抗アンドロゲン作用および抗性腺刺激作用とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 抗アンドロゲン作用および抗性腺刺激作用の意味・解説 

抗アンドロゲン作用および抗性腺刺激作用

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/04 19:52 UTC 版)

エチニルエストラジオール」の記事における「抗アンドロゲン作用および抗性腺刺激作用」の解説

EEは、女性男性両方強力な機能性抗アンドロゲン作用を示す。EE抗アンドロゲン作用は、1)肝臓における性ホルモン結合グロブリン(SHBG)の産生促進し血中テストステロン遊離濃度生理活性濃度低下させる、2)下垂体からの黄体形成ホルモンLH)の分泌抑制し性腺からのテストステロン産生低下させる、というものであるEEを含む避妊薬は、抗アンドロゲン作用により、面皰多毛症などのアンドロゲン依存性疾患治療有用である。 EEを含む避妊薬は、女性循環SHBGレベルを2~4倍に増加させ、遊離テストステロン濃度4080低下させる事が知られている。高用量EEを含む避妊薬は、女性のSHBGレベルを5〜10倍にも増加させる。これは、妊娠中に起こるSHBGレベルの5〜10倍の増加類似している。SHBGレベル顕著な増加の為、EEを含む避妊薬治療中遊離テストステロンレベルが非常に低くなる男性では、比較的低用量20μg/日のEEを5週間投与したところ、循環SHBGレベル150上昇し、それに伴う遊離テストステロンレベルの低下により、循環総テストステロンレベルが50上昇したという研究結果がある(アンドロゲンによる視床下部-下垂体-性腺軸への負のフィードバック減少する事による性腺テストステロン産生アップレギュレーションによる)。EEによる肝SHBG産生促進作用は、エストラジオール等の他のエストロゲン比べて遥かに強く、これはEE肝臓での不活性化対す抵抗性が高いので、肝臓での作用不均衡になっている為である。 エストロゲンは抗性腺刺激ホルモン作用を持つ物質であり、脳下垂体からのLHおよびFSH分泌抑制しひいては性腺テストステロン産生抑制する事が出来る。EEを含む高用量エストロゲン療法英語版)は、男性のテストステロンレベルを約95%、つまり去勢女性範囲まで抑制出来る。術前トランスジェンダー女性ホルモン療法必要なEE投与量50100μg/日である。この高用量は、特に40歳上で深部静脈血栓症VTE)の発生率高く使用すべきではないと言われている。男性前立腺癌治療用いられるEE投与量は、150~1,000μg/日(0.15~1.0mg/日)である。EE投与量50μg1日2回(合計100μg/日)投与すると、男性テストステロン値を3mg/日のジエチルスチルベストロール経口投与同等に抑制できる事が判明している。これは、テストステロン値を去勢域まで安定して抑制するために必要なジエチルスチルベストロール最小投与量である。女性におけるEE排卵抑制量は、プロゲスチン併用しない単独投与100μg/日となっている。しかし、20μg/日の投与量で約7590%、50μg/日の投与量で約9798%の排卵抑制効果がある事が判っている。また、別の試験では、50μg/日のEE用量で25.2%に排卵生じたまた、EEは低用量でも抗性腺刺激ホルモン作用顕著である。15µg/日のEEという「非常に低い」投与量は、男性LHおよびテストステロンレベルの抑制必要な「境界線」の量とされており、30µg/日のEE投与量男性LHおよびテストステロンレベルが「確実に抑制されたという研究結果もある。しかし、他の臨床試験では、20µg/日のEE男性テストステロン値が50上昇し前述)、32µg/日および42µg/日のEE投与量男性FSH値が抑制されたが、LH値には有意な影響見られなかった。男性では、エチニルエストラジオール50μgとノルゲストレル0.5mgの複合経口避妊薬9日連日投与したところ,より強いテストステロン値の抑制認められた。しかし、テストステロン値を抑制する成分としては、プロゲスチンの方が重要である事が判明した。つまり、COCプロゲスチン成分は、女性排卵抑制する主な役割担っている考えられる20μg/日のEEと10mg/日のメチルテストステロン英語版)の組み合わせは、男性FSH分泌精子形成停止するのに充分な程度まで抑制することが明らかになった。女性対象とした研究では、閉経後の女性において、50μg/日のEELHおよびFSHレベルをともに約70抑制する事が知られている。 EEは、抗性腺刺激ホルモン作用加えて高濃度では副腎によるアンドロゲン産生著しく抑制する。ある研究では、トランスジェンダー女性100μg/日の高用量EE投与したところ、循環血中副腎性アンドロゲンレベルが2748抑制されたという。この事から、エストロゲンによるアンドロゲンレベルの抑制増強EE寄与していると考えられる

※この「抗アンドロゲン作用および抗性腺刺激作用」の解説は、「エチニルエストラジオール」の解説の一部です。
「抗アンドロゲン作用および抗性腺刺激作用」を含む「エチニルエストラジオール」の記事については、「エチニルエストラジオール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「抗アンドロゲン作用および抗性腺刺激作用」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「抗アンドロゲン作用および抗性腺刺激作用」の関連用語

1
12% |||||

抗アンドロゲン作用および抗性腺刺激作用のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



抗アンドロゲン作用および抗性腺刺激作用のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエチニルエストラジオール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS