりくる - LIly LYric cyCLE -』製品ページ”. 『PARTICLE』オフィシャルHP. 2013年9月1日閲覧。
- ^ “りりくる - LIly LYric cyCLE - Extra episode『夏休み編 -smile with sun-』『冬休み編 -trust in snow-』”. PARTICLE. 2014年4月27日閲覧。
- ^ “Firstpress”. 「りりくる Rainbow Stage!!!」公式サイト. 2016年4月29日閲覧。
- ^ “キャラクター”. スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット. ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント. 2017年11月21日閲覧。
- ^ “『AND JUST LIKE THAT... / セックス・アンド・ザ・シティ新章』U-NEXTにて見放題で独占配信!”. U-NEXT. 2021年12月15日閲覧。
- ^ “AYA UCHIDA OFFICIAL WEBSITE”. AYA UCHIDA OFFICIAL WEBSITE (2017年11月30日). 2017年12月3日閲覧。
- ^ “スペシャル動画集|ここからはじまる物語。”. PiTaPa.com(ピタパドットコム). 2017年12月3日閲覧。
- ^ aya_uchidaのツイート(1353696726398300160)
- ^ [13]2016年10月20日閲覧。
- ^ “三越伊勢丹通信販売 テレ東で新通販番組、50代以上の新客開拓へ”. 通販新聞 (2017年4月13日). 2017年8月11日閲覧。
- ^ [14]2017年8月11日閲覧。
- ^ “【ナレーション:内田彩】『最強タンクの迷宮攻略』PV(ヒーロー文庫)”. 主婦の友インフォス公式チャンネル(YouTube) (2020年6月30日). 2021年7月10日閲覧。
- ^ “「勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした」コミックスCM(CV:内田 彩)”. KADOKAWAanime(YouTube) (2022年4月26日). 2022年6月20日閲覧。
- ^ “日本酒の精とドキドキ宅飲み時間♪ ASMR『日本酒のおとも』第二弾は内田彩”. アニメージュプラス (2022年5月31日). 2022年6月22日閲覧。
- ^ “内田さんと浅倉さん 番組公式HP”. 2014年4月8日閲覧。
- ^ “86.3 FM GUNMA”. 2014年7月9日閲覧。
- ^ “86.3 FM GUNMA”. 2015年6月10日閲覧。
- ^ “「緑川光・今井麻美・内田彩のチェンクロラジオ」がスタート!!”. 超!A&G 文化放送. 2014年10月8日閲覧。
- ^ “セガネットワークスアワーがリニューアル!!4月3日から「せがあぷラジオ」がスタート!!!”. 文化放送. 2016年4月20日閲覧。
- ^ “チェインクロニクル公式WEBラジオ「ちぇんらじ」”. 音泉. 2017年6月15日閲覧。
- ^ “内田彩の今夜一献傾けて”. タブリエ・コミュニケーションズ. 2018年1月5日閲覧。
- ^ “西山宏太朗、河西健吾、内田彩らのラジオ番組がマンガParkで1月スタート”. コミックナタリー (株式会社ナターシャ). (2018年1月4日) 2018年1月4日閲覧。
- ^ “榎木淳弥×堀江瞬、内田彩×飯田里穂、地球防衛部、レヴュースタァライト!新顔続々Vステ4月改編発表”. 大阪放送. 2018年4月14日閲覧。
- ^ “レッドプライドオブエデンプレゼンツ『エデン大陸放送局』!”. インターネットラジオステーション<音泉>. タブリエ・コミュニケーションズ. 2020年6月25日閲覧。
- ^ 『電撃G's magazine』2011年7月号、アスキー・メディアワークス、166頁。
- ^ “見逃せない!8月号〜【MC内田彩】ニコニコ声優グランプリ生放送!#2”. ニコニコ動画. ニワンゴ (2013年7月12日). 2013年7月13日閲覧。
- ^ “AbemaTVのAbemaSPECIALチャンネル 新番組「日村がゆく」に出演!”. 内田彩 OFFICIAL WEBSITE (2017年4月26日). 2017年4月26日閲覧。
- ^ “緒方恵美、内田彩らがMC! AbemaTV、『声優と夜あそび』を4月2日放送開始 – Voice-Style”. www.voice-style.jp. 2018年4月5日閲覧。
- ^ “アイマリン(CV:内田彩)の熱唱がアニメになった!? アイマリンプロジェクト第三弾よりアニメMVが解禁”. アニメイトタイムズ. 2016年11月6日閲覧。
- ^ “第1回公演 朗読劇「ハックルベリーにさよならを」”. J-VOICE PROJECT. 2015年12月8日閲覧。
- ^ “エディア、徒歩・カーナビアプリ「MAPLUS+声優ナビ」で「けものフレンズ」のキャラチェンジセット第2弾「PPP」セットを提供開始”. Social Game Info (2018年5月26日). 2021年5月9日閲覧。
- ^ “「SL D51 498 復活 30 周年記念イベント」 第五弾・第六弾” (日本語) (PDF) (プレスリリース), 東日本旅客鉄道 高崎支社, (2018年12月27日) 2019年1月26日閲覧。
- ^ “カルビー受験生応援企画2020”. カルビー. 2021年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月15日閲覧。
- ^ “【公式音声ガイド】花寺 吉祥寺~花寺に秘められた物語~”. Pokke「ポッケ」. 2021年4月22日閲覧。
- ^ “『鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ』ASMRボイスドラマ公開中!/キャストサイン色紙が貰えるキャンペーンも!”. カドカワBOOKS (2021年5月6日). 2021年6月14日閲覧。
- ^ "TRUE WIRELESS STEREO EARPHONES 『内田彩』モデル". TOoKA BASEブランド. UNIVERSAL MUSIC STORE. 2021年11月22日閲覧。
- ^ “サッポロ生ビール黒ラベル 『大人のオーディオドラマ”星の見えるBARで“』キャンペーン人気声優の内田彩さん、小野大輔さん、釘宮理恵さんが声で魅せる大人の没入型オーディオドラマを公開!” (プレスリリース), PR TIMES 2022年6月20日閲覧。
- ^ “内田彩のシングル売上ランキング”. ORICON NEWS. oricon ME. 2019年5月3日閲覧。
- ^ a b “内田彩のアルバム売上ランキング”. ORICON NEWS. oricon ME. 2019年12月9日閲覧。
- ^ “りりくる - LIly LYric cyCLE - Extra episode『夏休み編 -smile with sun-』『冬休み編 -trust in snow-』”. PARTICLE. 2014年5月18日閲覧。
- ^ “あいまいみー第二幕!”. ドリームクリエイション. 2014年8月12日閲覧。
- ^ “Aya Uchida Early summer Party〜SUMILE SMILE〜/Aya Uchida Early summer Party〜Everlasting Parade〜 開催決定!”. 内田彩 OFFICIAL WEBSITE (2017年4月23日). 2017年6月6日閲覧。
固有名詞の分類
- 内田彩のページへのリンク