415年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/30 07:01 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search千年紀: | 1千年紀 |
---|---|
世紀: | 4世紀 - 5世紀 - 6世紀 |
十年紀: | 390年代 400年代 410年代 420年代 430年代 |
年: | 412年 413年 414年 415年 416年 417年 418年 |
415年(415 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
他の紀年法
カレンダー
できごと
- 7月 - カルタゴで教会会議、ペラギウスの説くペラギウス主義が非難決議された。
- テオドシウス2世によってアヤソフィアの大聖堂が再建された。
- フランス南部からイベリア半島にあたる地域で西ゴート王国が建国された。
- インドのデリー郊外でデリーの鉄柱が建立された。
- アレクサンドレイア教会の裁定により、アレキサンドリアからユダヤ人が追放された。
誕生
死去
脚注
注釈
出典
関連項目
|
「415年」の例文・使い方・用例・文例
- 415年のページへのリンク