Microsoft Windows Server 2016
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/25 01:32 UTC 版)
![]() | この項目「Microsoft Windows Server 2016」は途中まで翻訳されたものです。(原文:en:Windows Server 2016#Version_history 05:49, 6 December 2015 (UTC)) 翻訳作業に協力して下さる方を求めています。ノートページや履歴、翻訳のガイドラインも参照してください。要約欄への翻訳情報の記入をお忘れなく。(2015年12月) |
Microsoft Windows Server 2016 | |
---|---|
Microsoft Windows ファミリー | |
![]() | |
開発者 | |
Microsoft | |
ウェブサイト | Windows Server 2016 (アーカイブ) |
RTMリリース | 2016年9月26日[1] |
後続品 | Windows Server 2019 |
サポート状態 | |
延長サポート フェーズ |
Windows Server 2016(ウィンドウズ サーバー 2016)は、マイクロソフトがWindows NTファミリーのひとつとして開発し、2016年10月1日に発売したサーバー向けのオペレーティングシステム (OS) である。Windows 10, version 1607 (Anniversary Update) に対応する10年間サポートの長期サービスチャネル[4]の Windows Server である。Essentials、Standard、Datacenterの3エディションがある。
これまでサーバーOSは3世代に渡ってクライアントOSと同時にリリースされたのとは対照的に、Windows Server 2016はクライアントOSであるWindows 10, version 1507と同時にはリリースされなかった。
第1回目のテクニカルプレビューは2014年10月1日に、System Centerの第1回目のテクニカルプレビューと共に公開された。2016年4月に5回目のテクニカルプレビューが実施された[5]。
歴史
2014年
- 10月1日 - 最初のテクニカルプレビューである「Windows Server 2016 Technical Preview」が公開された。
2015年
- 1月30日 - Windows Server 2016のリリースを2016年に延期することを発表した[6]。
- 5月4日 - 2回目のテクニカルプレビューである「Windows Server 2016 Technical Preview 2」が公開された。ここでは、Nano Serverなどがサポートされた。このバージョンでは新規インストール時にGUIがインストールされないため、インストール完了後インストールする必要がある。
- 11月19日 - 4回目のテクニカルプレビューである「Windows Server 2016 Technical Preview 4」が公開された。ここでは、信頼できないサードパーティー製のコードに向くというHyper-V Containerがサポートされた[8]。これにより、2種類のコンテナがサポートされることとなった[9]。このバージョンで日本語を含む11ヶ国語が新たに追加された。
2016年
- 4月28日 - 最後のテクニカルプレビューである「Windows Server Technical Preview 5」が公開された。[5]
- 8月25日 - Windows Server 2016のStandardエディションとDatacenterエディションにおいて、Windows Server 2012 R2の同エディションに比較して上限スペックが向上することを明らかにし、上限スペックが拡張され、物理メモリーが4TBから24TBへ、論理CPU数が320から512に拡張された。これと同時にHyper-V上で動作する仮想マシンについても、最大メモリー容量が1TBから16TBに(その後12TBに引き下げられた)[10]、最大CPU数も64から240へ拡大された[11]。
- 9月26日 - RTM リリース
Version 1709
2017年10月17日、Windows Server version 1709がリリースされた。 version 1709は半期チャネルのサービスモデルで提供されるサーバーOSとなっている。これまでのサーバーOSの直接の後継製品ではなく、SKUが異なっているためWindows Server 2016などからアップグレード インストールすることはできない。[1] Server CoreとNanoの動作モードのみを備えており、デスクトップエクスペリエンス機能は備えていない。 また市販はされておらず、マイクロソフトのソフトウェア アシュアランス (SA) 契約を通じて提供されている。
外部リンク
出典
- ^ “Announcing the launch of Windows Server 2016”. Hybrid Cloud. マイクロソフト (September 26, 2016). 2016年12月7日閲覧。
- ^ “Microsoft Product Lifecycle”. Microsoft Support. Microsoft. 2016年12月7日閲覧。
- ^ a b Windows Server 2016 Datacenter - Microsoft Support
- ^ Windows Server の半期チャネルの概要 | Microsoft Docs
- ^ a b “「Windows Server 2016」「System Center 2016」の最後のテクニカルプレビューが公開”. ZDNet Japan (2016年4月28日). 2016年7月8日閲覧。
- ^ “次期「Windows Server」、リリースが2016年に延期”. ZDNet Japan (2015年2月2日). 2015年12月7日閲覧。
- ^ “「Windows Server 2016」、3度目のプレビュー版が公開--コンテナをサポート”. ZDNet Japan (2015年8月20日). 2015年12月2日閲覧。
- ^ “「Windows Server 2016」、4度目のプレビュー版が公開---「Hyper-V Container」をサポート”. ZDNet Japan (2015年11月20日). 2015年12月2日閲覧。
- ^ “Hyper-Vコンテナに対応したWindows Server 2016 Technical Preview 4が公開”. クラウドWatch (2015年11月20日). 2015年12月2日閲覧。
- ^ “Windows Server scalability and more!”. 2016年11月12日閲覧。
- ^ “「Windows Server 2016で上限スペックが拡張、物理メモリー24TB、論理CPU数512に」(クラウドWatch)”. インプレス (2016年8月25日). 2016年9月11日閲覧。
「Microsoft Windows Server 2016」の例文・使い方・用例・文例
- Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。
- Windows 7に対応したソフトウェア
- Windows7をインストールする
- Windows 7 64ビット用
- Windows95対応のゲームを動かしたいのです。
- Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
- Windows Media Player の新しいスキンを入手し、プレーヤーの外観を変えてみましょう。
- Windows系OSではアドミニストレーターアカウントがルートに相当する。
- その工事は2016年1月に完了予定だ。
- 2016年五輪の開催都市候補
- 日本オリンピック委員会(JOC)は2016年の夏のオリンピックを開催するための2つの五輪候補地である東京都と福岡市を視察した。
- 東京が2016年五輪の日本の候補都市に
- 日本オリンピック委員会(JOC)は2016年夏季五輪の国内における公式候補都市に東京都を選出した。
- 競泳男子のアテネ五輪と北京五輪の金メダリストである北島康(こう)介(すけ)選手が,2016年のオリンピック大会とパラリンピック大会開催のための東京の招致運動を応援する取り組みに参加している。
- 間さんは2016年五輪の東京の招致大使だ。
- 旅の途中,国際オリンピック委員会の2016年開催都市の発表に立ち会うため,10月にデンマークのコペンハーゲンに立ち寄る予定だ。
- リオデジャネイロが2016年五輪開催都市に選ばれる
- 10月2日,国際オリンピック委員会はデンマーク・コペンハーゲンでの会合で2016年夏季五輪大会の開催都市を決める投票を行った。
- 米国版「はやぶさ」,2016年打ち上げへ
- アメリカ航空宇宙局(NASA)は先日,2016年に無人宇宙探査機「OSIRIS-REx(オシリス・レックス)」を打ち上げると発表した。
- Microsoft_Windows_Server_2016のページへのリンク