MIM-14とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > MIM-14の意味・解説 

【MIM-14】(えむあいえむじゅうよん)

MIM-14 Nike hercules(ナイキ・ハーキュリーズ)
冷戦時代アメリカ開発・配備した大型地対空ミサイル
アメリカ陸軍で、本土及び最前線戦略拠点防空利用されていた長射程高射砲代替として登場したMIM-3「ナイキ・エイジャックス」2段式地対空ミサイル後継としてデビューしたもので、ブースターを4基にした事でブースターが1基だったナイキ・エイジャックスに比べて射程距離大幅に伸ばされている。
アメリカの他、NATO諸国(旧西ドイツ・イタリア・ベルギー・ギリシャ)や日本中華民国台湾)・トルコ韓国ノルウェーにも輸出された。
日本では地対空誘導弾ナイキJ」として航空自衛隊運用していた。)

主として中~高高度域において戦略爆撃機編隊弾道ミサイル迎撃するためのミサイルで、弾体弾頭部ブースター部の2段構成となっており、それぞれ固体燃料ロケットエンジン飛翔する。
弾頭には、T-45破片効果弾頭通常爆薬)またはW31核弾頭用いられていた。

開発国アメリカでは1979年まで運用され続けそれ以外配備国でも、1980~1990年代まで都市・戦略拠点などの周辺空域航空優勢維持する長距離防空兵器として運用されていたが、後継の「パトリオットミサイル登場冷戦の終結に伴い、現在はほとんどが退役している。
その後退役した弾体一部観測ロケット改造された他、韓国では在韓米軍から譲渡され一部弾体地対地ミサイル改修されNHK-1白熊(ペッコム)」・ロケットブースターが4基から1基にまとめられNHK-2玄武(ヒョンム)」として使われているが、老朽化激しくM270MLRS使用したMGM-140ATACMS」が代替として配備されつつある。

関連SA-2 長沼ナイキ事件

カタログスペック(MIM-14B)


MIM-14 (ミサイル)

(MIM-14 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/04 07:29 UTC 版)

ナイキ・ハーキュリーズ英語: Nike-Hercules)は、アメリカ陸軍が運用していた地対空ミサイル。当初の制式名はSAM-A-25で後にMIM-14に改称、計画名も当初はナイキBだったものが後にナイキ・ハーキュリーズと改称された。


注釈

  1. ^ 具体的な開発作業は行われず、細目も決定されなかったが、従来のナイキJ弾をベースとしてAIM-54 フェニックスの誘導装置を導入し、火器管制レーダーAN/AWG-9をベースとする計画であり、パトリオットと比してシステムが大掛かりになり、移動能力や自動化率に課題を残していたとされる[14]
  2. ^ なお陸自のホークは改良ホークへの換装となり、以後、パトリオットに関する業務は空自単独で進められることとなった[12]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y Cullen & Foss 1992, pp. 290–291.
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n 航空幕僚監部 2006, pp. 272–273.
  3. ^ a b 航空幕僚監部 2006, pp. 226–230.
  4. ^ 原田 1979.
  5. ^ a b c d e f g h i Andreas Parsch (2001年). “Western Electric SAM-A-25/M6/MIM-14 Nike Hercules”. Directory of U.S. Military Rockets and Missiles. 2023年9月28日閲覧。
  6. ^ a b Nike Hercules* (SAM-N-25) (MIM-14/14A/14B)”. United States Army Aviation and Missile Command. 2023年9月28日閲覧。
  7. ^ NHK. “NHKスペシャル 「スクープドキュメント 沖縄と核」 -NHKオンデマンド”. NHKオンデマンド. 2020年2月14日閲覧。
  8. ^ NHKスペシャル『スクープドキュメント 沖縄と核』取材班 (2017年9月9日). “沖縄と核、アメリカ統治下の知られざる真実”. 東洋経済オンライン. 2022年6月20日閲覧。
  9. ^ 「沖縄と核」の歴史、戦後の知られざる真実 | アメリカ”. 東洋経済オンライン (2019年5月4日). 2020年2月14日閲覧。
  10. ^ 第058回国会 予算委員会 第8号 昭和四十三年三月二十七日 議事録
  11. ^ 三菱重工沿革
  12. ^ a b c d e f g h i j k 航空幕僚監部 2006, pp. 489–493.
  13. ^ a b c d e 航空幕僚監部 2006, pp. 270–272.
  14. ^ 宇垣 1984.
  15. ^ G. Dessornes (2007年). “French Army Air Defense Missiles Nike & Hawk”. usarmygermany.com. 2023年10月15日閲覧。


「MIM-14 (ミサイル)」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MIM-14」の関連用語

MIM-14のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MIM-14のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMIM-14 (ミサイル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS