ホーモックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホーモックの意味・解説 

ホーモック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/19 06:58 UTC 版)

調理中のホーモックプラー

ホーモックタイ語: ห่อหมก英語: ho mok)はタイ料理の1つ。カレーペーストにココナッツクリーム、ガランガルなど様々なハーブを混ぜ、バナナの葉で包んでから蒸した料理である[1]

概要

タイ王国全土で祝いの席でよく食べられる料理[2]であるが、ターメリックを使った辛いホーモックプラーห่อหมกปลาHo Mok Pla)はタイ南部の名物料理である[1]

また、使用する食材によって以下のような名称になる。

  • ホーモックガイ - 鶏肉[3]
  • ホーモックプラチョーンห่อหมกปลาช่อน) - 雷魚[4]
  • ホーモックプー - ラヨーン県の名物料理でもある[5]
  • ホーモックプーケットห่อหมกภูเก็ต) - 魚のすり身[6]

プーケット県パンガー県では米麺のカノム・ジーンをホーモックと共に朝食として食べる[1]

ホーモックには「同調して争わない」という意味もある[7]。そこからタイ語ことわざとして「ウーオーホーモック(Er Or Hor Mok)」ができた[7]。「仲がいい人同士は喧嘩せずに賛成する」という意味であり、「新郎新婦が結婚生活で喧嘩をせずに夫婦円満でいる」という意味合いとされる[7]

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ホーモックのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホーモック」の関連用語

ホーモックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホーモックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホーモック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS