誕生から誤解までの経緯とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 誕生から誤解までの経緯の意味・解説 

誕生から誤解までの経緯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 03:51 UTC 版)

フランシスコの平和の祈り」の記事における「誕生から誤解までの経緯」の解説

今日広く世界で「聖フランシスコの平和の祈り」として知られる祈祷文は、1912年第一次世界大戦前夜のフランスカトリック信徒団体「聖ミサ連盟(Ligue de la Sainte-Messe)」の発行部数8000部の月次報告書『鈴(Le Clochette)』の中にミサにおける美し祈り(Belle prière à faire pendant la Messe)」として無署名発表されたものが初出である。掲載され報告書中には、その祈祷文についての一切コメント無く聖フランシスコへの言及もない。また、1919年廃刊されるこの月次報告書にこの祈祷文掲載されることはその後二度と無かった作者は、団体創設者月次報告書編集者であったエステール・ブクレル神父であろうとも推測されているが、それを裏付ける資料発見されていない。 ブクレル神父作家ゾラユダヤ人フリーメイソンプロテスタントイギリス人ドイツ人などを「敵」扱いするなど、思想的にはカトリック右派属していた。当時聖体崇拝運動関与しており、「聖ミサ連盟」もそれを趣旨とする信徒団体であった。 この祈祷文は、その翌年に『平和の聖母』というノルマンデー地方信徒団体年報誌に転載された。それを読んだノルマン人のスタニスラス・ロシュトロン・グラント侯爵が、この祈祷文広く世に出すことになる。グラント侯爵は「ヨーロッパ祖父ウイリアム征服王の子孫と称し、『ノルマン通信(Souvenir Normand)』という雑誌に依ってヨーロッパ平和統一運動行っていた。そして1915年12月に『ノルマン通信』の使者通じてローマ教皇ベネディクト15世二つの「平和の祈り」と「ノルマンディー聖母祈り」を献上した。この時期第一次世界大戦下であり、教皇は平和の祈りカトリック世界よびかけていたのである。 この二つの「平和の祈り」のひとつが、前述したミサにおける美し祈りそのものだったのだが、ローマ教皇庁記録によればウイリアム征服王遺志啓発され御心捧げられノルマン通信祈り」という題名献上されている。さらに、翌年1916年1月カトリック機関紙"Osservatore Romano"は「『ノルマン通信』は平和のための祈祷文教皇様に献じたウィリアム征服王遺志啓発されイエス御心捧げられたその祈祷文掲載する感動的なまでに簡単な原文そのままに」という紹介文と共に「平和のための『ノルマン通信』の祈り」と題した祈祷文全文イタリア語掲載した次いでフランスのカトリック紙『十字架(La Croix)』は、このイタリア語版フランス語逆翻訳して掲載した。この時点で、オリジナル祈祷文からの差異生じることになったが、祈祷文自体この後様々な題名付けられながら世に知られて行くようになる。さらにアレクサンドル・ポンはその著作の中で、この祈祷文引用しながら「これはウイリアム征服王遺言基づいた古(いにしえ)の祈祷文である」と説明をつけることで、この祈祷文が古いものであるという誤解広めた。 この祈祷文在俗フランシスコ会(第3会)の団体においても愛唱された。その結果聖フランシスコの御絵(肖像カードの裏にこの祈祷文印刷されたものが作成され広く配られた。この御絵には、祈祷文聖フランシスコのものだとは書かれていないのであるが、この御絵によって祈祷文作者聖フランシスコであるという誤解生じたではないか研究者たち推測している。 この祈祷文教派の壁を越えてプロテスタントにも広がった。この祈祷文用いた信徒団体一つが「平和の王子騎士運動」である。当初は「平和の騎士団祈り」と名付けていたが、1927年に「アッシジのフランチェスコによる平和の騎士祈り」と題して祈祷文印刷したパンフレットを配るようになっていた。その経緯詳細不明であるが、これ以降アッシジのフランシスコによる平和の祈り」という呼称世に知られていくようになる。 そして、イギリススイスドイツとオーストリアオランダへ広がって行ったアメリカでは第二次世界大戦後ニューヨーク大司教のスペルマン枢機卿ホークス上院議員がこの祈祷文積極的に国内広めたと言われており、その過程で「アッシジの聖フランシスコの平和の祈り」という題名定着していった。

※この「誕生から誤解までの経緯」の解説は、「フランシスコの平和の祈り」の解説の一部です。
「誕生から誤解までの経緯」を含む「フランシスコの平和の祈り」の記事については、「フランシスコの平和の祈り」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「誕生から誤解までの経緯」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「誕生から誤解までの経緯」の関連用語

誕生から誤解までの経緯のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



誕生から誤解までの経緯のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフランシスコの平和の祈り (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS