みるはちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > みるはちの意味・解説 

【Mi-8】(みるはち)

旧ソビエトミル設計局開発した汎用ヘリコプター
NATOコードHip(ヒップ)。
1961年Mi-4ベースにした原型機初飛行した。

単純で頑丈な構造汎用性の高さが特徴で、軍用民間含めて12,000機以上が生産されている。
現在も製造販売が行われており、旧東側諸国アフリカ諸国だけでなくドイツの警察アメリカ航空会社でも使用されコミューターとしての使用個人企業所有機存在する
日本でも朝日航洋重量物の空輸用に1993年まで使用していた。
軍用型は特に旧共産圏アフリカ諸国輸出され第一線機として使用されている。

派生型としては対潜ヘリコプター型のMi-14ヘイズ輸出型Mi-17ヒップH」がある。

スペックデータ

乗員2名+兵員32
全長25.24m
全高5.65m
回転翼直径21.19m
円板面積356.0㎡
空虚重量7,160kg(Mi-8)
7,100kg(Mi-17
離陸重量
通常/最大
9,800kg/12,000kg(Mi-8)
11,100kg/13,000kg(Mi-17
発動機イソトフ TV2-117Aターボシャフト出力1,104kW)×2基(Mi-8)
TV3-117MTターボシャフト出力1,454kW)×2基(Mi-17
補助動力装置イーフチェンコ=プログレース AI-9Vターボジェット×1基(Mi-17
速度
最大/巡航
134kt(Mi-8)
135kt/129kt(Mi-17
航続距離445~500km(Mi-8)
500km(Mi-17
上昇率549m/min(Mi-8)
540m/min(Mi-17
実用上昇限度4,500m(Mi-8)
5,000m(Mi-17
ホバリング上昇限度1,760m(Mi-17
武装S-5 57mmロケット弾ポッド×4基
S-8 80mmロケット弾ポッド×2
9M117(AT-2「スワッター」)対戦車ミサイル×4発
9M14「マリュートカ」(AT-3「サガー」)対戦車ミサイル×6発
250kg爆弾×4発
500kg爆弾×2
12.7mmガンポッド×2基など

バリエーション

Mi-8系統

Mi-17系統




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みるはち」の関連用語

みるはちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みるはちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS