Windows 98 SE
別名:Microsoft Windows 98 Second Edition,Windows 98 Second Edition,Win98SE,ウィンドウズ98セカンドエディション
Windows 98 SEとは、Microsoftが1999年に、Windows 98のマイナーバージョンアップ版として発売したオペレーティングシステム(OS)の名称である。
Windows 98 SEでは、Windows 98で発見されたいくつかのバグに対する修正と、Internet ExplorerやDirectXなどの技術のバージョンアップ、ICS(Internet Connection Sharing)などによるネットワークアクセスの機能向上などが行われている。また、IEEE 1394のサポートの強化により、HDD、CD-Rドライブ、DVD-ROMドライブなどの周辺機器が接続可能となっている。
Windows 98 SEが発表された翌年には、Windows 2000、Windows Meが発売されている。Windows 2000にはWindows NT系OSのアーキテクチャーが採用されているため、Windows 9x系OSであるWindows Meが、Windows 98 SEの次バージョンと位置付けられている。
※画像提供 / マイクロソフト株式会社
Windows: | Windows 3.x Windows 95 Windows 98 Windows 98 SE Windows-based Terminal Windows Me Windows Messenger |
Microsoft Windows 98
(Windows 98 SE から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/14 10:18 UTC 版)
Microsoft Windows 98(マイクロソフト ウィンドウズ 98)は、マイクロソフトが1998年に発売したパーソナルコンピュータ用のオペレーティングシステム (OS) である[1][2]。当初1997年に発売されるとアナウンスされており、Windows 97という仮称でも呼ばれていた[3]。コードネームはMemphis(メンフィス)[4]。クリーンインストール版(通常版)日本語リテールパッケージの希望小売価格は24,800円(税別・1998年7月当時)。また、「Microsoft Plus! for Windows 98」もあった。なお、本記事では1999年に発売された一部改良版のWindows 98 Second Edition(ウィンドウズ 98 セカンドエディション、略記はWindows 98 SEや98SE)を含めて記述する。
注釈
- ^ このため、マイクロソフトはWindows 95をもって32ビット/16ビット混在カーネルのWindowsの開発は打ち切り、Windows NT 4.0で完全32ビットOSへの移行を計画していた。しかし、企業向け機能を盛り込んだゆえにビギナーにはハードルが高いものとなったほか、Windows 95の大ヒットにより周辺機器のサポートが95優先となり、NT用のドライバは作られないことなどもままあったため、本製品がリリースされた経緯がある。[要出典]
- ^ この件については、後発のWindows 9x系カーネルのWindows MeおよびNT系カーネルのWindows 2000も同じことがいえる。
- ^ 当初は2004年1月16日限りでサポートを打ち切る予定だった。
- ^ Internet Explorer 6でアクセスした場合、Internet Explorer 6はWindows Updateの内容を表示できないままWindows Update内の特定ページ間を転送され続けるといった、無限ループ状態に陥る。
- ^ このCD自体に、インストールを完了させるためのファイルが不足しており、インストール済みのWindows 98から不足分のファイルを供給しているため、このCDだけではインストールを完了できないため。
- ^ つまり、このCD-ROMがあればわざわざWindows 98の製品版を購入しなくても、Windows 95からWindows Meに「Windows 98ユーザー限定期間限定特別パッケージ」を使ってアップグレードを完了することができる。
- ^ ただし同じ言語である必要がある。例えば、英語版に日本語版のアップグレード版をインストールすることはできない。
出典
- ^ 日経パソコン『日経パソコン用語事典 (2009年版)』日経BP社、2008年10月20日。ISBN 9784822233907。
- ^ ASCII.jp (2010年4月16日). “ASCII.jp デジタル用語辞典”. アスキー / KADOKAWA. 2021年7月16日閲覧。
- ^ “Next Windows goes into full beta”. CNET (1997年6月30日). 2014年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月14日閲覧。
- ^ “Microsoft、Windows 95の次期バージョンを「Windows 98」として正式発表”. PC Watch (1997年7月24日). 2012年8月30日閲覧。
- ^ “Windows 98、および Windows Me に対するサポート終了のご案内”. マイクロソフト. 2008年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年7月24日閲覧。
- ^ コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況[4月分]について(情報処理推進機構)
- ^ ビルゲイツ生放送でWindows98がクラッシュ - YouTube
- ^ “Computer May Reboot Continuously with More Than 1.5 GB of RAM” (English). Microsoft (2004年12月17日). 2006年11月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2006年11月16日閲覧。
- ^ “「Microsoft(R) Windows(R) 98 SECOND EDITION アップデート CD 日本語版」7月30日(金)に受付開始”. Microsoft (1999年7月30日). 2009年5月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2006年8月14日閲覧。
- ^ “マイクロソフト、Windows 98などサポート期限に関する説明会を開催”. Impress Watch (2003年6月10日). 2015年8月25日閲覧。
- ^ “Windows 98/98 SEのセキュリティパッチ、提供終了迫る”. Impress Watch (2003年12月16日). 2015年8月25日閲覧。
- ^ “マイクロソフト、Windows 98/Meのサポートを2006年6月30日まで延長”. Impress Watch (2004年1月14日). 2015年8月23日閲覧。
- ^ 『日経産業新聞』1998年8月30日付。
- ^ 『日本経済新聞』1998年8月30日付朝刊。
- ^ 『日経産業新聞』1998年9月7日付。
- ^ 『日経産業新聞』1998年9月17日付。
- ^ 『日本経済新聞』1998年9月26日付朝刊。
- ^ 『日本経済新聞』1998年10月21日付夕刊。
- ^ 『日経産業新聞』1999年2月18日付。
- ^ 『日経産業新聞』1999年7月13日付。
- 1 Microsoft Windows 98とは
- 2 Microsoft Windows 98の概要
- 3 システム要件
- 4 出荷・販売本数の推移
「Windows 98 SE」の例文・使い方・用例・文例
- Windows 7に対応したソフトウェア
- Windows7をインストールする
- Windows 7 64ビット用
- Windows95対応のゲームを動かしたいのです。
- Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
- Windows Media Player の新しいスキンを入手し、プレーヤーの外観を変えてみましょう。
- Windows系OSではアドミニストレーターアカウントがルートに相当する。
- エディは1980年来ビバリーヒルズに住んでいる
- 1998年6月23日にいなくなるまで彼女はオークランドに住んでいた
- その歌手は1980年代のポップミュージックのアイドルだった
- その法令は1984年に公布された
- 彼は1980年の夏に生まれた
- 彼女は1998年までスペインに住んだ
- 私は今でも1989年に発売された初代ゲームボーイを持っています。
- ペレストロイカは1980年代後半に始まった。
- そのフォトジャーナリストは1989年にピューリツァー賞を受賞した。
- バンコマイシン耐性腸球菌は1986年に発見された。
- 1重力加速度単位は980.665ガルに等しい。
- 1980年代、多くの反アパルトヘイト活動家が反逆罪で逮捕された。
- 無菌動物を育てる最初の試みは1985年に着手された。
- Windows 98 SEのページへのリンク