far on the water
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/06 08:37 UTC 版)
『far on the water』 | ||||
---|---|---|---|---|
Kalafina の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 |
|
|||
ジャンル | J-POP・アニメソング | |||
時間 | ||||
レーベル | SME Records | |||
プロデュース | 梶浦由記 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
Kalafina アルバム 年表 | ||||
|
||||
『far on the water』収録のシングル | ||||
|
『far on the water』(ファー・オン・ザ・ウォーター)は、Kalafinaの5枚目のオリジナルアルバム[2]。2015年9月16日SMEレコーズから発売された[1]。
概要
Kalafinaとしては、前作の『Consolation』以来、約2年半ぶりのオリジナルアルバムとなった。表題曲で、NHK『歴史秘話ヒストリア』のエンディングテーマ「far on the water」をはじめ、テレビアニメのタイアップ曲を含めた13曲が収録されている。また、「heavenly blue」や「One Light」など、アップテンポな曲が多いのも特徴である。
CDは、通常盤に加え、DVDが付属する初回限定盤A、BDが付属する初回限定盤Bが同時に発売された。また、完全生産限定盤として、アナログレコード盤2枚組が同年9月30日に発売された。
2019年にKalafinaが解散したため、オリジナルアルバムとしては本作が最後となった。
収録曲
(全作詞・作曲・編曲:梶浦由記)
- into the water (1:37)
- monochrome (3:32)
- 五月の魔法 (4:57)
- ring your bell (5:14)
- テレビアニメ『Fate/stay night[Unlimted Blade Works]』2ndシーズン エンディングテーマ
- 17thシングル
- うすむらさき (5:10)
- identify (4:29)
- 灯影(3:09)
- One Light(4:44)
- テレビアニメ 『アルスラーン戦記』のエンディングテーマ
- 18thシングル
- むすんでひらく(5:21)
- heavenly blue(5:23)
- テレビアニメ 『アルドノア・ゼロ』1st オープニングテーマ
- 15thシングル
- 空色の椅子 (3:18)
- believe(4:51)
- テレビアニメ 『Fate/stay night[Unlimted Blade Works]』1stシーズン エンディングテーマ
- 16thシングル
- far on the water(4:33)
- 『歴史秘話ヒストリア』2015年4月 - 2016年3月度エンディングテーマ
初回限定盤
通常盤と同時にDVD/BDが付属する、初回限定盤がリリースされた。以下はDVD/BDの収録曲。
- heavenly blue MV
- far on the water MV
- ring your bell 2015・2・28 at 日本武道館
- far on the water 2015・3・1 at 日本武道館
出典
- ^ a b “far on the water”. ORICON STYLE. オリコン(株). 2016年2月29日閲覧。
- ^ “Kalafina 2年半ぶりオリジナルアルバム、アナログ2枚組限定盤も”. 音楽ナタリー ((株)ナターシャ). (2015年7月14日)
外部リンク
「far on the water」の例文・使い方・用例・文例
- 右側の馬が『far horse(右の馬)』である
- 右側とは、馬の右(far)側である
- MondayはMon.と略される
- 米国のCongressは英国のParliamentに相当する
- バンクーバー― マレーシアに拠点を置くBaronホテルグループはHoward Hotels Internationalを買収する交渉を行っている。
- Baronは、アジアの主要都市に100 を超えるホテルを構える、ビジネスホテルの巨大企業で、高級ホテル市場への進出を目指している。
- Baronが企業買収に成功すれば、同社は、名声を確立したHoward Hotelsブランドやその豪華なおもてなしのノウハウを手に入れることになる。
- 買収がうまくいけば、BaronはHoward Hotelsの株式の65%を所有することになる。
- 同社には、都会の環境に田舎の生活を取り入れたいと思う中流階級の都会人の間に数多くの支持者がおり、最高経営責任者のByron Coxによると、「住宅設計や建設は弊社のような企業にとって当然の結果だ。弊社のお客様は、彼らが所有するPatioの商品と調和する建物を求めている」とのことだ。
- 寄付をしてくださる方はJessie Orbisonまでご連絡のほど、お願いいたします。
- Jackson瓶詰め工場まで、40分間バスに乗車。
- Jackson工場に到着。工場長Otis Cookeによる歓迎の言葉(Cooke氏による工場の歴史の簡単な説明。Cooke氏は見学の案内も担当)
- 工場の食堂にて休憩(Jackson工場で製造・瓶詰めされた飲料の試飲。ほかに軽食を提供)
- 開会の辞:Dotty Powers(議長)が午後6 時30 分に会議を開始し、新会計係のClaire Hudsonを紹介した。
- Hudsonさんは、来年の予算超過を避けるために、経費を慎重に見直すべきだと提案した。
- Jeb Andersonは現在シドニーにいる。
- 2月10日の月曜日付けで、Monica RegisがCarla Yuの後任となりました。
- Monicaは、コピー用紙やプリンターカートリッジからホチキスの針やクリップまで、何か必要になったら連絡すべき人です。
- Monica Regisと直接会って歓迎する。
- Carla Yuの代わりにMonica Regisに連絡する。
- Far_on_the_waterのページへのリンク