envelope
「envelope」とは、封筒・包みのことを意味する表現である。
「envelope」とは・「envelope」の意味
「envelope」は、「封筒」や「包み」という意味を持つ英単語で、名詞として用いられる。他にも「包絡線」や「外被」、「気嚢」などの意味がある。「envelope」をそのまま動詞として用いることはない。「envelope」の発音・読み方
「envelope」の発音記号は、米国英語が「énvəlòʊp」、英国英語が「ˈɔnvəlòʊp」である。「é」は「エ」、「n」は「ン」、「və」は「ヴァ」、「lòʊ」は「ロォゥ」、「p」は「プ」と発音する。米国英語の発音は、「エンヴァロォゥプ」に近い音になる。カタカナ英語で「envelope」を使うことも多いが、その場合のカタカナ表記は「エンベロープ」とされることが多い。「envelope」の語源・由来
「envelope」の語源は、古期フランス語の「enveloppe(封筒)」である。それが中期英語の「enveloppe(封筒)」、古期フランス語の「envelope(包むもの)」、「envoluper(包む)」などを経て、現代英語の「envelope」となった。「envelope」の覚え方
語呂合わせで、「envelope」を覚える方法がある。例えば、「演舞をロープで行ったダンサーが観客からお金の入った封筒をもらった。」という文章を覚える。そして、「演舞(enve)」、「ロープ(lope)」から「envelope」をイメージすれば、「封筒」という意味に繋げることができる。「envelope」と「envelop」の違い
「envelope」と「envelop」の大きな違いは品詞である。「envelope」は「包むもの」や「封筒」といった意味を持つ名詞であるが、「envelop」は「完全に包む」、「覆う」などの意味で動詞として用いられる。同じような綴り、意味でも使える場面が異なるため、注意が必要である。「envelope」の類語
「envelope」の類語として、「case」「casing」「cover」「covering」「skin」「jacket」「shell」「coating」などがある。「envelope」を含む英熟語・英語表現
「push the envelope」とは
「push the envelope」とは、「限界に挑む」「限界を超える」「許容範囲を超える」などの意味を持つ表現である。あることの限界を超えた時や、限界を超えたことに挑戦する時などに、「push the envelope」という表現が用いられる。例文にすると、「He pushed the envelope and set new personal records in marathons.(彼は限界に挑み、マラソン大会で自己新記録を樹立した。)」、「Push the envelope can damage the machine.(許容範囲を超えると機械が故障する可能性がある。)」のようになる。
「nuclear envelope」とは
「nuclear envelope」とは、「核膜」を意味する表現である。「核膜」とは、細胞の核の表面を覆っている生体膜で、遺伝物質を内包する役割がある。例文としては、「The nuclear membrane is composed of an inner membrane and an outer membrane.(核膜は内幕と外膜から構成されている。)」などが挙げられる。
「envelope from」とは
「envelope from」とは、直訳すると「~からの封筒」という意味になるが、主に返信先のメールアドレスのことを「envelope from」という。メールを送る時に、「envelope from(返信先のメールアドレス)」を設定しておくことで、相手がメールを返信しやすくなる。
「a return envelope」とは
「a return envelope」とは、「返信用封筒」を意味する表現である。返送が必要な書類や申し込み用紙などを送る時に、相手がすぐ返送できるように「返信用封筒」をつけることが多い。例えば、「The application form sent within one week must be returned a return envelope.(送付された申請書は1週間以内に返信用封筒に入れて返送しなければならない。)」のように用いることができる。
「envelope」の使い方・例文
「envelope」は、「封筒」という意味でよく用いられる英単語である。例文にすると、「My parents asked me to go to the post office and buy 10 envelopes.(親から郵便局に行って封筒を10枚買ってくるように頼まれた。)」、「I received an envelope from a friend I hadn't heard from in years.(何年も連絡を取っていなかった友人から封筒が届いた。)」のようになる。他にも「envelope」を用いた例文は以下のようなものがある。・He goes somewhere with a big envelope every day.(彼は毎日大きな包みを持ってどこかに出かけている。)
・Balloons are made to float by filling their envelopes with gas that is lighter than air.(気球は空気より軽いガスを気嚢に入れることで浮く仕組みになっている。)
・This object is covered with a hard envelope.(この物体は硬い外被に覆われている。)
エンベロープ【envelope】
読み方:えんべろーぷ
1 封筒。
2 包むもの。覆い。
3 ヘルペスウイルス、インフルエンザウイルス、ヒト免疫不全ウイルス、B型・C型肝炎ウイルスなどの表面を覆う膜。
4 電子メールのプロトコルの一つSMTPで用いられる制御情報。宛先や差出人アドレスなどの情報が記述される。この情報に基づいて、メールサーバーで動作するMTAにより適切なサーバーに転送される。
[補説] 3は、宿主の細胞内で増殖したウイルスが、宿主細胞の細胞膜や核膜をまとって外に飛び出すことによって形成される。表面にはスパイクとよばれる糖たんぱく質の突起があり、宿主細胞への侵入などに重要な役割を果たす。脂溶性のため、アルコールや中性洗剤などで破壊することで感染性を失わせることができる。
ほうらく‐せん〔ハウラク‐〕【包絡線】
エンベロープ
エンベロープ
【概要】 そのまま訳せば"封筒"あるいは"外皮"。ウイルスの中には人間の細胞から飛び出すときに、人間の細胞膜を自分の一番外側の膜に利用しているものがある。これをエンベロープと呼んでいる。脂質二重層であるが、これにウイルス由来の表面蛋白や、時には人間由来の膜蛋白が埋まっている。ウイルスの表面蛋白は、ワクチンのターゲットに使われることがある。
【詳しく】 HIVのエンベロープにある蛋白はgp120、gp41、gp160(前2者の複合体)がある。gp120にはさらにv3ループという変わりやすい構造がある。この部分を完全に中和できたら、HIVの感染性を抑えることもできるという。

「Envelope」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)のエンベロープ(envelope)とは、移動平均線を応用したテクニカル指標の1つです。エンベロープは、移動平均線を中心にして、上値と下値に平行線を描画します。そして、上値を超...
- Envelopeのページへのリンク