誕生から解散まで
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 09:39 UTC 版)
デビュー当時は渡辺プロダクション(現・ワタナベエンターテインメント)に在籍していた[要出典]。前身は、1977年に結成の「いそがしバンド」である名前のビジーはbusyから来ており、「仕事がたくさん来て忙しくなるように」という願いが込められている。よって「ビージーフォー」は誤記である。 メンバーは、リーダーの島田与作(異名:イタッケ島田、ベース)、グッチ裕三(ボーカル)、モト冬樹(ギター)、ウガンダ(ウガンダ・トラ、ドラム)の四人。ウガンダがボーカルの時は、グッチがドラムを叩いていた[要出典]。なお、冬樹の兄弟であるエド山口はビジーフォーには参加していない。 当時のネタとしては、歌謡曲やらオールディーズの替え歌で「ウガンダ=デブ、モト冬樹=ハゲ、島田与作=若作り」を歌に交えて、イジって笑いを取っていた[要出典]。 メンバーの方向性の違いなどを理由に1984年頃解散し、島田は芸能界を引退、ウガンダはピン芸人となる。
※この「誕生から解散まで」の解説は、「ビジーフォー」の解説の一部です。
「誕生から解散まで」を含む「ビジーフォー」の記事については、「ビジーフォー」の概要を参照ください。
- 誕生から解散までのページへのリンク