Sprinter/ARIAとは? わかりやすく解説

sprinter/ARIA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/06 19:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
sprinter/ARIA
Kalafinaシングル
初出アルバム『Seventh Heaven
A面 sprinter
ARIA
リリース
規格 CDシングル
録音 SOUND VALLEY STUDIO
WARNER MUSIC STUDIO
ジャンル アニメソングJ-POP
レーベル SME Records
作詞・作曲 梶浦由記
プロデュース 梶浦由記
チャート最高順位
Kalafina シングル 年表
oblivious
(2008年)
sprinter/ARIA
(2008年)
fairytale
(2008年)
テンプレートを表示

sprinter/ARIA』(スプリンター/アリア)は、2008年7月30日SME Recordsから発売された、Kalafinaの2枚目のシングル。劇場版アニメ『空の境界』第四章と第五章のエンディングテーマを収録している。

テレビコマーシャルのナレーションは声優の高垣彩陽

収録曲

  1. sprinter(作詞・作曲・編曲:梶浦由記
    劇場版アニメ『空の境界 第五章 矛盾螺旋』エンディング主題歌。歌詞は同作品のキャラクター・臙条巴をイメージしている。曲調は劇場版での位置づけを考慮してか、今までの調子と変わって爽快なものとなっている。
  2. ARIA(作詞・作曲・編曲:梶浦由記)
    劇場版アニメ『空の境界 第四章 伽藍の洞』エンディング主題歌。歌詞は同作品のキャラクター・両儀式をイメージしている。
  3. oblivious -Instrumental-(作曲・編曲:梶浦由記)
    劇場版アニメ『空の境界 第一章 俯瞰風景』エンディング主題歌。1stシングル『oblivious』のインストルメンタル

初回生産限定盤

通常版と同時に初回生産限定盤(SECL-669~SECL-670)が発売された。

  • 『sprinter』のビデオクリップと、『oblivious』のショートバージョンに劇場版『空の境界』の第一章から第三章の映像をアレンジした『oblivious ~ufotable EDIT~』を収録したDVD同梱
  • 空の境界イラストワイドキャップステッカー、劇場版ポスター絵柄ポストカード封入

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Sprinter/ARIA」の関連用語

Sprinter/ARIAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Sprinter/ARIAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのsprinter/ARIA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS