吉祥寺_(群馬県川場村)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉祥寺_(群馬県川場村)の意味・解説 

吉祥寺 (群馬県川場村)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/08 01:08 UTC 版)

吉祥寺
所在地 群馬県利根郡川場村門前860
位置 北緯36度41分48.2秒 東経139度05分46.5秒 / 北緯36.696722度 東経139.096250度 / 36.696722; 139.096250座標: 北緯36度41分48.2秒 東経139度05分46.5秒 / 北緯36.696722度 東経139.096250度 / 36.696722; 139.096250
山号 青龍山
宗派 臨済宗建長寺派
本尊 釈迦三尊像(普光殿内)
創建年 1339年(暦応2年)
開山 中巌円月禅師
正式名 青龍山吉祥禪寺
札所等 東国花の寺百ヶ寺群馬11番札所
文化財 木造仏種慧済禅師坐像
木造広円明鑑禅師坐像
木造釈迦如来坐像
公式サイト 吉祥寺
法人番号 5070005007343
吉祥寺
吉祥寺 (群馬県)
テンプレートを表示

吉祥寺(きちじょうじ)は、群馬県利根郡川場村にある臨済宗建長寺派寺院である。山号は青龍山。本尊は釈迦如来。東国花の寺百ヶ寺群馬11番札所。2月11日には、地区の青年団員が女装をして地区の家々を回る奇祭「春駒祭り(県指定重要無形民俗文化財「門前春駒」)」が、寺内にある金甲稲荷本堂へ奉納される。

歴史

この寺は、1336年延元元年)大友氏泰が父貞宗の供養のために大友氏の所領であった上野国利根郡に以前から帰依していた中巌円月を開山に迎えて創建したと伝えられる。1352年文和元年)には北朝方の天皇の勅願所に指定され、臨済宗の寺格である諸山に列せられた。

文化財

群馬県指定文化財

  • 重要文化財(有形文化財)
    • 木造仏種慧済禅師坐像
    • 木造広円明鑑禅師坐像
    • 木造釈迦如来坐像

なお、ヒメコマツが「吉祥寺のヒメ小松」として群馬県指定天然記念物に指定されていたが、2022年(令和4年)3月18日に指定解除されている[1]

所在地

  • 群馬県利根郡川場村門前860-1

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 令和4年3月18日群馬県報 (PDF) より群馬県告示第72号(リンクは群馬県ホームページ)。

関連項目

参考文献

  • 栃木県教育委員会、群馬県教育委員会『都道府県別日本の祭り・行事調査報告書集成』3巻、吉祥寺の金甲稲荷祭り(川場村)、P140、海路書院、2008年、 ISBN 978-4-86259-142-5

外部リンク


「吉祥寺 (群馬県川場村)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉祥寺_(群馬県川場村)」の関連用語

吉祥寺_(群馬県川場村)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉祥寺_(群馬県川場村)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉祥寺 (群馬県川場村) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS