抗アンドロゲン活性とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 抗アンドロゲン活性の意味・解説 

抗アンドロゲン活性

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/06 01:15 UTC 版)

ビカルタミド」の記事における「抗アンドロゲン活性」の解説

ビカルタミドは、アンドロゲン性ホルモンであるテストステロンDHT主要な生物学的標的であるアンドロゲン受容体ARに対して選択的競合的完全遮断薬IC50 = 159243 nM)として作用し、従って抗アンドロゲン作用有するビカルタミド活性は、(R)-異性体にある。AR対す選択性の為、ビカルタミドは他のステロイドホルモン受容体重要な相互作用示さず臨床的にオフターゲットホルモン活性(例:黄体ホルモンエストロゲン糖質コルチコイド、抗鉱質コルチコイド)は無い。しかし、ビカルタミドは、アンタゴニストであるプロゲステロン受容体PR)に弱い親和性を示す事が報告されており、その為、何らかの黄体ホルモン作用有する可能性があるとされている。ビカルタミドは、5α-リダクターゼ阻害せず、アンドロゲンステロイド生成関与する他の酵素CYP17A1など)を阻害することも知られている。ビカルタミドエストロゲン受容体ER)には結合しないが、男性に単剤で使用した場合AR阻害により二次的にエストロゲン量を増加させる可能性があり、男性において間接的なエストロゲン作用を示す可能性がある。ビカルタミドは、体内アンドロゲン産生抑制阻害もしない(即ち、抗ゴナドトロピンアンドロゲンステロイド産生阻害薬として作用したり、アンドロゲンレベルを低下させたりしない)為、専らAR拮抗することで抗アンドロゲン作用発揮する古典的なAR加えてビカルタミドは膜型アンドロゲン受容体mAR)でも評価され、ZIP9(英語版)の強力なアンタゴニストIC50 = 66.3 nM)として作用する事が判明したが、GPRC6A(英語版)とは相互作用しないと思われた。 ビカルタミドAR対す親和性は、バイオアッセイにおいてテストステロン2.510倍のARアゴニストであり、前立腺における主な内因性リガンドであるDHT親和性の約30100分の1と比較的低い値を示す。しかし、ビカルタミド一般的な臨床投与量では、テストステロンDHT数千倍の血中濃度となり、これらが受容体結合して活性化するのを強力に阻止する事が出来る。これは、外科的または内科的な去勢行った場合に特に顕著で、循環血液中のテストステロン濃度は約95減少し前立腺中のDHT濃度は約5060減少する女性の場合テストステロン濃度男性比べて大幅に低い(2040倍)為、より少量ビカルタミド例えば、多毛症対す臨床試験では25mg/日)が必要となる。 下垂体および視床下部ARビカルタミド遮断すると、男性の場合アンドロゲン視床下部-下垂体-性腺軸HPG軸)への負のフィードバック阻止されその結果下垂体黄体形成ホルモンLH)の分泌脱抑制される。その結果循環LHレベル上昇し性腺でのテストステロン産生活性化され延いてはエストラジオールの産生活性化される。150mg/日のビカルタミド単剤投与により、テストステロン1.5~2倍(5997%)、エストラジオールは1.52.5倍(65146%)に増加する事が確認されている。テストステロンおよびエストラジオールに加えてDHT性ホルモン結合グロブリンおよびプロラクチン濃度にも小さな増加認められた。エストラジオール濃度閉経前女性の正常範囲下限と近い値を示しており、一方テストステロン濃度一般的に男性正常範囲の上限に位置している。テストステロン濃度は、エストラジオール濃度の上昇によるHPG軸への負のフィードバックにより、通常男性正常範囲超える事はない。ビカルタミドHPG軸影響与えホルモン濃度上昇させるのは男性のみで、女性には影響しない。これは、女性アンドロゲン濃度が非常に低く基礎的なHPG軸抑制が行われない為である。前立腺癌などのアンドロゲン依存性疾患治療に有効である事からも判る様にビカルタミド抗アンドロゲン作用は、結果として生じテストステロン増加に因る影響大幅に上回る。しかし、エストラジオールの増加ビカルタミドによって抑制されない為、女性化乳房雌性化の原因となる。ビカルタミドの単剤投与は、男性ゴナドトロピンおよび性ホルモンレベルを上昇させるが、ビカルタミドGnRHアナログなどの抗ゴナドトロピンエストロゲンプロゲストーゲン併用すると、HPG軸への負のフィードバック維持される為、この現象起こらないビカルタミドを含むNSAA単剤療法は、外科的内科的な去勢を伴うアンドロゲン遮断療法方法とは、多く忍容性違いがある。例えば、GnRHアナログ製剤では、ほてり、抑うつ疲労性機能障害などの発現率がNSAA単剤療法比べて非常に高い事が分かっている。これは、GnRHアナログ製剤が、アンドロゲン加えてエストロゲン産生抑制しエストロゲン欠乏症引き起こす為と考えられている。一方、NSAA単独療法では、エストロゲンレベルは減少せず、むしろ増加する為、エストロゲン過剰に分泌されアンドロゲン欠乏補い気分エネルギー、性機能維持が可能となる。また、3α-アンドロスタンジオールや3β-アンドロスタンジオールのようなテストステロンから生成される神経ステロイドは、ERβアゴニストであり、前者強力なGABAA受容体陽性アロステリック調節因子である為、関与している可能性がある。性機能障害具体的なケースでは、アンドロゲン産生抑制併用しなければ脳内ビカルタミドによるAR遮断が不完全であり、性的機能顕著な影響与えるには不十分である事が、この違い追加的な可能性として考えられる[要出典]。 通常の環境下では、ビカルタミドAR活性化する能力持たない。しかし、前立腺癌では、AR変異過剰発現前立腺細胞蓄積しビカルタミドARアンタゴニストからアゴニストへと変わる事がある。この結果ビカルタミド前立腺癌成長逆説的に促進することになり、抗アンドロゲン剤中止する前立腺癌成長速度逆説的に遅くなる抗アンドロゲン薬離脱症候群英語版)という現象原因となっている。 ビカルタミドの単剤投与は、精巣精子形成精巣微細構造、および男性生殖能力一部に殆ど影響及ぼさない様である。これは、精巣男性テストステロンの約95%が産生される場所)のテストステロン濃度が非常に高く血中濃度200倍)、精子形成維持するために実際に必要な精巣テストステロン濃度正常値極一部10%未満に過ぎないためと考えられる。その為、ビカルタミドは、この精巣テストステロン競合しアンドロゲンシグナル伝達機能阻害することはできない考えられる。しかし、ビカルタミド精巣精子形成には影響与えない思しき一方で精巣以外の精巣上体精管でのAR依存性精子成熟輸送阻害する可能性があり、その結果男性生殖能力障害与え可能性がある。さらに、エストロゲンプロゲストーゲンGnRHアナログなどの他の薬剤ビカルタミド併用すると、其々薬剤男性生殖能力悪影響を及ぼす為、精子形成損なわれる可能性がある。これらの薬剤性腺アンドロゲン産生強く抑制する事ができ、精巣精子形成著しく損なったり、消失させたりする可能性がある。また、エストロゲンは、十分に高い濃度精巣直接的かつ長期的な細胞毒性を及ぼす可能性がある。

※この「抗アンドロゲン活性」の解説は、「ビカルタミド」の解説の一部です。
「抗アンドロゲン活性」を含む「ビカルタミド」の記事については、「ビカルタミド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「抗アンドロゲン活性」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「抗アンドロゲン活性」の関連用語

1
ドロスピレノン 百科事典
8% |||||

2
フルタミド 百科事典
4% |||||

3
ビカルタミド 百科事典
4% |||||

抗アンドロゲン活性のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



抗アンドロゲン活性のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのビカルタミド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS