ロード・オブ・レルムズの登場人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 08:36 UTC 版)
「カンピオーネ!」の記事における「ロード・オブ・レルムズの登場人物」の解説
物部 雪希乃(もののべ ゆきの) 『ロード・オブ・レルムズ』のヒロイン。ユニバース966出身の少女。16歳。古代の豪族・物部氏の流れを汲む武家出身で、いくさと武芸、《雷》の神にして『剣』そのものを神格化した日本神話の武神タケミカヅチの転生体。タケミカヅチは日本の国父イザナギが神刀を振るい火之神《火之迦具土》を殺めた際、刃についた血から生まれた神で、布都御魂剣に化身して時の王に助力し、覇業を成就させたとされる、剣神の中でも『最源流』の純血種に近い神格である。 竹を割ったような気性で、迂闊・粗忽・快活と三拍子そろっており、素直で天真爛漫、かつ、生まれついての楽天家であり、チャレンジャー。ウソや演技は苦手。性格も思考もシンプルで、まっすぐで、思い切りがよく、間抜けだからこそ土壇場で開きなおって大ばくちに出る度胸もある。これらの気性は純血種の剣神としての性質が色濃いためであり、戦闘一筋で思考放棄した頭の悪い面が目立つものの、調子に乗っているときほど実力以上のものを発揮して手強くなる。無駄に考えないのが本領でもあるが、調子に乗って強引かつ雑に攻めすぎて手痛い反撃を受けることも多々ある。 義理人情と昭和のヤクザ映画、『男はつらいよ』シリーズ、可愛いものが大好きで、寡黙で誠実な男性が好み。街で評判になるほどの美少女で、素晴らしくモテるが、好みのタイプから告白されないので彼氏いない歴=年齢。ストイックな体育会系女子であり、己を限界まで追い込む武道家としての一面も持つ。 実家は茨城県鹿嶋市の道場が併設される鹿島神宮近くの武家屋敷で、鹿島に伝わる古流剣術・一之宮神流の21代目宗家候補。《神裔》として非常に高い能力を持ち、わずか12歳で20代宗家の父を遥かに超える力量を身につけ、剣術の理が五体に神経細胞のごとく染みついており、名のある銘刀を木刀で断ち切り、自衛隊を全滅させる《歪み》でも木刀で斬殺するという神技まで可能な『剣の申し子』。ユニバース966における人間のくくりの中では最高の剣客として認められており、梨於奈の見立てでは羅濠には少し劣るが鷹化やドニと同レベル。師匠の桃太郎から剣術と弓術を中心に、拳法、棒、槍、手裏剣、縄など、あらゆる武器の使い方と武芸を教わっている。また、天降る雷鳴と化してなじみのある場所まで空を飛ぶ霊能を有する。さらに、剣神の御子として、左手から救世の神刀《建御雷(タケミカヅチ)》を呼び出す能力に目覚め、旅立ちに際し師匠の桃太郎(ラーマ)から魔王殲滅の武器の一部を授かっている。勘の鋭さは天啓の域に達していると羅濠に太鼓判を押されている。単なる戦闘力以上に、生き汚く、生命力旺盛で、殺しても死ななそうな図々しさにあふれ、生命体としての純粋な強靭さが心身共に抜きん出ているなど、カンピオーネたちに近い性質を持っていることから、《運命》側の『ジョーカー』として神殺しと共食いのような消耗戦を演じさせようとしているともされる。そのほか、ちょっとした特技として、ナイフの刃を使った催眠術、および催眠療法の心得がある。 ユニバース966を襲った《混沌の海》により家族と友人を失い、救世の神刀を操る運命の御子として魔王を殲滅して世界を救うため、単身で神話世界ヒューペルボレアに旅立ち、『享楽の都』で出会った蓮たちと共に《反運命の神殺し》を追う。お気楽でチャラい蓮を嫌っているが、自分に助力してくれた梨於奈のことは「お姉さま」と呼んで慕っている。 《運命》の方針として、ヒューペルボレアの『反運命の気運』が弱まるごとに勇者としての力が成長するようになっている。“終末の女神”アテナ戦以降全力を出せない蓮から陰ながらサポートを受けており、梨央奈と融合し彼の権能《翼の契約》で力を借りることで戦闘能力を向上させている(梨央奈は真実を隠して《スーパーサイヤ人の術》と誤魔化している)。いまだ「最後の王」ならざる身であり、当初は現役時代のラーマを知る羅濠に、「贔屓の引き倒し」と揶揄されるほど魔王殲滅の勇者としては未熟であったが、聖王テオドリックを撃退したことで神刀を完全に抜けるようになり、羅濠との戦いのなかで剣神の真価と《盟約の大法》を会得、さらに《翼の契約》によって下駄をはかせることで、ぎりぎりなんとか『英雄ラーマの弓と矢筒』の射手としての資格を得る。さらに同系統の神格である『ユニバース235』の《天叢雲劍》とのわずかな対話で自らの本質を再認識し、鋼の剣神としての己を覚醒させることに成功したことで、剣神特有の不死性である鋼鉄の肉体を習得したのみならず、単独でカンピオーネや神々と遜色ないほどの膨大な呪力を引き出し、託された弓矢以外の100個あまりの武具を解放し救世の雷として放てるようになる。そして、全ての武具を《建御雷》に融合させた『究極の一太刀』を作り出すことが可能となり、智慧の剣にすら正面から打ち克ち、鋼の剣神を一撃で斬り伏せる必殺の斬撃を会得した。
※この「ロード・オブ・レルムズの登場人物」の解説は、「カンピオーネ!」の解説の一部です。
「ロード・オブ・レルムズの登場人物」を含む「カンピオーネ!」の記事については、「カンピオーネ!」の概要を参照ください。
- ロード・オブ・レルムズの登場人物のページへのリンク