全国新聞ニュース網
(Japan Web News から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/21 04:42 UTC 版)
全国新聞ニュース網(ぜんこくしんぶんニュースもう、英語:Japan Web News)は、2003年(平成15年)7月4日から2017年(平成29年)6月30日まで存在した、日本国内の有力地方紙7社8紙が地域ニュースや災害情報を発信するニュースサイトである。
概要
それぞれの新聞に掲載されている地域ローカルな情報が中心であり、「写真で見るニュース」や災害・事故ニュースも充実していた。参加社は7社協議会を構成し、記事交流を行っていた[1]。
これら参加社の特徴としては、いわゆるブロック紙と呼ばれる大規模新聞社であったり、一県紙に止まる場合でも他県に比して有力とされる新聞社であるという点が挙げられる。また、スポーツ新聞を発行している新聞社が多いのも特徴である。
2017年3月31日にコンテンツの更新を停止し、参加各紙のニュースへのリンクも廃止した。2017年6月30日にサーバーを停止し、サイトは閉鎖されている。
参加社
- 北海道新聞(北海道新聞社)
- 河北新報(河北新報社)
- 新潟日報(新潟日報社)
- 東京新聞(中日新聞東京本社)
- 中日新聞(中日新聞社)
- 神戸新聞(神戸新聞社)
- 中国新聞(中国新聞社)
- 西日本新聞(西日本新聞社)
脚注
- ^ 神戸新聞 編集局から[リンク切れ]
関連項目
「Japan Web News」の例文・使い方・用例・文例
- 外国系米人 《Irish‐Americans (アイルランド系米人), Japanese‐Americans (日系米人)など》.
- Apple Japan(アップルジャパン)は,ますます多くの子ども向けアプリが市場に登場するだろうと予想している。
- NHN Japanは2011年6月にスマートフォン用アプリ「LINE」の提供を開始した。
- このWebサイトのコンテンツは、著作権法で認められた私的使用のための複製として、PCにダウンロードすることができます。
- このWebサイトの基本機能は、無料でご利用頂くことができます。
- Webサイトの更新が遅れており、ご迷惑をお掛けしております。
- Webサイトの制作についての見積りをお願いしたくご連絡さしあげました。
- Webサイトへの一部転載の許可をいただけましたら幸いです。
- 関連すると思われるWebページを以下に記しておきましたので、参考にして頂ければと存じます。
- お気づきかもしれませんが、当社のWebショップがリニューアルされました。
- 該当のWebページのリンクを送ってください。
- 御問い合わせ先については、当社のWebサイトをご覧下さい。
- 障害の発生・復旧状況は随時Webサイト等で発表いたします。
- Japan Web Newsのページへのリンク