Notes_of_School_Idol_Days_〜Curtain_Call〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Notes_of_School_Idol_Days_〜Curtain_Call〜の意味・解説 

Notes of School Idol Days 〜Curtain Call〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/25 03:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ラブライブ! > ラブライブ!のディスコグラフィ > Notes of School Idol Days 〜Curtain Call〜
Notes of School Idol Days 〜Curtain Call〜
ラブライブ!サウンドトラック
リリース
ジャンル サウンドトラック
レーベル Lantis
チャート最高順位
  • 週間4位(オリコン
  • デイリー1位 (オリコン)
  • 2015年8月度月間5位 (オリコン)
  • 週間2位(サウンドスキャン)
ラブライブ! アルバム 年表
Notes of School idol days 〜Glory〜
(2014年)
Notes of School Idol Days 〜Curtain Call〜
(2015年)
テンプレートを表示

Notes of School Idol Days 〜Curtain Call〜』(ノーツ・オブ・スクール・アイドル・デイズ カーテン・コール)は、劇場版アニメ『ラブライブ!The School Idol Movie』のオリジナルサウンドトラックで、2015年8月5日Lantisから発売された。

概要

ラブライブ!The School Idol Movie』で使用された楽曲が収録される。

また、劇中歌はショートバージョンや間奏の違い、劇場音響に最適化されるなどシングルCDで収録されたものとは違いがある。

キャッチコピーは「μ'sとあなたの過ごした季節。永遠の輝き ────

チャート成績

8月5日付のオリコンデイリーランキングでは6,249枚を売り上げ1位を獲得。アニメのサウンドトラックのデイリー1位獲得は、2014年の『アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック』が達成して以来、1年ぶりとなる。また、劇場版シングルの「Angelic Angel/Hello,星を数えて」「SUNNY DAY SONG/?←HEARTBEAT」「僕たちはひとつの光/Future style」もシングルチャートでデイリー1位を獲得しており、『ラブライブ!The School Idol Movie』の関連CD4枚全てがデイリー1位を獲得するという快挙となった。

8月17日付の週間シングルランキングでは4位にランクインした。また、サウンドスキャンでは2位を獲得した。

収録曲

  1. ほのかな記憶(M01)
  2. メインテーマ(Movie ver.)(M02)
  3. μ's、海の向こうへ!(M03)
  4. 見知らぬ土地で、何をする?(M04)
  5. ホテルで見た夢(M05)
  6. さぁ!出発にゃ!(M06)
  7. 街を満喫!(M07)
  8. この街はアキバに似てる(M08)
  9. Hello,星を数えて(Movie Edit)
  10. GoHAN-YA(M09)
  11. Honoka! Hurry up!!!!!!!!(M10)
  12. As Time Goes By(M11A)
  13. 答えはとても簡単(M12)
  14. 答えはとても簡単(リフレイン)(M12B)
  15. Angelic Angel(Movie Edit)
  16. 空港にファンがいっぱい…(動揺)(M13).
  17. 街にもファンがもっといっぱい!(困惑)(M14)
  18. ?←HEARTBEAT(Movie Edit)
  19. にこにこぬぅぃ〜☆(M15A)
  20. 無理なものは無理!(M15B)
  21. みんなでライブをもう一度(M16)
  22. 穂乃果の葛藤(M17)
  23. それぞれの想い(M18)
  24. As Time Goes By(リフレイン)(M11B)
    • 作詞・作曲:Herman Hupfeld、編曲:藤澤慶昌、歌:女性シンガー(高山みなみ)
  25. 決断(M19)
  26. 伝説が生まれた瞬間(M20)
  27. Future style(Movie Edit)
  28. 最高のライブへ!東奔西走!!(M21)
  29. 準備開始!(M22)
  30. ライブ当日の朝(M23)
  31. ステージへと続く道(M24)
  32. SUNNY DAY SONG(Movie Edit)
    • 作曲・編曲:倉内達矢、歌:μ's
    シングル版と比べて間奏が異なる。
  33. Days Have Passed By(M25)
  34. 僕たちはひとつの光(Movie Edit)
    • 作曲:ZAQ、編曲:EFFY、歌:μ's

脚注

外部リンク


「Notes of School Idol Days 〜Curtain Call〜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Notes_of_School_Idol_Days_〜Curtain_Call〜」の関連用語

Notes_of_School_Idol_Days_〜Curtain_Call〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Notes_of_School_Idol_Days_〜Curtain_Call〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNotes of School Idol Days 〜Curtain Call〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS