リードバルブ
英語 reed valve
おもに一方向に空気を流すために設けられたフラップ状のバルブ。リードバルブは、リードが弾性体のシート部から空気の圧力差によりリフトし、この隙間を空気が流れる。圧力差がなくなるとリードの弾性により着座し、逆方向の流れを遮断する。2ストロークエンジンの場合、クランクケースに吸入した空気が逆流しないように用いる。かつて4ストロークエンジンにおいても、排気マニホールドに炭化水素や一酸化炭素を酸化させるための空気の導入に用いられたことがある。
参照 2次空気導入バルブ
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。
リードバルブ
(reed valve から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/05 03:22 UTC 版)

リードバルブとは、ワンウェイバルブの一種であり、薄く弾力のある板の一端を固定して一方向のみに開く構造としたバルブである。
概要
2ストローク機関に使用される弁装置である。また、パルスジェットエンジンの吸気口にも使用される。 空気圧縮機 冷凍機用圧縮機の吸気弁、排気弁としても使用されている。
関連項目
![]() |
この項目は、工学・技術に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:技術と産業)。 |
オートバイ部品と関連技術
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
- reed valveのページへのリンク