ステンノーとは? わかりやすく解説

ステンノー

(ステンノ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/11 07:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ステンノー古希: Σθεννώ, Sthennō: Sthenno[1])、あるいはステノー古希: Σθενώ, Sthenō[2])は、ギリシア神話に登場する怪物で、ゴルゴーン3姉妹の長女である。ギリシア語でステンノーは「強い女」の意。日本語では長母音を省略してステンノステノとも表記される。ポルキュースケートーの娘で[3][4]、姉妹にグライアイ、および残りのゴルゴーンの2人の妹エウリュアレーメドゥーサがおり、メドゥーサ以外の2人は不死身だったとされる[3][2]

出典

  1. ^ ヘーシオドス、276行。
  2. ^ a b アポロドーロス、2巻4・2。
  3. ^ a b ヘーシオドス、270行-278行。
  4. ^ アポロドーロス、1巻2・6。

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ステンノー」の関連用語

ステンノーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ステンノーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのステンノー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS