Microsoft Windows 11のバージョン履歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/30 23:07 UTC 版)
Windows 11のバージョン履歴では、マイクロソフトが2021年10月5日にリリースしたオペレーティングシステム、Windows 11の更新履歴について記載する。
コマンド プロンプトで表示される内部バージョン番号はWindows 10と同じ「NT 10.0(バージョン 10)」となっており現在のWindows 11の最新バージョンも同様である[1]。(Windows 11 製品版リリース当初のビルドは 10.0.22000.194)
最初のプレビュー版は、2021年6月28日に Dev チャネルの Windows Insider 向けに公開された[2]。
アップデートとサポートの概要
Windows 11 のサービスチャネルには、「一般提供チャネル」と「長期サービス チャネル(LTSC)」の2種類があり、それぞれでサポート期間が異なる。
バージョン | 一般名 | OS ビルド | リリース日 | サポート期限 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般提供チャネル | 長期サービスチャネル(LTSC) | |||||||
|
|
Enterprise | IoT Enterprise | |||||
21H2 | N/A | 22000 | 2021年10月5日 | [3] | 2023年10月10日[4][5] | 2024年10月8日N/A | ||
22H2 | Windows 11 2022 Update | 22621 | 2022年9月20日 | [3] | 2024年10月8日[4][5] | 2025年10月14日|||
23H2 | Windows 11 2023 Update | 22631 | 2023年10月31日 | [3] | 2025年11月11日[4][5] | 2026年11月10日|||
24H2 | Windows 11 2024 Update | 26100 | 2024年10月1日 | [3] | 2026年10月13日[4][5] | 2027年10月12日[6] | 2029年10月9日[7][注釈 1] | 2034年10月10日|
25H2 | Windows 11 2025 Update | 26200 | 2025年9月30日 | [8] | 2027年10月12日[9] | 2028年10月10日N/A | ||
凡例: サポートが終了した旧バージョン[注釈 2] サポート中の旧バージョン[注釈 3] 最新バージョン[注釈 4] プレビュー版[注釈 5] | ||||||||
備考: |
一般提供チャネル
Windows 11 一般提供チャネルは、先代OSのWindows 10同様のローリングリリースモデルを採用しており、バージョンアップを伴う大型アップデートが年1回下半期にリリースされる。各バージョンのサポート期間は、Home/Proでは2年、Enterprise/Educationでは3年であり、大型アップデートを適用して新バージョンに更新することで、継続的なサポートを受けられる仕組みとなっている。
長期サービス チャネル
Windows 11 長期サービス チャネル(LTSC)は、バージョンアップができないような特殊用途向けのサービスチャネルである。このため、一般提供チャネルのような大型アップデートはないが、その分サポート期間は長く設定されており、Windows 8.1以前のような「5年間のメインストリーム サポートとその後5年間の延長サポート[注 1]」の形式でサポートがなされる。
LTSC向けバージョンは概ね3年に1回リリースされるが、現時点ではバージョン 24H2のみである。
Insider Program
Windows Insider Programは、登録者(Insider)がWindowsのプレビュー版(Insider Preview)をいち早く利用し、不具合の報告・要望などのフィードバックをマイクロソフトに送信することで、開発への協力が行えるプログラムで、2014年のWindows 10の発表イベント後に開始され、Windows 11でも引き続き行われている。Microsoft アカウントを所有し、14歳以上であれば誰でも無料で参加することができるが、このプログラムで配布されるWindowsは正式版ではなく、あくまでプレビュー版であるため、PCに関するある程度の知識を持ち、いかなる不具合が発生しても対処できる者を対象としている。法人を対象とした Insider Program for Business もある[10]。
アップデートは通常通りWindows Updateによって配信されるが、ISOイメージも随時公開されており、これによるアップデートやクリーンインストールを評価する事もできる。
Windows 11 Insider Programは現在以下の4チャネル体制である。
- Canary チャネル
- Dev チャネル
- Beta チャネル
- Release Preview チャネル
Canary チャネルでは、特定のリリースと一致しない最新のビルドを受信する。このため、新機能やOSの改善などをいち早く受け取るが、システム全体が現在開発中のバージョンになるため、重大なバグやその他の問題が発生する可能性がある。
Dev チャネルやBeta チャネルは、特定のリリースバージョンに「有効化パッケージ」を適用したビルドを受け取る形式で、システムの基本部分をリリース版と同じ安定した状態に保ちつつ新機能を試すことが可能。ただし、これらの新機能がリリースされないこともある。
Release Preview チャネルでは、一般に公開される直前の大型アップデートや品質更新プログラムを受け取ることが可能で、比較的安定したバージョンに更新することができる。
チャネル | 安定度 | 概要 |
---|---|---|
Canary | 低 (新バージョンの初期にはOS機能でさえ既知の不具合に挙がる事もある) |
特定のリリースとは結びつかず新機能をいち早く試せる |
Dev | 中 | 特定のバージョンに基づいたビルドを配信 (2025年6月現在、バージョン25H2) |
Beta | 中 | 特定のバージョンに基づいたビルドを配信 (2025年6月現在、バージョン24H2ベース[注 2]) |
Release Preview | 高(ほぼリリース版と同等) | リリース直前のビルドを配信 |
テストバージョンの履歴
テストしたバージョンの履歴 | ||||
---|---|---|---|---|
年月 | Canary[注釈 1] | Dev[注釈 2] | Beta[注釈 3] | Release Preview[注釈 3] |
2021年10月 | 22H2 | N/A | 21H2 | 21H2 |
2022年 | 3月22H2 | |||
2022年 | 5月24H2 | |||
2022年 | 6月22H2 | |||
2023年 | 3月ビルド23000番台[注釈 4] | |||
2023年 | 5月23H2 | |||
2023年 | 9月23H2 | |||
2024年 | 2月24H2 | |||
2024年 | 4月ビルド26200番台[注釈 4] | |||
2024年 | 5月24H2 | |||
2024年 | 8月ビルド27000番台[注釈 5] | |||
2025年 | 2月24H2 | |||
2025年 | 3月25H2 | |||
2025年 | 8月25H2 | |||
注:
|
バージョン履歴
バージョン 21H2
Windows 11の新機能(英語版)とWindows 11で削除された機能一覧(英語版)
Windows 11 の最初のバージョン(開発コードネーム「Sun Valley」)は2021年10月5日にリリースされた[12][13]。ビルド番号は「22000」である。またこのバージョンは、Microsoftの命名規則「YYHX」に従って遡及的に「バージョン21H2」と名付けられた[注 3]。最初のプレビュービルドは2021年6月28日、Windows Insider ProgramのDev チャネルに参加しているユーザーへ配信された[2]。主な変更点は次の通りである。 Windows 11の新機能(英語版)から一部引用して記載。
- 再設計された Fluent Design System
- Windows 11のほとんどのインターフェースは、丸みを帯びた形状、刷新されたアイコン、新しい書体、刷新されたカラーパレットを特徴としている。
- Windows 11では、デスクトップの壁紙の色に着色された新しい不透明素材の「Mica」が導入された。
- 更新された Fluent Design System の原則に従って、スタートメニューが大幅に再設計された。メニューはデフォルトで中央に移動されたが、左側に戻すオプションが用意されている。Windows 8で導入されたライブ タイル機能は、ピン留めされたアプリのセットと、PC、スマートフォン、 OneDrive など、あらゆる場所から最近開いたファイルやドキュメントを表示する新しいクラウドベースの「おすすめ」セクションに置き換えられた。
- 中央揃えのタスクバー。タスクバー上のWindowsボタンやタスクバー上のアプリは中央揃えになった。Windows 10と同様に左揃えにするオプションが用意されている。タスクバー上のアプリをピン留め、並べ替え、最小化、切り替えるための新しいアニメーションが追加された。
- ファイルエクスプローラーは、 Fluent Design System で更新され、リボンインターフェイスは、改良されたユーザーインターフェイスと Mica 背景を持つ新しいコマンドバーに置き換えられた。角が丸く、テキストが大きく、アクリルを使用した改良されたコンテキストメニューも導入され、その他のオプションを確認 で従来のコンテキストメニューが使用可能になっている。
- 通知センターとクイック設定。 Windows 10 のアクションセンターは、通知センターとクイック設定メニューに置き換えられた。どちらもタスク バーの右下隅からアクセスが可能。通知センターには、ユーザーのすべての通知と 1 か月のカレンダーが含まれており、クイック設定メニューを使用すると、音量、明るさ、 Wi -Fi、Bluetooth、フォーカス アシストなどの一般的な PC 設定をすばやく簡単に管理できる。
このアップデートは、Home、Pro、Pro Education、Pro for Workstationsエディションでは2023年10月10日にサポートが終了した[15]。 また、Enterprise、Enterprise multi-session、IoT Enterprise、Educationエディションは2024年10月8日にサポート終了した[16]。
バージョン 22H2(2022 Update)
Windows 11 2022 Update[17] (バージョン22H2[18][19] 、開発コードネームは「Sun Valley 2」)
バージョン 22H2 は、Windows 11に対する最初の大型アップデートで2022年9月20日にリリースされた。安定版のビルド番号は「22621」である。最初のプレビュービルドであるビルド 22449 は、2021年9月2日にDev チャネルのInsiderにリリースされ[20]、2022年3月2日のビルド 22567 以降、バージョン文字列が "Dev" から "22H2" となり、2022年3月23日のビルド 22581 でBeta チャネルにもリリースされた[21]。
主な新機能は次の通りである。
- 再設計されたタスクマネージャーと新しい効率モード機能
- タスクバーにドラッグアンドドロップ機能を再追加
- スナップ レイアウト エクスペリエンスの改善
- 新しいライブ キャプション機能
- 信頼できないアプリケーションをブロックする新しい Smart App Control (SAC) 機能
- 「フォーカスアシスト」機能を「サイレントモード」と「フォーカス」に分割
- 標準搭載アプリとしてClipchampを同梱
Windows 11 バージョン 22H2 に対する最初の機能アップデート(コードネーム "Moment 1")は、2022年10月18日にビルド22621.675でリリースされ、いくつかの新機能が加えられた[22]。
- 新しいタブ ブラウジング機能と、ファイル エクスプローラーの左側のナビゲーションペインのレイアウトが更新
- 新しいインライン推奨アクション機能
- タスクバーのオーバーフロー機能を再導入
- 組み込みの Windows 共有ウィンドウの改善
Windows 11 バージョン 22H2 に対する2番目の機能アップデート (コードネーム "Moment 2")は、2023年2月28日にビルド22621.1344でリリースされ、いくつかの新機能がさらに加えられた[23]。
- Phone Link アプリでのiOSのサポートを追加
- NPU互換デバイスのクイック設定の新しい Studio Effects セクション
- 再設計されたクイック アシストアプリ
- ウィジェット パネルにサードパーティ アプリのサポートを追加
- タブレットに最適化されたタスクバーを再導入
- Snipping Toolに画面録画機能を追加
- メモ帳アプリにタブのサポートを追加
- ナレーターでの新しい点字ディスプレイと入出力言語のサポート
- 設定アプリの新しいエネルギー推奨ページ
- 設定アプリの更新されたタッチ キーボード オプション
- 新しいタミル アンジャル キーボード
- タスクバーの検索ボックスの再導入
Windows 11 バージョン 22H2 に対する3番目の機能アップデート (コードネーム "Moment 3")は、2023年5月24日にビルド22621.1778でリリースされ、いくつかの新機能が加えられた[24][25]。
- 設定アプリの新しいプレゼンスセンサーのプライバシー設定
- タスクバー上の新しい VPN アイコン
- スタート メニューのユーザー プロフィール アイコンに通知バッジを表示する機能を追加
- より多くの言語でライブキャプションを導入
- タスクマネージャーでライブカーネルメモリダンプを作成する機能を追加
- Content Adaptive Brightness Control (CABC) をデスクトップ コンピュータとバッテリ駆動デバイスに導入
- 通知トーストの2 要素認証コードをコピーするための新しいコピー ボタン
- 設定アプリの新しいUSB4ハブとデバイス ページ
- 設定アプリに新しいタッチキーボードオプションを再導入
- 新しいマルチアプリキオスクモード
- タスクバーのシステムクロックに秒を表示する機能が再導入
- Bluetooth LE オーディオとLC3コーデックのサポートを追加
Windows 11 バージョン 22H2 に対する4番目の機能アップデート (コードネーム "Moment 4")は、2023年9月26日にリリースされ、いくつかの新機能が加えられた[26][27]。
- Windows での Copilot の利用可能 (プレビュー段階)
- [スタート] メニューの [推奨] セクションにあるファイルの上にマウスを移動すると、新しいプレビュー ポップアップが表示される。
- クイック設定での新しいボリューム ミキサー エクスペリエンス
- タスクバーボタンを決して結合できない機能が再導入
- システムトレイの時刻と日付を非表示にする機能を追加
- タスクバーのシステムトレイの通知ベルアイコンを更新
- ファイル エクスプローラーの最新化された詳細ペイン、ホームページ、アドレス バー、および検索ボックス
- ファイル エクスプローラーの新しいギャラリー機能
- 追加のアーカイブ ファイル形式 ( 7z、rar、tar )のネイティブ サポートを追加
- 新しい Windows バックアップ アプリ
- OOBE 中にバックアップから復元するための新しい画面
- デスクトップ アプリのバックアップと復元のエクスペリエンスの改善
- Unicode絵文字15のサポートを追加
- COLRv1 カラー形式のサポートを追加
- 新しいナレーターの自然音声 (簡体字中国語、スペイン語 (スペインとメキシコ)、日本語、英語 (イギリスとインド)、フランス語、ポルトガル語、ドイツ語、韓国語)
- 音声アクセスによる新しいテキスト作成エクスペリエンス
- 設定アプリの新しいホームページ
- 再設計された Windows セキュリティ通知ダイアログ
Windows 11 バージョン 22H2 に対する5番目の機能アップデート (コードネーム "Moment 5")は、2024年2月29日にリリースされ、いくつかの新機能が加えられた[28][29]。
このアップデートは、Home、Pro、Pro Education、Pro for Workstations、SEエディションでは2024年10月8日にサポートが終了した[30]。 また、Enterprise、Enterprise multi-session、IoT Enterprise、Educationエディションは2025年10月14日にサポート終了となる[31]。
バージョン 23H2(2023 Update)
Windows 11 2023 Update[32] (バージョン23H2[33][34]とも呼ばれる。)
バージョン 23H2は、Windows 11に対する2回目のメジャーアップデートで2023年10月31日にロールアウトを開始した[35]。
これは、Windows 11 2022 Update の有効化パッケージとして配信され、ビルド番号は「22631」である。最初のプレビューは、2023年5月25日にベータ チャンネルに参加したインサイダーにリリースされた。
このアップデートでは「Moment 4」からの新機能と変更がデフォルトで有効になっている[34]。
ビルド 22631.2048 以降、バージョン文字列は「22H2」から「23H2」に変更された。
Windows 11 バージョン 23H2 に対する最初の機能アップデート (コードネーム "Moment 5")は、2024年2月29日にリリースされ、いくつかの新機能が加えられた[28][29]。
- Windows の Copilot の改善
- 音声アクセスの改善
- フランス語、ドイツ語、スペイン語での新しい音声アクセス
- マルチディスプレイサポートを追加
- 新しい音声ショートカット機能
- ナレーターでの画像消費エクスペリエンスの強化
- Windows の共有ウィンドウからリンクを共有するための新しい共有ターゲット
- クイック設定のキャスト フライアウトの更新
- スナップレイアウトの新しい提案機能
- Windows 365 ブートと Windows 365 スイッチの改善
- Android モバイルデバイスから Snipping Tool で最近の写真やスクリーンショットを開くように促す新しい通知
このアップデートは、Home、Pro、Pro Education、Pro for Workstations、SEエディションでは2025年11月11日にサポートが終了となる[36]。 また、Enterprise、Enterprise multi-session、IoT Enterprise、Educationエディションは2026年11月10日にサポート終了となる[36]。
OS ビルド 23000番台
2023年3月6日、Microsoftは、Windows Insider Programのチャネルの再編成を行い、ビルド25000番台を受信していた従来のDev チャネルをCanary チャネルとし、これとは別に、これまでの位置づけとは異なる新たな Dev チャネルを設定した。この新 Dev チャネルは、ni_prerelease
ブランチから23000 番台のビルドを受け取ることになると発表された[37]。この新たなチャネル編成の下でリリースされた最初のビルドであるビルド23403は、2日後にDev チャネルに配信された。
2024年2月8日、Canaryチャネル及びDev チャネルにバージョン 24H2(Windows 11 2024 Update)のプレビュービルドであるビルド 26052 が揃って配信され[38]、ビルド 23000番台のテストは終了した。
凡例: | 期限の切れたプレビューバージョン |
---|
OS ビルド 23000番台(Dev チャネル専用)のプレビュー ビルド | |||
---|---|---|---|
OS ビルド | リリース日 | 有効期限 (ブランチ) |
概要・新機能 |
[39] |
23403.1001Dev チャネル: 2023年3月8日 |
有効期限: 2023年9月15日(ni_prerelease) |
|
[40] |
23419.1000Dev チャネル: 2023年3月22日 |
|
|
[41] |
23424.1000Dev チャネル: 2023年3月30日 |
|
|
[42] |
23430.1000Dev チャネル: 2023年4月7日 |
|
|
[43] |
23435.1000Dev チャネル: 2023年4月15日 |
|
|
[44] |
23440.1000Dev チャネル: 2023年4月19日 |
|
|
[45] |
23451.1000Dev チャネル: 2023年5月4日 |
||
[46] |
23466.1001Dev チャネル: 2023年5月24日 |
||
[47] |
23471.1000Dev チャネル: 2023年6月1日 |
|
|
[48] |
23475.1000Dev チャネル: 2023年6月7日 |
||
[49] |
23481.1000Dev チャネル: 2023年6月14日 |
||
[50] |
23486.1000Dev チャネル: 2023年6月22日 |
|
|
[51] |
23493.1000Dev チャネル: 2023年6月29日 |
||
[52] |
23506.1000Dev チャネル: 2023年7月19日 |
|
|
[53] |
23511.1000Dev チャネル: 2023年7月27日 |
|
|
[54] |
23516.1000Dev チャネル: 2023年8月2日 |
|
|
[55] |
23521.1000Dev チャネル: 2023年8月10日 |
|
|
[56] |
23526.1000Dev チャネル: 2023年8月18日 |
有効期限: 2024年9月15日(ni_prerelease) |
|
[57] |
23531.1001Dev チャネル: 2023年8月25日 |
|
|
[58] |
23536.1000Dev チャネル: 2023年8月31日 |
|
|
[59] |
23541.1000Dev チャネル: 2023年9月8日 |
|
|
[60] |
23545.1000Dev チャネル: 2023年9月13日 |
|
|
[61] |
23550.1000Dev チャネル: 2023年9月22日 |
|
|
[62] |
23555.1000Dev チャネル: 2023年9月28日 |
|
|
[63] |
23560.1000Dev チャネル: 2023年10月4日 |
|
|
[64] |
23565.1000Dev チャネル: 2023年10月11日 |
|
|
[65] |
23570.1000Dev チャネル: 2023年10月18日 |
|
|
[66] |
23575.1001Dev チャネル: 2023年10月27日 |
|
|
[67] |
23580.1000Dev チャネル: 2023年11月1日 |
|
|
[68] |
23585.1001Dev チャネル: 2023年11月8日 |
|
|
[69] |
23590.1000Dev チャネル: 2023年11月15日 |
|
|
[70] |
23595.1001Dev チャネル: 2023年11月29日 |
|
|
[71] |
23601.1000Dev チャネル: 2023年12月7日 |
|
|
[72] |
23606.1000Dev チャネル: 2023年12月13日 |
|
|
[73] |
23612.1000Dev チャネル: 2024年1月3日 |
|
|
[74] |
23615.1000Dev チャネル: 2024年1月11日 |
|
|
[75] |
23619.1000Dev チャネル: 2024年1月18日 |
|
|
[76] |
23620.1000Dev チャネル: 2024年1月25日 |
||
注:
|
バージョン 24H2(2024 Update)
最初のプレビュービルドであるビルド 25115 は、2022年5月11日にDev チャネルのInsiderにリリースされた[注 4]。その後、Windows Insider Programのチャネルの再編成が行われ(OS ビルド 23000番台を参照)、本バージョンのテストはCanary チャネルで行われることとなった。
2024年2月8日、それまで「特定のリリースに対応しない」とされていたビルド 25000~26000番台がバージョン 24H2となることが発表され、Dev チャネルとCanary チャネルにビルド 26052 が同時配信された。その後、Canary チャネルのge_prerelease
ブランチ(OS ビルド 26200番台)への移行を経て、Dev チャネルもビルド 26120 となったことから、しばらくビルド 26100 はMicrosoft社内部のみでのテストとなったが、2024年5月22日、Release Preview チャネルにビルド 26100.712が配信され[77]、6月15日、Copilot+PC向けに先行リリースされた。
このアップデートは、Home、Pro、Pro Education、Pro for Workstations、SEエディションでは2026年10月13日にサポートが終了となる[36]。また、Enterprise、Enterprise multi-session、IoT Enterprise、Educationエディションは2027年10月12日にサポート終了となる[36]。
一般公開前のプレビュービルドと公開ビルドについてはMicrosoft Windows 11, version 24H2を参照。
OS ビルド 26120(Windows Insider専用ビルド)のプレビュー版 | |||
---|---|---|---|
OS ビルド | KB番号 | リリース日 | 概要・新機能 |
[78] |
26120.461KB5037009 | Dev チャネル: 2024年5月3日 |
|
[79] |
26120.470KB5037864 | Dev チャネル: 2024年5月10日 |
|
[80] |
26120.670KB5037869 | Dev チャネル: 2024年5月17日 |
|
[81] |
26120.751KB5037874 | Dev チャネル: 2024年5月31日 |
|
[82] |
26120.770KB5039314 | Dev チャネル: 2024年6月7日 |
|
[83] |
26120.961KB5038575 | Dev チャネル: 2024年6月14日 |
|
[84] |
26120.1252KB5038603 | Dev チャネル: 2024年7月15日 |
|
[85] |
26120.1330KB5040543 | Dev チャネル: 2024年7月26日 |
|
[86] |
26120.1340KB5040557 | Dev チャネル: 2024年8月5日 |
|
[87] |
26120.1350KB5041871 | Dev チャネル: 2024年8月9日 |
|
[88] |
26120.1542KB5041872 | Dev チャネル: 2024年8月19日 |
|
[89] |
26120.1843KB5043185 | Dev チャネル: 2024年9月20日 |
|
[90] |
26120.1912KB5043168 | Dev チャネル: 2024年9月30日 |
|
[91] |
26120.1930KB5044388 | Dev チャネル: 2024年10月4日 |
|
[92] |
26120.2122KB5044374 | Dev チャネル: 2024年10月11日 |
|
[93] |
26120.2130KB5044400 | Dev チャネル: 2024年10月18日 |
|
[94] |
26120.2200KB5044376 | Dev チャネル: 2024年10月25日 |
|
[95] |
26120.2213KB5045885 | Dev チャネル: 2024年11月4日 |
|
[96] |
26120.2222KB5046746 | Dev チャネル: 2024年11月8日 |
|
[97] |
26120.2415KB5046723 | Dev チャネル: 2024年11月22日 |
|
[98] |
26120.2510KB5048780 | Dev チャネル: 2024年12月6日 |
|
[99] |
26120.2702KB5048761 | Dev チャネル: 2024年12月13日 |
|
[100] |
26120.2705KB5050636 | Dev チャネル: 2024年12月18日 |
|
[101] |
26120.2992KB5050083 | Dev チャネル: 2025年1月17日 |
|
[102] |
26120.3000KB5050103 | Dev チャネル: 2025年1月24日 |
|
[103] |
26120.3073KB5050090 | Dev チャネル: 2025年1月31日 Beta チャネル: 2025年1月31日 |
|
[104] |
26120.3281KB5052086 | Dev チャネル: 2025年2月14日 Beta チャネル: 2025年2月14日 |
|
[105] |
26120.3291KB5052080 | Dev チャネル: 2025年2月21日 Beta チャネル: 2025年2月21日 |
|
[106] |
26120.3360KB5052090 | Dev チャネル: 2025年2月28日 Beta チャネル: 2025年2月28日 |
|
[107] |
26120.3380KB5053660 | Dev チャネル: 2025年3月10日 Beta チャネル: 2025年3月10日 |
|
[108] |
26120.3576KB5053650 | Dev チャネル: 2025年3月17日 Beta チャネル: 2025年3月17日 |
|
[109] |
26120.3585KB5053644 | Beta チャネル: 2025年3月24日 |
|
[110] |
26120.3653KB5053658 | Beta チャネル: 2025年3月28日 |
|
[111] |
26120.3671KB5055622 | Beta チャネル: 2025年4月3日 |
|
[112] |
26120.3863KB5055613 | Beta チャネル: 2025年4月11日 |
|
[113] |
26120.3872KB5055640 | Beta チャネル: 2025年4月21日 |
|
[114] |
26120.3941KB5055634 | Beta チャネル: 2025年4月25日 |
|
[115] |
26120.3950KB5055653 | Beta チャネル: 2025年5月5日 |
|
[116] |
26120.3964KB5058496 | Beta チャネル: 2025年5月12日 |
|
[117] |
26120.4151KB5058486 | Beta チャネル: 2025年5月19日 |
|
[118] |
26120.4161KB5058515 | Beta チャネル: 2025年5月23日 |
|
[119] |
26120.4230KB5058506 | Beta チャネル: 2025年6月2日 |
|
[120] |
26120.4250KB5060820 | Beta チャネル: 2025年6月9日 |
|
[121] |
26120.4441KB5060816 | Beta チャネル: 2025年6月13日 |
|
[122] |
26120.4452KB5060836 | Beta チャネル: 2025年6月23日 |
|
[123] |
26120.4520KB5060834 | Beta チャネル: 2025年6月27日 |
|
[124] |
26120.4733KB5062551 | Beta チャネル: 2025年7月14日 |
|
[125] |
26120.4741KB5062678 | Beta チャネル: 2025年7月18日 |
|
[126] |
26120.5722KB5062669 | Beta チャネル: 2025年7月28日 |
|
[127] |
26120.5733KB5062673 | Beta チャネル: 2025年8月1日 |
|
[128] |
26120.5742KB5064075 | Beta チャネル: 2025年8月8日 |
|
[129] |
26120.5751KB5064071 | Beta チャネル: 2025年8月15日 |
|
[130] |
26120.5761KB5064093 | Beta チャネル: 2025年8月22日 |
|
[131] |
26120.5770KB5064089 | Beta チャネル: 2025年8月29日 |
|
[132] |
26120.5790KB5065779 | Beta チャネル: 2025年9月5日 |
|
[133] |
26120.6682KB5065782 | Beta チャネル: 2025年9月12日 |
|
[134] |
26120.6690KB5065786 | Beta チャネル: 2025年9月19日 |
|
[135] |
26120.6760KB5065793 | Beta チャネル: 2025年9月29日 |
|
OS ビルド | KB番号 | リリース日 | 概要・新機能 |
注:
|
バージョン 25H2(2025 Update)
バージョン 25H2(Windows 11 2025 Update)は、Windows 11に対する4回目のメジャーアップデートで、2025年9月30日に一般リリースを開始した[136]。ビルド番号は「26200」であり、Windows 11 2024 Update(バージョン 24H2)に対する有効化パッケージとして配信される[136]。
最初のプレビュービルドであるビルド 26200.5510 は、2025年3月24日に Dev チャネルのInsiderにリリースされ、ビルド 26200.5670 以降、バージョン表記が「24H2」から「25H2」となった。その後、2025年8月29日配信のビルド 26200.5074 で Release Preview チャネルにもリリースされた[137]。
このアップデートは、Home、Pro、Pro Education、Pro for Workstations、SEエディションでは2027年10月12日にサポートが終了となる[36]。また、Enterprise、Enterprise multi-session、IoT Enterprise、Educationエディションは2028年10月10日にサポート終了となる[36]。
なお、OS ビルド 26220 は、バージョン 25H2の環境を維持しつつ新機能のテストを行うために設定された Windows Insider 専用のビルドであり、一般向けリリースを目的としたものではない。
凡例 | サポート期限が切れたバージョン | サポート中のバージョン | 最新の安定バージョン | 最新のプレビューバージョン |
---|
Windows 11 バージョン 25H2 のプレビュー ビルド | |||
---|---|---|---|
OS ビルド | KB番号 | リリース日 | 概要・新機能 |
[138] |
26200.5510KB5054148 | Dev チャネル: 2025年3月24日 |
|
[139] |
26200.5516KB5054687 | Dev チャネル: 2025年3月28日 |
|
[140] |
26200.5518KB5055625 | Dev チャネル: 2025年4月3日 |
|
[141] |
26200.5551KB5055617 | Dev チャネル: 2025年4月11日 |
|
[142] |
26200.5562KB5055642 | Dev チャネル: 2025年4月21日 |
|
[143] |
26200.5570KB5055632 | Dev チャネル: 2025年4月25日 |
|
[144] |
26200.5581KB5055651 | Dev チャネル: 2025年5月5日 |
|
[145] |
26200.5600KB5058493 | Dev チャネル: 2025年5月12日 |
|
[146] |
26200.5603KB5058488 | Dev チャネル: 2025年5月23日 |
|
[147] |
26200.5622KB5058512 | Dev チャネル: 2025年6月2日 |
|
[148] |
26200.5641KB5060824 | Dev チャネル: 2025年6月9日 |
|
[149] |
26200.5651KB5060818 | Dev チャネル: 2025年6月13日 |
|
[150] |
26200.5661KB5060838 | Dev チャネル: 2025年6月23日 |
|
[151] |
26200.5670KB5060831 | Dev チャネル: 2025年6月27日 |
|
[152] |
26200.5702KB5062553 | Dev チャネル: 2025年7月14日 |
|
[153] |
26200.5710KB5062676 | Dev チャネル: 2025年7月18日 |
|
[154] |
26200.5722KB5062669 | Dev チャネル: 2025年7月28日 |
|
[155] |
26200.5733KB5062673 | Dev チャネル: 2025年8月1日 |
|
[156] |
26200.5742KB5064075 | Dev チャネル: 2025年8月8日 |
|
[157] |
26200.5751KB5064071 | Dev チャネル: 2025年8月15日 |
|
[158] |
26200.5761KB5064093 | Dev チャネル: 2025年8月22日 |
|
[137] |
26200.5074KB5064081 | Release Preview チャネル: 2025年8月29日 |
|
OS ビルド | KB番号 | リリース日 | 概要・新機能 |
注:
|
Windows 11 バージョン 25H2 の公開後の更新プログラム | |||
---|---|---|---|
OS ビルド | KB番号 | リリース日 | 備考 |
[159] |
26200.6584KB5065426 | Release Preview チャネル: 2025年9月9日 一般リリース: 2025年9月30日 |
|
OS ビルド | KB番号 | リリース日 | 概要・新機能 |
注:
|
OS ビルド 26220(Windows Insider専用ビルド)のプレビュー版 | |||
---|---|---|---|
OS ビルド | KB番号 | リリース日 | 概要・新機能 |
[160] |
26220.5770KB5064089 | Dev チャネル: 2025年8月29日 |
|
[161] |
26220.5790KB5065779 | Dev チャネル: 2025年9月5日 |
|
[162] |
26220.6682KB5065782 | Dev チャネル: 2025年9月12日 |
|
[163] |
26220.6690KB5065786 | Dev チャネル: 2025年9月19日 |
|
[164] |
26220.6760KB5065793 | Dev チャネル: 2025年9月29日 |
|
OS ビルド | KB番号 | リリース日 | 概要・新機能 |
注:
|
OS ビルド 26200番台
これらのビルドは、バージョン 24H2や25H2と同じGermaniumカーネルをベースにした開発ブランチであるge_prerelease
ブランチから配信されたビルドである。
凡例: | 期限の切れたプレビューバージョン |
---|
OS ビルド 26200番台(Canary チャネル専用)のプレビュー ビルド | |||
---|---|---|---|
OS ビルド | リリース日 | 有効期限 (ブランチ) |
概要・新機能 |
[165] |
26200.5001Canary チャネル: 2024年4月19日 |
有効期限: 2024年9月15日 (ge_prerelease) |
|
[166] |
26212.5000Canary チャネル: 2024年5月8日 |
|
|
[167] |
26217.5000Canary チャネル: 2024年5月15日 |
|
|
[168] |
26227.5000Canary チャネル: 2024年5月30日 |
|
|
[169] |
26231.5000Canary チャネル: 2024年6月6日 |
|
|
[170] |
26236.5000Canary チャネル: 2024年6月12日 |
|
|
[171] |
26241.5000Canary チャネル: 2024年6月19日 |
|
|
[172] |
26244.5000Canary チャネル: 2024年6月28日 |
|
|
[173] |
26252.5000Canary チャネル: 2024年7月10日 |
|
|
[174] |
26257.5000Canary チャネル: 2024年7月24日 |
|
|
OS ビルド | リリース日 | 有効期限 (ブランチ) |
概要・新機能 |
OS ビルド 27000番台
これらのビルドは、現在開発中の最新のコードが反映されるrs_prerelease
ブランチ(一部のビルドを除く)から配信されたビルドである。
凡例: | 期限の切れたプレビューバージョン | 期限中のプレビューバージョン | 最新のプレビューバージョン |
---|
OS ビルド 27000番台のプレビュー ビルド | |||
---|---|---|---|
OS ビルド | リリース日 | 有効期限 (ブランチ) |
概要・新機能 |
[175] |
27686.1000Canary チャネル: 2024年8月15日 |
有効期限: 2024年9月15日 (rs_prerelease) |
|
[176] |
27695.1000Canary チャネル: 2024年8月30日 |
有効期限: 2025年9月15日 (rs_prerelease) |
|
[177] |
27718.1000Canary チャネル: 2024年10月2日 |
|
|
[178] |
27723.1000Canary チャネル: 2024年10月9日 |
|
|
[179] |
27729.1000Canary チャネル: 2024年10月17日 |
|
|
[180] |
27744.1000Canary チャネル: 2024年11月6日 |
|
|
[181] |
27749.1000Canary チャネル: 2024年11月13日 |
|
|
[182] |
27754.1000Canary チャネル: 2024年11月20日 |
|
|
[183] |
27758.1000Canary チャネル: 2024年12月4日 |
|
|
[184] |
27764.1000Canary チャネル: 2024年12月11日 |
|
|
[185] |
27766.1000Canary チャネル: 2025年1月3日 |
|
|
[186] |
27768.1000Canary チャネル: 2025年1月9日 |
|
|
[187] |
27774.1000Canary チャネル: 2025年1月16日 |
|
|
[188] |
27783.1000Canary チャネル: 2025年1月29日 |
|
|
[189] |
27788.1000Canary チャネル: 2025年2月5日 |
|
|
[190] |
27802.1000Canary チャネル: 2025年2月28日 |
|
|
[191] |
27808.1000Canary チャネル: 2025年3月7日 |
|
|
[192] |
27813.1000Canary チャネル: 2025年3月12日 |
|
|
[193] |
27818.1000Canary チャネル: 2025年3月19日 |
|
|
[194] |
27823.1000Canary チャネル: 2025年3月26日 |
|
|
[195] |
27842.1000Canary チャネル: 2025年4月23日 |
|
|
[196] |
27858.1000Canary チャネル: 2025年5月16日 |
|
|
[197] |
27863.1000Canary チャネル: 2025年5月23日 |
|
|
[198] |
27868.1000Canary チャネル: 2025年5月29日 |
|
|
[199] |
27871.1000Canary チャネル: 2025年6月4日 |
|
|
[200] |
27881.1000Canary チャネル: 2025年6月19日 |
有効期限: 2026年8月12日 (rs_prerelease) |
|
[201] |
27891.1000Canary チャネル: 2025年7月3日 |
|
|
[202] |
27898.1000Canary チャネル: 2025年7月11日 |
|
|
[203] |
27902.1000Canary チャネル: 2025年7月17日 |
|
|
[204] |
27909.1000Canary チャネル: 2025年7月25日 |
|
|
[205] |
27913.1000Canary チャネル: 2025年7月30日 |
|
|
[206] |
27919.1000Canary チャネル: 2025年8月8日 |
|
|
[207] |
27924.1000Canary チャネル: 2025年8月14日 |
|
|
[208] |
27928.1Canary チャネル: 2025年8月20日 |
有効期限: 2026年8月12日 (br_release) |
|
[209] |
27934.1Canary チャネル: 2025年8月29日 |
|
|
[210] |
27938.1Canary チャネル: 2025年9月8日 |
|
|
[211] |
27943.1Canary チャネル: 2025年9月11日 |
|
|
[212] |
27950.1Canary チャネル: 2025年9月19日 |
|
|
[213] |
27954.1Canary チャネル: 2025年9月25日 |
|
|
OS ビルド | リリース日 | 有効期限 (ブランチ) |
概要・新機能 |
関連項目
脚注
注釈
出典
- ^ Ed Bott (Special to ZDNet.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎 (2021年10月15日). “「Windows 11」の使用感--ベテランMSウォッチャーは話題のアップグレードをどう評する?”. CNET Japan. Red Ventures / 株式会社朝日インタラクティブ. 2021年10月16日閲覧。
- ^ a b “Announcing the first Insider Preview for Windows 11”. Windows Insider Blog. 2021年6月28日. 2021年7月16日閲覧.
- ^ a b c d Windows 11 Home and Pro
- ^ a b c d Windows 11 Enterprise and Education
- ^ a b c d Windows 11 IoT Enterprise
- ^ Windows 11 Enterprise LTSC 2024
- ^ Windows 11 IoT Enterprise LTSC 2024
- ^ Windows 11 Home and Pro
- ^ Windows 11 Enterprise and Education
- ^ “Announcing Windows 10 Insider Preview Build 16170 for PC”. Windows Experience Blog (英語). 2017年4月8日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3073 (Dev and Beta Channels)”. Windows Insider Blog (2025年1月31日). 2025年2月1日閲覧。
- ^ “Windows 11: A new era for the PC begins today”. Windows Experience Blog. 2021年10月4日. 2021年10月5日閲覧.
- ^ “How to get Windows 11”. Windows Experience Blog. 2021年10月4日. 2021年10月5日閲覧.
- ^ “IT プロフェッショナル向け Windows 10 バージョン 20H2 の新機能”. Microsoft Learn. 2017年12月31日. 2024年9月23日閲覧.
- ^ “Windows 11, version 21H2 end of servicing (Home & Pro)”. Microsoft Learn. 2023年7月11日. 2024年9月23日閲覧.
- ^ “Windows 11, version 21H2 (Enterprise & Education) reaching end of updates”. Microsoft Learn. 2023年7月11日. 2024年9月23日閲覧.
- ^ “Available today: The Windows 11 2022 Update”. Windows Experience Blog. 2022年9月20日. 2022年9月21日閲覧.
- ^ Mohammad, Naim (2022年5月24日). “Windows Hardware Compatibility Program for Windows 11, version 22H2”. Microsoft Tech Community. 2023年7月14日閲覧.
- ^ “Releasing Windows 11, version 22H2 to the Release Preview Channel”. Windows Insider Blog. 2022年6月7日. 2022年6月8日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22449”. Windows Insider Blog. 2021年9月2日. 2021年9月3日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22581”. Windows Insider Blog. 2022年3月23日. 2022年4月14日閲覧.
- ^ “Making the everyday easier with new experiences available in Windows 11”. Windows Experience Blog. 2022年10月18日. 2022年10月19日閲覧.
- ^ “Introducing a big update to Windows 11 making the everyday easier including bringing the new AI-powered Bing to the taskbar”. Windows Experience Blog. 2023年2月28日. 2023年3月1日閲覧.
- ^ “Announcing new Windows 11 innovation, with features for secure, efficient IT management and intuitive user experience”. Windows Experience Blog. 2023年5月23日. 2023年5月24日閲覧.
- ^ “2023年5月24日 — Windows 構成更新プログラム”. Microsoft Support. 2023年5月24日. 2023年5月24日閲覧.
- ^ “The most personal Windows 11 experience begins rolling out today=Windows Experience Blog”. 2023年9月26日. 2023年9月27日閲覧.
- ^ “2023年9月26日 — Windows 構成更新プログラム”. Microsoft Support. 2023年9月26日. 2023年9月27日閲覧.
- ^ a b “Microsoft Copilot improvements for Windows 11=Windows Experience Blog”. 2024年2月29日. 2024年3月1日閲覧.
- ^ a b “2024年2月29日 — Windows 構成更新プログラム”. Microsoft Support. 2024年2月29日. 2024年3月1日閲覧.
- ^ “Windows 11, version 22H2 (Home & Pro) reaching end of updates”. Microsoft Learn. 2024年7月9日. 2024年10月8日閲覧.
- ^ “Windows 11 release information”. Microsoft Learn. 2023年7月11日. 2024年10月8日閲覧.
- ^ “How to get the latest Windows 11 innovations”. Windows Experience Blog. 2023年9月26日. 2023年9月27日閲覧.
- ^ Leznek, Jason (2023年7月13日). “Windows client roadmap update: July 2023”. Microsoft Tech Community. 2023年7月14日閲覧.
- ^ a b “Releasing Windows 11, version 23H2 to the Release Preview Channel”. Windows Insider Blog. 2023年9月26日. 2023年9月27日閲覧.
- ^ “How to get the Windows 11 2023 Update”. Windows Experience Blog. 2023年10月31日. 2023年11月1日閲覧.
- ^ a b c d e f “Windows 11 release information”. Microsoft Learn. 2024年10月8日. 2024年10月9日閲覧.
- ^ “What’s coming for the Windows Insider Program in 2023”. Windows Insider Blog. 2023年3月6日. 2023年3月7日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26052 (Canary and Dev Channels)”. Windows Insider Blog (2024年2月8日). 2024年2月9日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23403”. Windows Insider Blog. 2023年3月8日. 2023年3月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23419”. Windows Insider Blog. 2023年3月22日. 2023年3月23日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23424”. Windows Insider Blog. 2023年3月30日. 2023年3月31日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23430”. Windows Insider Blog. 2023年4月7日. 2023年4月8日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23435”. Windows Insider Blog. 2023年4月15日. 2023年4月16日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23440”. Windows Insider Blog. 2023年4月19日. 2023年4月20日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23451”. Windows Insider Blog. 2023年5月4日. 2023年5月5日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23466”. Windows Insider Blog. 2023年5月24日. 2023年5月25日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23471”. Windows Insider Blog. 2023年6月1日. 2023年6月2日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23475”. Windows Insider Blog. 2023年6月7日. 2023年6月8日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23481”. Windows Insider Blog. 2023年6月14日. 2023年6月15日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23486”. Windows Insider Blog. 2023年6月22日. 2023年6月22日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23493”. Windows Insider Blog. 2023年6月29日. 2023年6月30日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23506”. Windows Insider Blog. 2023年7月19日. 2023年7月20日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23511”. Windows Insider Blog. 2023年7月27日. 2023年7月28日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23516”. Windows Insider Blog. 2023年8月2日. 2023年8月3日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23521”. Windows Insider Blog. 2023年8月10日. 2023年8月11日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23526 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 2023年8月18日. 2023年8月19日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23531 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 2023年8月25日. 2023年8月26日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23536 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 2023年8月31日. 2023年9月1日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23541 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 2023年9月8日. 2023年9月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23545 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 2023年9月13日. 2023年9月14日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23550 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 2023年9月22日. 2023年9月23日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23555 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 2023年9月28日. 2023年9月29日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23560 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 2023年10月4日. 2023年10月5日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23565 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 2023年10月11日. 2023年10月12日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23565 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 2023年10月18日. 2023年10月19日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23575 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 2023年10月27日. 2023年10月28日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23580 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 2023年11月1日. 2023年11月2日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23585 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 2023年11月8日. 2023年11月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23590 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 2023年11月15日. 2023年11月16日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23595 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 2023年11月29日. 2023年11月30日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23601 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 2023年12月7日. 2023年12月8日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23606 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 2023年12月13日. 2023年12月14日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23612 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 2024年1月3日. 2024年1月4日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23615 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年1月11日). 2024年1月12日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23619 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年1月18日). 2024年1月19日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23620 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年1月25日). 2024年1月26日閲覧。
- ^ 引用エラー: 無効な
<ref>
タグです。「b26100.560
」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません - ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.461 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年5月3日). 2024年5月4日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.470 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年5月10日). 2024年5月11日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.670 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年5月17日). 2024年5月18日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.751 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年5月31日). 2024年10月20日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.770 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年6月7日). 2024年10月20日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.961 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年6月14日). 2024年10月20日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.1252 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年7月15日). 2024年10月20日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.1330 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年7月26日). 2024年10月20日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.1340 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年8月5日). 2024年10月20日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.1350 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年8月9日). 2024年10月20日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.1542 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年8月19日). 2024年10月20日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.1843 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年9月20日). 2024年10月20日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.1912 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年9月30日). 2024年10月20日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.1930 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年10月4日). 2024年10月20日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.2122 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年10月11日). 2024年10月20日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.2130 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年10月18日). 2024年10月20日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.2200 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年10月25日). 2024年10月26日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.2213 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年11月4日). 2024年11月5日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.2222 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年11月8日). 2024年11月9日閲覧。
- ^ “Previewing Recall with Click to Do on Copilot+ PCs with Windows Insiders in the Dev Channel”. Windows Insider Blog (2024年11月22日). 2024年11月23日閲覧。
- ^ “Previewing More Copilot+ Experiences with Windows Insiders in the Dev Channel”. Windows Insider Blog (2024年12月6日). 2024年12月7日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.2702 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2024年12月13日). 2024年12月14日閲覧。
- ^ “Releasing Real-Time Translation in Live Captions to More Copilot+ PCs in the Dev Channel”. Windows Insider Blog (2024年12月18日). 2024年12月20日閲覧。
- ^ “Previewing Improved Windows Search on Copilot+ PCs with Windows Insiders in the Dev Channel”. Windows Insider Blog (2025年1月17日). 2025年1月20日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3000 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog (2025年1月24日). 2025年1月25日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3073 (Dev and Beta Channels)”. Windows Insider Blog (2025年1月31日). 2025年2月1日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3281 (Dev and Beta Channels)”. Windows Insider Blog (2025年2月14日). 2025年2月18日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3291 (Dev and Beta Channels)”. Windows Insider Blog (2025年2月21日). 2025年2月26日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3360 (Dev and Beta Channels)”. Windows Insider Blog (2025年2月28日). 2025年3月1日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3380 (Dev and Beta Channels)”. Windows Insider Blog. 10 March 2025. 2025年3月20日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3576 (Dev and Beta Channels)”. Windows Insider Blog. 17 March 2025. 2025年3月20日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3585 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 24 March 2025. 2025年3月25日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3653 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 28 March 2025. 2025年3月31日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3671 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 3 April 2025. 2025年4月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3863 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 11 April 2025. 2025年4月14日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3872 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 21 April 2025. 2025年4月26日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3941 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 25 April 2025. 2025年4月26日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3950 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 5 May 2025. 2025年5月13日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3964 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 12 May 2025. 2025年5月13日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.4151 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 19 May 2025. 2025年6月3日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.4161 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 23 May 2025. 2025年6月3日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.4230 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 2 June 2025. 2025年6月3日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.4250 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 9 June 2025. 2025年6月12日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.4441 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 13 June 2025. 2025年6月17日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.4452 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 23 June 2025. 2025年6月24日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.4520 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 27 June 2025. 2025年6月28日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.4733 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 14 July 2025. 2025年7月15日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.4741 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 18 July 2025. 2025年7月31日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.5722 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 28 July 2025. 2025年7月31日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.5733 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 1 August 2025. 2025年8月11日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.5742 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 8 August 2025. 2025年8月11日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.5751 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 15 August 2025. 2025年8月30日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.5761 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 22 August 2025. 2025年8月30日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.5770 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 29 August 2025. 2025年10月1日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.5790 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 5 September 2025. 2025年10月1日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.6682 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 12 September 2025. 2025年10月1日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.6690 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 19 September 2025. 2025年10月1日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.6760 (Beta Channel)”. Windows Insider Blog. 29 September 2025. 2025年10月1日閲覧.
- ^ a b “How to get the Windows 11 2025 Update”. Windows Experience Blog. 30 September 2025. 2025年10月1日閲覧.
- ^ a b “Releasing Windows 11, version 25H2 to the Release Preview Channel”. Windows Insider Blog. Microsoft. 29 August 2025. 2025年8月30日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5510 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 24 March 2025. 2025年3月27日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5516 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 28 March 2025. 2025年3月31日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5518 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 3 April 2025. 2025年4月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5551 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 11 April 2025. 2025年4月14日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5562 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 21 April 2025. 2025年4月26日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5570 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 25 April 2025. 2025年4月26日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5581 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 5 May 2025. 2025年5月13日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5600 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 12 May 2025. 2025年5月13日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5603 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 19 May 2025. 2025年6月3日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5622 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 2 June 2025. 2025年6月3日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5641 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 9 June 2025. 2025年6月12日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5651 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 13 June 2025. 2025年6月17日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5661 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 23 June 2025. 2025年6月24日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5670 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 27 June 2025. 2025年6月28日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5702 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 14 July 2025. 2025年7月15日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5710 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 18 July 2025. 2025年7月31日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5722 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 28 July 2025. 2025年7月31日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5733 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 1 August 2025. 2025年8月11日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5742 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 8 August 2025. 2025年8月11日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5751 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 15 August 2025. 2025年8月30日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200.5761 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 22 August 2025. 2025年8月30日閲覧.
- ^ “Windows 11 - release information”. Microsoft Learn (2025年9月30日). 2025年10月1日閲覧。
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26220.5770 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 29 August 2025. 2025年10月1日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26220.5790 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 5 September 2025. 2025年10月1日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26220.6682 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 12 September 2025. 2025年10月1日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26220.6690 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 19 September 2025. 2025年10月1日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26220.6760 (Dev Channel)”. Windows Insider Blog. 29 September 2025. 2025年10月1日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200”. Windows Insider Blog. 2024年4月19日. 2024年11月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26212”. Windows Insider Blog. 2024年5月8日. 2024年11月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26217”. Windows Insider Blog. 2024年5月15日. 2024年11月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26227”. Windows Insider Blog. 2024年5月30日. 2024年11月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26231”. Windows Insider Blog. 2024年6月6日. 2024年11月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26236”. Windows Insider Blog. 2024年6月12日. 2024年11月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26241”. Windows Insider Blog. 2024年6月19日. 2024年11月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26244”. Windows Insider Blog. 2024年6月28日. 2024年11月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26252”. Windows Insider Blog. 2024年7月10日. 2024年11月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26257”. Windows Insider Blog. 2024年7月24日. 2024年11月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27686 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 2024年8月15日. 2024年11月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27695 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 2024年8月30日. 2024年11月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27718 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 2024年10月2日. 2024年11月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27723 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 2024年10月9日. 2024年11月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27729 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 2024年10月17日. 2024年11月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27744 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 2024年11月6日. 2024年11月9日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27749 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 13 November 2024. 2024年11月15日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27754 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 20 November 2024. 2024年11月21日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27758 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 4 December 2024. 2024年12月6日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27764 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 11 December 2024. 2024年12月13日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27766 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 3 January 2025. 2025年1月4日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27768 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 9 January 2025. 2025年1月10日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27774 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 16 January 2025. 2025年1月17日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27783 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 29 January 2025. 2025年2月1日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27788 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 5 February 2025. 2025年2月6日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27802 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 28 February 2025. 2025年3月1日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27808 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 7 March 2025. 2025年3月8日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27813 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 12 March 2025. 2025年3月20日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27818 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 19 March 2025. 2025年3月20日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27823 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 26 March 2025. 2025年3月27日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27842 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 23 April 2025. 2025年4月26日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27858 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 16 May 2025. 2025年5月17日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27863 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 23 May 2025. 2025年6月3日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27868 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 29 May 2025. 2025年6月3日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27871 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 4 June 2025. 2025年6月28日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27881 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 19 June 2025. 2025年6月28日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27891 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 3 July 2025. 2025年7月31日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27898 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 11 July 2025. 2025年7月31日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27902 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 17 July 2025. 2025年7月31日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27909 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 25 July 2025. 2025年7月31日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27913 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 30 July 2025. 2025年7月31日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27919 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 8 August 2025. 2025年8月11日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27924 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 14 August 2025. 2025年9月10日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27928 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 21 August 2025. 2025年9月10日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27934 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 29 August 2025. 2025年9月10日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27938 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 8 September 2025. 2025年9月10日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27943 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 11 September 2025. 2025年9月16日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27950 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 19 September 2025. 2025年10月1日閲覧.
- ^ “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27954 (Canary Channel)”. Windows Insider Blog. 25 September 2025. 2025年10月1日閲覧.
外部リンク
「Microsoft Windows 11のバージョン履歴」の例文・使い方・用例・文例
- Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。
- Windows 7に対応したソフトウェア
- Windows7をインストールする
- Windows 7 64ビット用
- Windows95対応のゲームを動かしたいのです。
- Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
- Windows Media Player の新しいスキンを入手し、プレーヤーの外観を変えてみましょう。
- Windows系OSではアドミニストレーターアカウントがルートに相当する。
- Microsoft_Windows_11のバージョン履歴のページへのリンク