アパレウスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アパレウスの意味・解説 

アパレウス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/27 07:19 UTC 版)

アパレウス古希: Ἀφαρεύς, Aphareus)は、ギリシア神話の人物である。メッセニア地方の王で、都市アレーネーの創建者[1][2]

系譜伝承

抒情詩人ステーシコロスは、ラケダイモーンキュノルタスの息子ペリエーレースゴルゴポネーの子で、テュンダレオースイーカリオスレウキッポスと兄弟であると述べたが、異説も多く知られている[3]。アポロドーロスは別の箇所で、アパレウスを含む4人の兄弟の父親はアイオロスの息子のペリエーレースと述べており[4]、また別の箇所で、アパレウスはアイオロスの息子ペリエーレースとゴルゴポネーの子で、レウキッポスと兄弟であり、テュンダレオース、イーカリオス、およびヒッポコオーンはキュノルタスの子ペリエーレースの子オイバロスと水のニュムペーバテイアの子であると述べている[5]。さらにパウサニアースによると、アイオロスの息子ペリエーレースとゴルゴポネーの間に生まれたのはアパレウスとレウキッポスであり、ゴルゴポネーは夫の死後にオイバロスと再婚し、テュンダレオース[6]、および娘アレーネーを生んだという[1]

アパレウスが結婚したのはこの父親の異なる妹アレーネーであった[1]。アパレウスの妻がアレーネーである点については、アポロドーロスとパウサニアースは一致している[3]。2人の間には英雄イーダースリュンケウスが生まれたが[3][7]アポロドーロスは、イーダースの父親を海神ポセイドーンとする者が多かったと述べている[3]。アパレウスが支配した都市アレーネーの名は妻に因むとされ[1]、『イーリアス』にも名が挙げられている[8]

神話

ペリエーレースの死後、アパレウスはレウキッポスとともにメッセニア地方を支配したが、アパレウスの勢力のほうがレウキッポスより有力であった[1]

彼のもとにはしばしば国を追われた者がやって来て、アパレウスは彼らを受け入れてやった。特にネーレウスは土地を与えられ、都市ピュロスを創建した[2]アテーナイパンディーオーンの子リュコスはアレーネーに亡命し、アパレウスとその妻、息子たちのために密儀を執り行った[9]。一説によると、ヒッポコオーンに追放されたテュンダレオースもまたアパレウスのもとに亡命した[6]

アパレウスの子イーダースとリュンケウスはアパレウスにちなんでアパレーティダイ(アパレウスの子供たち)とも呼ばれ、特にイーダースは当世最強の英雄との名声があったが(『イーリアス』)、後に2人とも死んでしまい男子がいなくなったため、メッセーネーの支配権はネーレウスの息子ネストールに移ったという[10]

系図

 
 
 
 
 
 
 
アトラース
 
 
 
 
 
レレクス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ターユゲテー
 
ゼウス
 
エウロータス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ラピテース
 
 
 
 
ラケダイモーン
 
 
 
スパルタ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ディオメーデー
 
 
 
アミュクラース
 
 
 
 
 
エウリュディケー
 
アクリシオス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヒュアキントス
 
キュノルタス
 
 
 
 
 
 
 
 
ダナエー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ペリエーレース
 
 
 
 
 
 
 
 
ペルセウス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アイオロス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バテイア
 
 
 
オイバロス
 
 
 
 
 
 
 
 
ゴルゴポネー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ペリエーレース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヒッポコオーン
 
テュンダレオース
 
 
 
レーダー
 
 
 
ゼウス
 
イーカリオス
 
 
 
アパレウス
 
 
 
 
 
レウキッポス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カストール
 
クリュタ
イムネー
ストラー
 
ティーマンドラー
 
ポリュデウケース
 
ヘレネー
 
ペーネロペー
 
リュンケウス
 
イーダース
 
ヒーラエイラ
 
ポイベー
 
アルシノエー
 
 

脚注

  1. ^ a b c d e パウサニアース、4巻2・4。
  2. ^ a b パウサニアース、4巻2・5。
  3. ^ a b c d アポロドーロス、3巻10・3。
  4. ^ アポロドーロス、1巻9・5。
  5. ^ アポロドーロス、3巻10・4。
  6. ^ a b パウサニアース、3巻1・4。
  7. ^ パウサニアース、4巻2・7。
  8. ^ 『イーリアス』2巻591行以下。
  9. ^ パウサニアース、4巻2・6。
  10. ^ パウサニアース、4巻3・1。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アパレウス」の関連用語

アパレウスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アパレウスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアパレウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS