Microsoft Windows Server 2012
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/02 08:47 UTC 版)
Microsoft Windows Server 2012 | |
---|---|
Microsoft Windows ファミリー | |
![]() | |
開発者 | |
Microsoft | |
ウェブサイト | Windows Server 2012 (アーカイブ) |
リリース情報 | |
リリース日 | 2012年9月5日 [info] |
最新の安定版 | 6.2 (Build 9200) - 2012年9月5日 [info] |
ソースモデル | プロプライエタリ |
ライセンス | マイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項 |
カーネル型 | ハイブリッドカーネル |
プラットフォーム | AMD64 |
先行品 | Windows Home Server 2011 |
後続品 | Windows Server 2012 R2 |
サポート状態 | |
延長サポート終了 メインストリーム サポート終了日: 2018年10月9日(終了済み)延長サポート終了日: 2023年10月10日(終了済み)[1] |
Windows Server 2012(ウィンドウズ サーバー 2012)は、マイクロソフトが発売しているサーバー向けオペレーティングシステムである。クライアント用オペレーティングシステムであるWindows 8のサーバー向けの位置づけであり、同社 Windows Server 2008 R2 の後継である。
概要
Windows 2000以降、初めて Itanium のサポートがない Windows Server である。開発コードネームは「Windows Server 8」だった。2011年9月9日にデベロッパープレビュー、2012年2月29日にベータ版、6月1日に Release Candidate が公開され、2012年夏にRTMが完成した。2012年9月5日よりボリュームライセンスの販売を開始、パッケージはWindows 8に先行し、9月26日より発売された。
新機能
ユーザーインターフェイス
サーバーマネージャーが再設計され複数サーバーの管理が容易になった[2]。Server Core モードでインストールしない限り、Windows 8 のように Modern UI が利用可能になった[3]。Windows Server 2008 R2 では 200 程度だった[4] Windows PowerShell のコマンドレット数は 2300 に増加し、自動補完もついた[4]。
エディション
Windows Server 2012よりWindows 8と同様、エディション構成がシンプル化されている。
- Windows Server 2012 Datacenter
- 「Standard」の上位版。機能面で大きな違いはない。
- Windows Server 2012 Standard
- プロセッサライセンスとCALが提供され、1つのプロセッサライセンスで2基までのCPUをカバーする。
- Windows Server 2012 Essentials
- 中小企業向けエディション。機能を統合させるため、「Windows Home Server」の新バージョンの開発は行わず、2013年12月31日で提供を終了する。
- Windows Server 2012 Foundation
- OEM専用エディション。
インストールオプション
Windows Server 2008 R2 とは異なり、Windows Server 2012 は Server Core と GUI インストールを再インストールすることなく切り替えることができる[5]。さらに第3のインストールオプションとして Microsoft 管理コンソール (MMC) とサーバーマネージャーは走らせることができるが、Windows Explorer や他の GUI シェルなしという選択肢がある[6]。
IP アドレス管理 (IPAM)
IPアドレス管理の新しいロールが搭載された。IPv4 と IPv6 の両方がサポートされている[6]。
ReFS
ReFS(Resilient File System、元の開発コードは “Protogon”)は元々はファイルサーバー向けだった、新しいファイルシステムであり、NTFS を改良したものになっている[7]。
システム要件
32ビットや Itanium のサポートがない。
- CPU - x64、1.4GHz以上
- メモリ - 512MB以上
- ストレージ - 32GB以上
Windows Server 2012 R2
Windows Server 2012 R2 | |
---|---|
Microsoft Windows ファミリー | |
![]() | |
開発者 | |
マイクロソフト | |
ウェブサイト | Windows Server 2012 R2 (アーカイブ) |
リリース情報 | |
最新の安定版 | 6.3 (Build 9600) - 2013年10月17日(米国時間) [info] |
ソースモデル | プロプライエタリ |
ライセンス | マイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項 |
カーネル型 | ハイブリッドカーネル |
プラットフォーム | AMD64 |
先行品 | Windows Server 2012 |
後続品 | Windows Server 2016 |
サポート状態 | |
延長サポート終了 メインストリーム サポート終了日:2018年10月9日(終了済み) 延長サポート終了日:2023年10月10日(終了済み)[8] |
2013年10月17日、Windows Server 2012 R2 がリリースされた。2013年6月3日に TechEd North America で発表された[9]。Windows 8.1をベースとしている。
2013年5月31日に発行された Windows Server 2012 R2 データシートによれば、このOSには Essentials、Standard、Datacenter の3つのエディションがある[10][11]。Windows Server 2012 と同様に、Datacenter と Standard エディションは機能的には同一であるが、ライセンスにより仮想化権限の違いがある。Essentials エディションはいくつかの制限付きで Datacenter と Standard 製品と同じ機能を備えている[12]。
Windows 8に無償で提供されたWindows 8.1と異なり、Windows Server 2012とは別製品として提供されるため、Windows Server 2012から無償でアップグレードすることはできない。
関連項目
参照
- ^ Windows Server 2012 サポート ライフサイクル
- ^ WIndows Server 8 Screenshot Leak Shows New UI
- ^ Wilhelm, Alex (September 9, 2011). “Windows Server 8 Screenshot leaks”. Leaked Windows Server 8 screenshot shows off Metro-infused UI. The Next Web. pp. 1. January 1, 2012閲覧。
- ^ a b Thurott, Paul (November 2, 2011). “Windows Server "8" Preview (Unedited, Complete Version)”. Paul Thurott's Supersite for Windows. pp. 1. January 1, 2012閲覧。
- ^ (Stanek 2012, pp. 40–42, 55–57)
- ^ a b Bisson, Simon (September 14, 2011). “Windows 8 Server Developer Preview”. ZDNet. pp. 2. January 1, 2012閲覧。
- ^ Verma, Surendra (January 16, 2012). “Building the next generation file system for Windows: ReFS”. Building Windows 8 Blog. March 2, 2012閲覧。
- ^ サポート ライフサイクル検索
- ^ Damien Caro (2013年6月10日). “Windows Server 2012 R2–First look - Damien Caro's Blog - Site Home - TechNet Blogs”. Blogs.technet.com. 2013年6月25日閲覧。
- ^ “Cloud Optimize Your Business”. Microsoft. 2013年8月2日閲覧。
- ^ “Windows Server 2012 R2 ライセンス データシート”. Microsoft. 2013年11月23日閲覧。
- ^ Mackie, Kurt (2013年6月20日). “Microsoft Enhancing Windows Server 2012 R2 Essentials for SMBs”. Redmondmag.com. 2013年6月25日閲覧。
参考文献
- Stanek, William R. (2012) (英語). Windows Server 2012 Pocket Consultant. レドモンド: Microsoft Press. ISBN 978-0-7356-6633-7
外部リンク
- Windows Server 2012 (英語)
- Windows Server 2012 R2 (英語)
「Microsoft Windows Server 2012」の例文・使い方・用例・文例
- Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。
- Windows 7に対応したソフトウェア
- Windows7をインストールする
- Windows 7 64ビット用
- Windows95対応のゲームを動かしたいのです。
- Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
- Windows Media Player の新しいスキンを入手し、プレーヤーの外観を変えてみましょう。
- Windows系OSではアドミニストレーターアカウントがルートに相当する。
- 最初は1914年に建てられ、1945年に戦災を受けました。現在の駅は、元の姿に復元するために2012年に建て直されたものです。
- 私の町は2012年の住みやすさランキングで1位になった。
- 彼は2012年ロンドンオリンピックで聖火ランナーとして走った。
- この数字は2012年12月31日現在の平均直利である。
- 2012年の調査によれば、地域別最低賃金が最も低かったのは高知県だった。
- 私は2012年の10月の初旬にあなたの研究室に伺いたいです。
- 2012年6月の月間レポート
- 2012年7月31日分の送金の詳細をあなたに送ります。
- 2012(年)の売上税の受取手形
- 2012年7月30日までに締め切りを延長できますか?
- 2012年の第四四半期
- 2012年の夏の予定
- Microsoft Windows Server 2012のページへのリンク