RSP-03とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > RSP-03の意味・解説 

RSP-03

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/21 14:15 UTC 版)

RSP-03
所属 リーマンサットスペーシズ
公式ページ https://rsp03.rymansat.com
状態 打ち上げ待ち
目的 作曲
観測対象
打上げ機 SpaceX Falcon9 Block5 CRS SpX-32[1]
打上げ日時 未定(2025年3月予定)[2]
物理的特長
本体寸法 10×10×10 cm
質量 1.19 kg
姿勢制御方式 三軸リアクションホイール/三軸磁気トルカ
軌道要素
周回対象 低軌道
軌道 ISS軌道
高度 (h) 400Km
軌道傾斜角 (i) 51.6°
観測装置
テンプレートを表示

RSP-03 は、リーマンサット・プロジェクトリーマンサットスペーシズ)が開発する4機目[3]CubeSat。ミッション名「星のシンフォニー(Stellar Symphony)」愛称は「ハモるん」[4] SpaceBDとのISS放出3機契約の最終機[5]

メインミッション
星や星座をカメラで撮影し、音声データに変換しデジトーカで地上に届ける。
サブミッション
アマチュア無線家からのアップリンクを音の要素として利用。 衛星に保存されているQSLカードをSSTVにて送信。

運用周波数は437.050 MHz

概要

2022年に開発を開始したスタートラッカーで奏でる宇宙音楽衛星。
2022年5月28日、6月4日にPMDRが行われた。[6]
2023年5月13日にIARUにてアマチュア無線周波数調整が完了した。[7]
2024年12月4日にJAXAつくば宇宙センターにて引き渡しが行われた。[8]

開発体制

プロジェクトマネージャー:鬼頭佐保子[3]から現PMヒロシ[9]へ2023年4月交代。[10]
PMチーム、ミッション系、C&DH系、姿勢制御系、通信系、地上局系、電源系、熱構造系、デザイン系、外部公開系、ファンディング系の全11系統のチームに分かれて開発。

設計

RSP-03本体の大きさは1UのCubeSatで、格納時にはツールボックスほどの大きさで 10×10×10cmである。

開発費用

1100万円(内訳非公開)[11]

資金調達

2023年1月16日から2月28日までReadyforにて調達。目標金額3,000,000円 調達金額3,352,000円[3]
2024年11月23日から2025年1月23日までReadyforにて2回目の調達。目標金額3,000,000円 調達金額4,570,318円[11][12]

総調達金額7,922,318円

脚注

  1. ^ “打ち上げ時期”. https://x.com/RymanSat/status/1863047067930890539 2024年12月14日閲覧。 
  2. ^ “CRS SpX-32”. https://nextspaceflight.com/launches/details/6914 2024年12月14日閲覧。 
  3. ^ a b c “宇宙に瞬く星々を多重音のシンフォニーとして地上の人達と楽しみたい!”. (2023年2月28日). https://readyfor.jp/projects/rymansat5 2024年2月15日閲覧。 
  4. ^ “超小型衛星RSP-03の愛称が決定しました!”. (2024年2月1日). https://www.rymansat.com/archives/15253 2024年2月15日閲覧。 
  5. ^ “リーマンサット、宇宙商社Space BDとの 長期的パートナーシップを構築。3機連続での衛星放出契約を締結。”. (2019年1月31日). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000036489.html 2024年2月15日閲覧。 
  6. ^ “【メンバー限定】RSP-03 PMDR① 5/28 オンラインオフライン開催”. (2022年5月28日). https://rymansat.doorkeeper.jp/events/137416 2024年2月15日閲覧。 
  7. ^ “IARU Amateur Satellite Frequency Coordination”. (2023年5月13日). https://iaru.amsat-uk.org/finished_detail.php?serialnum=897 2024年2月15日閲覧。 
  8. ^ “JAXA引き渡し”. (2024年12月4日). https://x.com/RymanSat/status/1864258147571126525 2024年12月4日閲覧。 
  9. ^ “Readyfor 手のひらサイズの衛星が、宇宙の神秘を歌い上げる!”. (2024年11月23日). https://readyfor.jp/projects/rymansat6 2024年12月4日閲覧。 
  10. ^ #工場活動日記@RSP-03(2023年4月)https://www.rymansat.com/archives/14682https://www.rymansat.com/archives/14682 |date=2023-05-26|accessdate=2024-03-30
  11. ^ a b “【無料講演会】超小型人工衛星RSP-03開発ウラ話14連発”. (2024年11月2日). https://rsp03-techtalk.peatix.com/ 2024年11月2日閲覧。 
  12. ^ “手のひらサイズの衛星が、宇宙の神秘を歌い上げる!”. (2025年1月21日). https://readyfor.jp/projects/rymansat6 2025年1月21日閲覧。 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  RSP-03のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RSP-03」の関連用語

RSP-03のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RSP-03のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRSP-03 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS