西川順之助とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西川順之助の意味・解説 

西川順之助

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 09:06 UTC 版)

西川 順之助(にしかわ じゅんのすけ、1932年8月19日 - 2024年3月15日[1])は、日本の元バレーボール選手、実業家

来歴・人物

三重県で生まれる[2]。同県松阪市出身[3]

早稲田大学に入学し、バレーボール部に入部し、6人制バレーボールの草分け的存在となる[2]1953年には、渡米チームのメンバーにも選ばれた[2]

大学卒業後は、中日新聞社に入社し、バレーボール担当記者を長く務め、テレビ解説も担当した[2]

その一方で、2001年[4]から2011年[5]までに中日ドラゴンズの球団社長を務めた。

2024年3月15日、老衰のため名古屋市中区の病院で死去。91歳没[1]

著書に『わかりやすい バレーボールのルール(6人制、9人制)』(成美堂出版、1999年)がある。

脚注

  1. ^ a b “西川順之助氏死去、91歳 中日元球団社長”. サンケイスポーツ. (2024年3月18日). https://www.sanspo.com/article/20240318-K3KG7JTJ6JKSPPHNH4Y3KYDYGY/ 2024年3月18日閲覧。 
  2. ^ a b c d 「著者紹介」西川順之助『わかりやすい バレーボールのルール(6人制、9人制)』成美堂出版、1999年
  3. ^ 中日元球団社長の西川順之助さん死去 91歳で老衰のため:中日スポーツ・東京中日スポーツ”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ (2024年3月18日). 2024年3月18日閲覧。
  4. ^ 毎日新聞 2001年10月10日 東京朝刊 P19
  5. ^ 毎日新聞 2011年3月26日 東京朝刊 P18



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  西川順之助のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西川順之助」の関連用語

西川順之助のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西川順之助のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西川順之助 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS