You''re My Only Shinin'' Starとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > テレビドラマ主題歌 > You''re My Only Shinin'' Starの意味・解説 

You're My Only Shinin' Star

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/22 15:50 UTC 版)

You're My Only Shinin' Star」(ユア・マイ・オンリー・シャイニン・スター)は、角松敏生作詞・作曲による、中山美穂の曲。1988年2月17日キングレコードから12作目のシングルとして発売され(シングルレコード: K07S-10261)、後に角松自身によるセルフカヴァーが1999年11月25日に25作目のシングルとしてBMG ファンハウスから発売された。

中山美穂によるオリジナル

You're My Only Shinin' Star
中山美穂シングル
B面 SHERRRY
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
レーベル キングレコード
作詞・作曲 角松敏生
ゴールドディスク
チャート最高順位
中山美穂 シングル 年表
CATCH ME
1987年
You're My Only Shinin' Star
(1988年)
人魚姫
(1988年)
テンプレートを表示

解説

  • 前年10月発売の前作「CATCH ME」に続きシンガーソングライター角松敏生プロデューサーに迎え、2作連続でオリコン1位を獲得した。1988年2月29日オリコンチャートで、当シングル及びアルバム『CATCH THE NITE』のLP、カセット、CD各部門で1位を獲得した。
  • 1988年3月21日発売のCDシングルでは1曲目がCATCH MEとなっている。
  • この年の第30回日本レコード大賞金賞受賞。
  • 2001年にベストアルバム『YOUR SELECTION』をリリースするにあたり、収録曲を決める為にホームページ上で行った投票ではシングルA面曲で1位になった。
  • 元々は1986年7月発売の3枚目のアルバム『SUMMER BREEZE』に収録されていた楽曲だったが、本人が好んでいた曲であったこととファン人気が高かったことから再レコーディングをし、シングル・バージョンとしてリリースした。なお、『SUMMER BREEZE』バージョンがシングル・バージョン発売前に本人主演のTBSドラマママはアイドル挿入歌に採用されるなどして認知度もあった。シングル・カット以降もさらに再レコーディングが繰り返されて、複数のアルバムにバージョン違いが収録されている。

収録曲

  1. You're My Only Shinin' Star
    作詞・作曲・編曲:角松敏生、St.Arr.:大谷和夫、Brass Arr.:数原晋
  2. SHERRY
    作詞・作曲・編曲:角松敏生

収録アルバム

You're My Only Shinin' Star


You're My Only Shinin' Star(シングル・バージョン)収録のオムニバス・アルバム


SHERRY

角松敏生によるセルフ・カヴァー

You're My Only Shinin' Star
角松敏生シングル
初出アルバム『The gentle sex
B面 花瓶 〜hangover take with piano〜
You're My Only Shinin' Star 〜English Version〜
君という名の僕におしえたい 〜Introduction〜
You're My Only Shinin' Star 〜Instrumental〜
リリース
規格 12cmCDシングル
録音 WESTSIDE STUDIO
FUNHOUSE SAPPORO STUDIO
ジャンル J-POP
AOR
時間
レーベル IDEAK ⁄ BMG FUNHOUSE
CD:BVCR-19014
作詞・作曲 角松敏生
プロデュース 角松敏生
チャート最高順位
角松敏生 シングル 年表
Unforgettable
1998年
You're My Only Shinin' Star
(1999年)
愛と修羅
2000年
The gentle sex 収録曲
花瓶 〜Album Version〜
(9)
You're My Only Shinin' Star 〜Album Version〜
(10)
君という名の僕におしえたい
(11)
テンプレートを表示

解説

「You're My Only Shinin' Star」は以前、バラード・ベスト・アルバム『TEARS BALLAD[2]への収録に際し、当時16歳だった中山美穂の心情を想像しながら書いた歌詞を、30代の男性である自分が歌うのに照れを覚え、新たに書き下ろされた英語詞でセルフカヴァーしていた。2000年、“これまで女性アーティストに提供してきた女心の数々をシンガーとして唄いあげる”というというコンセプトのセルフカヴァー・アルバム『The gentle sex[3]に、オリジナルの日本詞でリテイクされた。本作にはシングル・ヴァージョンで収録のほか、同一のバック・トラックを使用した英語版も併せて収録されている。2007年にはバラード・ベスト・アルバム『Players Presents TOSHIKI KADOMATSU Ballad Collection[4]に、小林信吾のプロデュースで再度リテイクされた。

「花瓶」は角松プロデュースによる中山美穂のアルバム『CATCH THE NITE』収録曲で、シングル「もう一度…and then[5]にてセルフ・カヴァーされ、後にバラード・ベスト・アルバム『TEARS BALLAD』[2]にボーカルのリテイクにて収録された。本作にはセルフカヴァー・アルバム『The gentle sex』[3]の先行シングルとして、シングル・ヴァージョンで収録された。

「君という名の僕におしえたい」は『The gentle sex』[3]に収録された唯一の新曲。本作では“Introduction”としてショート・ヴァージョンが収録されている。

ジャケットに写っている後ろ姿の女性は角松自身の女装。

収録曲

  1. You're My Only Shinin' Star
    Written & Arranged by TOSHIKI KADOMATSU
  2. 花瓶 〜hangover take with piano〜
    Written & Arranged by TOSHIKI KADOMATSU
  3. You're My Only Shinin' Star 〜English Version〜
    Written & Arranged by TOSHIKI KADOMATSU
    English Translation : ANTONIO TERANISHI
  4. 君という名の僕におしえたい 〜Introduction〜
    Written & Arranged by TOSHIKI KADOMATSU
  5. You're My Only Shinin' Star 〜Instrumental〜
    Written & Arranged by TOSHIKI KADOMATSU


クレジット

カバー

脚注

  1. ^ 別冊宝島2611『80年代アイドルcollection』p.39.
  2. ^ a b TEARS BALLAD1991年12月4日発売 OM ⁄ BMG VICTOR CD:BVCR-65
  3. ^ a b c The gentle sex2000年1月19日発売 IDEAK ⁄ BMG FUNHOUSE CD:BVCR-11016
  4. ^ Players Presents TOSHIKI KADOMATSU Ballad Collection2007年12月12日発売 IDEAK ⁄ BMG JAPAN CD:BVCR-11112
  5. ^ もう一度…and then1988年10月21日発売 OM ⁄ BMG VICTOR SCD:M10D-102
  6. ^ つるの剛士「つるのうた3.5」で和田アキ子、中山美穂ほかカバー”. 音楽ナタリー (2015年12月24日). 2015年12月25日閲覧。

「You're My Only Shinin' Star」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「You''re My Only Shinin'' Star」の関連用語

You''re My Only Shinin'' Starのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



You''re My Only Shinin'' Starのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのYou're My Only Shinin' Star (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS