ラブライブ!_μ's_First_LoveLive!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラブライブ!_μ's_First_LoveLive!の意味・解説 

ラブライブ! μ's First LoveLive!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/26 06:03 UTC 版)

ラブライブ! > ラブライブ!のディスコグラフィ > ラブライブ! μ's First LoveLive!
ラブライブ!μ's First LoveLive!
μ'sライブ・ビデオ
リリース
録音 2012年2月19日
横浜BLITZ
日本
ジャンル J-POP
キャラクターソング
時間
レーベル Lantis
チャート最高順位
μ's 年表
ラブライブ! μ's First LoveLive!
(2012年)
ラブライブ! μ's 3rd Anniversary LoveLive!
(2013年)
公式 試聴動画
【ラブライブ!】μ's First LoveLive! blu-ray/DVD試聴動画 - YouTube
テンプレートを表示

ラブライブ! μ's First LoveLive!』(ラブライブ ミューズ ファースト ラブライブ)は、2012年11月21日に発売されたμ'sの映像作品。2012年2月19日に横浜BLITZにて開催された「ラブライブ! μ's First LoveLive!」の演目を収録。メディアはBlu-ray (LABX-8021/2) とDVD (LABM-7103/4) で、Blu-rayにのみ外箱が付属する。

概要

μ'sにとって初の映像作品。ライブ中に上演されたドラマパートも特典として収められている。

初回版限定で「μ'sの1st Live直前 意気込みメッセージ入り特製ラージサイズLoveca」を封入。内容はBlu-rayとDVDで異なる。なお、本ソフト以降カードに付与されるポイントが従来の「Loveca」から新サービスの「Loveca+」に切り替わった。

アニメイト・ゲーマーズ・とらのあな・ソフマップ・HMV・タワーレコードの各店舗ではBlu-rayにのみ購入者特典が付録する[3]

本ソフトの発売を記念して、AKIHABARAゲーマーズ本店にて衣装展が開催された。期間は2012年11月20日から12月9日まで[4]。また11月24日には、「ラブライ部員とμ'sの課外活動 第14回 μ's First LoveLive! Blu-ray Disc 開封式 & 生鑑賞オーディオコメンタリー大会」が実施された[5]

初動売上こそ2000枚程度ではあったが、その後はロングヒットし続け、2015年3月2日付の週間Blu-rayランキングで100週に到達[1]。音楽Blu-rayランキングの集計開始後、初の100週突破を果たした作品となった。

2016年1月17日に「μ'sありがとうProject 〜Road to μ'sic Forever〜」の劇場スペシャル上映が全国の劇場で開催され、サイリウムの持ち込みや声を出しての鑑賞などが可能なスペシャルステージとして行なわれた。入場者特典としてμ'sありがとうProject劇場スペシャル上映描き下ろし色紙が配布された。

収録曲

Disc1
  1. 僕らのLIVE 君とのLIFE
    • 歌:μ's
  2. MC1
  3. Mermaid festa vol.1
    • 歌:μ's
  4. 夏色えがおで1,2,Jump!
    • 歌:μ's
  5. ダイヤモンドプリンセスの憂鬱
    • 歌:BiBi
  6. MC (BiBi)
  7. ラブノベルス
    • 歌:BiBi
  8. Love marginal
    • 歌:Printemps
  9. sweet&sweet holiday
    • 歌:Printemps
  10. MC (Printemps)
  11. もうひとりじゃないよ
  12. スピカテリブル
  13. 私たちは未来の花
  14. MC (lily white)
  15. 知らないLove*教えてLove
    • 歌:lily white
  16. あ・の・ね・が・ん・ば・れ!
    • 歌:lily white
  17. MC2
  18. もぎゅっと"love"で接近中!
    • 歌:μ's
  19. baby maybe 恋のボタン
    • 歌:μ's
  20. MC3
  21. Snow halation
    • 歌:μ's
Disc2 〜Encore〜
  1. 友情ノーチェンジ
    • 歌:μ's
  2. MC4
  3. 愛してるばんざーい!
    • 歌:μ's
  4. MC5
  5. 僕らのLIVE 君とのLIFE〜Finale
    • 歌:μ's
映像特典
  1. オープニング映像
  2. ライブドラマ「プロローグ 〜ライブをはじめよう!〜」
  3. ライブドラマ「レッスン開始!」
  4. ライブドラマ「そして −ライブ当日!」
  5. ライブドラマ「アンコール!アンコール!」

出典

外部リンク


「ラブライブ! μ's First LoveLive!」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラブライブ!_μ's_First_LoveLive!」の関連用語

ラブライブ!_μ's_First_LoveLive!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラブライブ!_μ's_First_LoveLive!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラブライブ! μ's First LoveLive! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS