ラブダコス
(Labdakos から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 17:34 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ラブダコス(古希: Λάβδακος, Labdakos)は、ギリシア神話の人物で、テーバイの王である。カドモスの子ポリュドーロスとニュクテウスの娘ニュクテーイスの子で、ラーイオスの父[1]。
父ポリュドーロスはラブダコスが幼いときに死んだため、ニュクテウスはラブダコスの後見役となり、ニュクテウスが死ぬとその兄弟のリュコスが後見を引き継ぎ、ラブダコスは成人したときに王位を継いだ[2][3]。アテーナイ王パンディーオーンと国境をめぐって起こった戦争では、パンディーオーンがトラーキア王テーレウスの協力を受けていたため敗北した[4]。その後ラブダコスはペンテウスと同様、ディオニューソスの信仰を拒んだため殺された。ラブダコスが死んだとき、王の子ラーイオスが幼かったためリュコスが王位を簒奪したとも[1]、リュコスがラーイオスの後見役になったともいわれる[5]。
系図
アゲーノール | テーレパッサ | ヒュプセウス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カドモス | ハルモニアー | エウローペー | アタマース | テミストー | アポローン | キューレーネー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニュクテウス | ゼウス | セメレー | イーノー | エキーオーン | アガウエー | イリュリオス | アウトノエー | アリスタイオス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポリュドーロス | ニュクテーイス | ディオニューソス | アリアドネー | レアルコス | メリケルテース | ペンテウス | アクタイオーン | マクリス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラブダコス | トアース | スタピュロス | ペパレートス | オイノピオーン | オクラソス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メノイケウス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラーイオス | イオカステー | リキュムニオス | ペリメーデー | クレオーン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オイディプース | オイオーノス | メノイケウス | ヘーラクレース | メガラー | イオラーオス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エテオクレース | ポリュネイケース | アルゲイアー | ハイモーン | アンティゴネー | イスメーネー | レイペピレー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラーオダマース | テルサンドロス | デーモーナッサ | マイモーン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
脚注
参考文献
|
|
|
固有名詞の分類
- ラブダコスのページへのリンク