アペーモシュネーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 宗教・信仰 > > 西洋の神 > ギリシア神話の人物 > アペーモシュネーの意味・解説 

アペーモシュネー

(Apemosyne から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/18 19:57 UTC 版)

アペーモシュネー古希: Ἀπημοσύνη, Apēmosynē) は、ギリシア神話の女性である。長母音を省略してアペモシュネとも表記される。クレーテー島の王カトレウスの娘で、アーエロペークリュメネーアルタイメネースと兄弟。

父カトレウスが自分の子供に殺される運命であることを知ったとき、アペーモシュネーはアルタイメネースに従ってロドス島に去った。あるときアペーモシュネーはヘルメースに求愛されたが拒み、ヘルメースよりも足が速かったので逃げ去った。しかしヘルメースはアペーモシュネーが泉から帰る道に生皮を敷いておいたため、アペーモシュネーは皮を踏んで滑り、ヘルメースに穢された。アペーモシュネーはこのことをアルタイメネースに話したが、アルタイメネースは嘘だと考え、アペーモシュネーを蹴り殺してしまった[1]

系図

 
 
 
 
ミーノース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カトレウス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アーエロペー
 
アトレウス
 
ナウプリオス
 
クリュメネー
 
アルタイメネース
 
アペーモシュネー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アガメムノーン
 
メネラーオス
 
パラメーデース
 
オイアクス
 
ナウシメドーン
 
 
 
 
 
 

脚注

  1. ^ アポロドーロス、3巻2・1。

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アペーモシュネー」の関連用語

アペーモシュネーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アペーモシュネーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアペーモシュネー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS