パトリオット【patriot】
パトリオット

2008年モデル ジープ・パトリオット 主要諸元表 | ||||||
車名 | クライスラー | |||||
型式 | ABA-MK74 | |||||
通称名 | ジープ・パトリオット | |||||
形状 | ステーションワゴン | |||||
ステアリング位置 | 右 | |||||
グレード | スポーツ | リミテッド | ||||
●寸法・重量・定員 | ||||||
全長 (mm) | 4,420 | |||||
全幅 (mm) | 1,810 | |||||
全高 (mm) | 1,665 | |||||
ホイールベース (mm) | 2,635 | |||||
トレッド: | 前 (mm) | 1,520 | ||||
後 (mm) | 1,520 | |||||
最低地上高 (mm) | 205 | |||||
車両重量 (kg) | 1,530 | 1,540 (サンルーフ付: 1,550) | ||||
乗車定員 (名) | 5 | |||||
車両総重量 (kg) | 1,805 | 1,815 (サンルーフ付: 1,825) | ||||
●エンジン・性能 | ||||||
種類・シリンダー数 | 直列4気筒 DOHC 16バルブ | |||||
原動機型式 | B | |||||
内径X行程 (mm) | 88.0 X 97.0 | |||||
圧縮比 | 10.5 | |||||
総排気量 (cc) | 2,359 | |||||
最高出力 (kW/rpm) | 125 (170ps) / 6,000 (ECE) | |||||
最大トルク (N・m/rpm) | 220 (22.4kg-m) / 4,500 (ECE) | |||||
燃料供給装置 | 電子式燃料噴射装置 | |||||
使用燃料・タンク容量 (L) | 無鉛プレミアムガソリン・51 | |||||
最小回転半径 (m) | 5.4 | |||||
10/15モード燃料消費率(国土交通省審査値) | 10.0km/L | |||||
●ドライブトレイン | ||||||
駆動方式 | 電子制御式4輪駆動 | |||||
トランスミッション | CVT | |||||
変速比 | 1 速 | 2.349 ~ 0.394 | ||||
2 速 | ||||||
3 速 | ||||||
4 速 | ||||||
5 速 | ||||||
6 速 | ||||||
後退 | 0.745 | |||||
最終減速比 | 6.120 | |||||
サスペンション | 前 | ストラット式コイルスプリング | ||||
後 | マルチリンク独立懸架式コイルスプリング | |||||
ブレーキ | 前 | ベンチレーテッドディスク | ||||
後 | ソリッド ディスク | |||||
タイヤサイズ | 215/60R17 | |||||
なお、整数単位までとし、小数点第1位を四捨五入します。1ps=0.7355kW、1kg・m=9.80665N・m
■ 主要諸元は道路運送車両法による型式指定申請書数値。
■ 燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。実際の走行時には、この条件(気象、道路、車両、運転、整備などの状況)が
異なってきますので、それに応じて燃料消費率が異なります。
2008年モデル ジープ・パトリオット ボディカラー/インテリアカラー組み合わせ表 | ||||||
グレード | スポーツ | リミテッド | ||||
インテリア カラー | パステルペブルベージュ | ダークスレートグレー | パステルペブルベージュ | ダークスレートグレー | ||
ボディカラー | Yes Essentials® プレミアムシート | レザー*1 | ||||
ブリリアントブラック パールコート | ● | ● | ||||
ブライトシルバーメタリック クリアコート | ● | ● | ||||
インフェルノレッドクリスタル パールコート | ● | ● | ||||
サンバーストオレンジ パールコート | ● | ● | ||||
ストーンホワイト クリアコート | ● | ● | ||||
ジープグリーンメタリック クリアコート | ● | ● | ||||
ライトカーキメタリック クリアコート | ● | ● | ||||
スチールブルーメタリック クリアコート | ● | ● | ||||
サーフブルー パールコート | ● | ● | ||||
*1: 一部合成皮革を使用しています。
パトリオット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/05 06:14 UTC 版)
パトリオット、ペイトリオット、ペトリオット、(英語: patriot、ラテン語のpatria(祖国)が語源)
- 1 パトリオットとは
- 2 パトリオットの概要
パトリオット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 09:48 UTC 版)
アメリカ生まれの外国産馬、ニュージーランドトロフィー4歳ステークスまで5戦5勝で全てのレースで10馬身以上の大差で圧勝し「幻のダービー馬」と呼ばれている。ニュージーランドトロフィー4歳ステークスではキュータに5馬身差の2着に完敗する。
※この「パトリオット」の解説は、「風のシルフィード」の解説の一部です。» 「風のシルフィード」の概要を見る
パトリオット (PATRIOT)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 05:33 UTC 版)
空気抵抗を極限まで抑えるために左肩を前に出した超前傾姿勢で突進し、相手と接触する瞬間拳を突き出す超攻撃特化の技。
※この「パトリオット (PATRIOT)」の解説は、「ケンガンアシュラ」の解説の一部です。» 「ケンガンアシュラ」の概要を見る
パトリオット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 09:48 UTC 版)
アメリカ生まれの外国産馬、ニュージーランドトロフィー4歳ステークスまで5戦5勝で全てのレースで10馬身以上の大差で圧勝し「幻のダービー馬」と呼ばれている。ニュージーランドトロフィー4歳ステークスではキュータに5馬身差の2着に完敗する。
※この「パトリオット」の解説は、「風のシルフィード」の解説の一部です。» 「風のシルフィード」の概要を見る
パトリオット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/31 03:02 UTC 版)
ハーキマーが重傷を負い、その大尉達の多くが戦死したハーキマー隊のボロボロになった残存部隊はデイトン砦に撤退した。負傷したハーキマーは戦場から兵士達に担ぎ出された。その足は切断されたが、その手術はお粗末なものであり、結局8月16日に死んだ。戦闘の翌日、インディアン達は死者を戦場から回収したが、パトリオットの死傷者は戦場に残されたままになった。数週間後にアーノルドの救援隊が戦場を通りかかったとき、多くの証言によればぞっとするような現場が拡がっているのが目撃された。 大陸軍のフィリップ・スカイラー将軍はオリスカニーからの撤退について情報を得ると、即座に別の救援隊の派遣に取り掛かった。スタンウィックス砦の包囲は結局、ベネディクト・アーノルド将軍が指揮する救援隊が接近してきた8月21日に終わった。アーノルドはまだデイトン砦に居る間に、イギリス軍の宿営地にアーノルド隊の実際の勢力よりも大きな部隊が向かっていると信じ込ませる伝令を派遣していた。
※この「パトリオット」の解説は、「オリスカニーの戦い」の解説の一部です。» 「オリスカニーの戦い」の概要を見る
パトリオット(MGS3、MGS4、MGSPW)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 14:59 UTC 版)
ザ・ボス愛用の突撃拳銃。本来はハンドガンに分類されるべきものだと思われるが、ゲーム内では基本的にサブマシンガンとして扱われるためここに分類する。アメリカ合衆国のロッキーマウンテンアームズ社によって1990年代初頭に生産された、AR-15を改造した実在の銃をモデルとしている。
※この「パトリオット(MGS3、MGS4、MGSPW)」の解説は、「メタルギアシリーズの装備一覧」の解説の一部です。» 「メタルギアシリーズの装備一覧」の概要を見る
パトリオット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 14:59 UTC 版)
パトリオット(MGS3、MGS4、MGSPW) ザ・ボス愛用の突撃拳銃。本来はハンドガンに分類されるべきものだと思われるが、ゲーム内では基本的にサブマシンガンとして扱われるためここに分類する。アメリカ合衆国のロッキーマウンテンアームズ社によって1990年代初頭に生産された、AR-15を改造した実在の銃をモデルとしている。 XM16E1の銃身とストックを切り詰め小型化したもので、大柄なハンドガン程度の携行性と、ライフル弾のストッピングパワーを同時に得ようという、今日でいうPDWに類似したコンセプトの携行兵器だったが、実際には凄まじい反動と中途半端なサイズでコンセプト通りにはならず、まともに使うには熟練が必要となった。また、銃身が短くなったことで銃弾に十分な加速と回転が与えられず、銃弾が空気抵抗に負けて縦回転してしまい威力が低下している。ザ・ボスは片手でこの銃を扱う。 ザ・ボスが特別に作らせた世界に二つと無い携行兵器であるとされる。使用弾薬は5.56mm×45弾。100連装のドラムマガジンを使用する。また、弾切れを決して起こさない。これはマガジン内部の給弾機構が"∞"の形になっているためとされており、メタルギアの世界観において、∞のマークが付いたものを装備すれば銃弾が無限になることは常識として扱われていることによる。 『MGS3』ではゲームの1周目をクリアするとスネークも使えるようになる。サプレッサーこそつけられないものの、弾数が無限でリロードも不要と戦闘にはとても便利な上に、スペシャルアイテムに含まれないのでクリア時の評価にも影響しない。この装備を装備した状態でシギントに無線をすると、入手経路を尋ねられたスネークが「細かいことを気にしてはいけない」と誤魔化す(この銃は本来存在しない2挺目となるため)。 『MGS4』ではサブマシンガンに分類されており、ビッグ・ボスがザ・ボスの形見として大事にしていたものをオールド・スネークがビッグ・ボスの形見として使用している。セミ・フルオート切替式。構えると『MGS3』のテーマ曲『Snake Eater』のイントロが一定の確率で流れる。 『MGSPW』では「カズとデート」ミッションで設計図を手に入れていて、かつ研究開発班に愛国者のスキルを持っている兵士がいないと研究開発できない。
※この「パトリオット」の解説は、「メタルギアシリーズの装備一覧」の解説の一部です。» 「メタルギアシリーズの装備一覧」の概要を見る
パトリオット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 09:48 UTC 版)
アメリカ生まれの外国産馬、ニュージーランドトロフィー4歳ステークスまで5戦5勝で全てのレースで10馬身以上の大差で圧勝し「幻のダービー馬」と呼ばれている。ニュージーランドトロフィー4歳ステークスではキュータに5馬身差の2着に完敗する。
※この「パトリオット」の解説は、「風のシルフィード」の解説の一部です。» 「風のシルフィード」の概要を見る
パトリオット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 09:48 UTC 版)
アメリカ生まれの外国産馬、ニュージーランドトロフィー4歳ステークスまで5戦5勝で全てのレースで10馬身以上の大差で圧勝し「幻のダービー馬」と呼ばれている。ニュージーランドトロフィー4歳ステークスではキュータに5馬身差の2着に完敗する。
※この「パトリオット」の解説は、「風のシルフィード」の解説の一部です。» 「風のシルフィード」の概要を見る
パトリオット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 09:07 UTC 版)
左右のボディーブローからの跳び膝蹴り。近藤修司との世界ジュニア王座戦の秘策として、鈴木が呼んだ特別コーチの前田吉朗から提案された。
※この「パトリオット」の解説は、「NOSAWA論外」の解説の一部です。» 「NOSAWA論外」の概要を見る
パトリオット (PATRIOT)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 05:33 UTC 版)
空気抵抗を極限まで抑えるために左肩を前に出した超前傾姿勢で突進し、相手と接触する瞬間拳を突き出す超攻撃特化の技。
※この「パトリオット (PATRIOT)」の解説は、「ケンガンアシュラ」の解説の一部です。» 「ケンガンアシュラ」の概要を見る
「パトリオット」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- パトリオットのページへのリンク