複数作に登場するものとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 複数作に登場するものの意味・解説 

複数作に登場するもの

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 07:58 UTC 版)

桃太郎電鉄シリーズの登場人物」の記事における「複数作に登場するもの」の解説

コマルンDX』『HAPPY』で登場。毎ターン終了時に悪行をする。白目の無い羽根を持つ貧乏神のような風貌で、桃太郎チームスタッフ当時)の小丸良人モデルとなっている。物件消去するタイプだが、物件持っていなくても変身することがあるテーマ曲は「パクパクコマルン」(関口和之作曲)。食品物件農林物件水産物件のどれかを1件食べる。普通>増資>独占の順に優先順位が下がる。 お腹いっぱいで何も食べない貧乏神に戻るターンでも悪行行なってから戻る。また、対象物件が1件もない状況でも、規定ターンが過ぎるまでは強制的に貧乏神に戻ることはない。 ギーガボンビー 『7』『jr.』『15』で登場五大ボンビー一人キングボンビー体内寄生し宇宙寄生獣紫色化け物のような容姿笑い声は「ゲフーッ! ゲフーッ!」。 唯一貧乏神からではなくキングボンビーから誕生し貧乏神変身させるカードでは決し登場することのない形態。「誰か取り付く」という概念自体がなく、出現した最後全員対象等しく悪行行った後に去っていく。 『7』『jr.』では常に、『15』では50年以降ランダムで、キングボンビーカウント出現最初10だが、悪行1回につき1カウント減り、0になると登場する途中で貧乏神戻って減ったカウントそのままで、出現ランダムの『15』でも一度カウントが出るとギーガボンビー誕生までカウントは必ず出現する出現する下記悪行全て行なうテーマ曲は『7』『jr.』では「ギーガボンビー誕生」、『15』では「戦慄ギーガボンビー」(関口和之作曲)。全員持ち金(借金含む)を0にする。『7』『jr.』では「ゴッドカード」があれば半額補填される。 全員カード損害系含む)を全て食べ尽くす3つ目の悪行作品によって異なる。全員独占駅を1つずつ選んでその全ての物件捨てる。(『7』『jr.』) 全員大損害を与える「とりかえしカード」を8ずつ送り込む。(『15』) 悪行終えると消滅し誰かが次の目的地に着くまで貧乏神がいなくなる(カウント10に戻る)。また残りカウント5以下で「ハサン仙人」のいるマス到着すると、キングボンビーカウント10戻してもらえる。 ブラックボンビー11』『15』で登場五大ボンビー一人全身真っ黒でキングボンビーのように強調された赤い唇と牙、黄色い目、のような耳と怪獣のような尻尾特徴で、股間部分紫色の「B」の文字がある。笑い声は「ギュルッフッフッ!」で一人称は「ワレ」。必殺技「ペイント・イット・ブラック」を使用し、ほとんどの駅をブラック駅に変える。毎ターン開始時に悪行を行う。テーマ曲は「暗黒ブラックボンビー」(池毅作曲)。 キャラクターデザイン担当土居孝幸によると輪郭がわかるように光を反射する質感にしたという。カード封印され使えなくなる。ターン中に自分ブラックボンビー奪った場合その場カード封印されている。また、目的地に入ることで他人になすりつけても、そのターン物件駅カード使えない目的地マイナス駅以外のマス物件駅・港・カード売場なども含む全て)を、対象プレイヤーの番のみブラック駅に変えてしまう。ターン途中で他人になすりつけても、その月はカード使えずマスの色も元に戻らない逆に自分ブラックボンビー奪った場合、そのターンマスの色が変わらない)。ブラック駅の詳細桃太郎電鉄シリーズ参照悪行自体ターン最初だが、活動期限を終えて元の姿に戻るのはターン終了時なので、ターン終了前になすりつけた場合活動期限を迎えていても元に戻らないロシアンボンビー20周年』『WORLDDS)』で登場。『WORLDDS)』ではロシア周辺にいる時に稀に変身するマトリョーシカのような容姿で、ロシア語意識したしゃべり方しながらターン終了時に悪行を行う。テーマ曲は「哀愁ロシアンボンビー」(池毅作曲)。6つ分裂した体のうち1つを選ばせる。中には「−(1 - 30)億円カード」が入っており、1年以内使用して指定金額払わない10倍の金額強制的に取られるエアプレンボンビー2010』『タッグマッチ』で登場飛行機パイロット構成された姿。飛行機の上直接人が乗っており、どちらが本体なのかは不明飛行機の顔はいかついが、その割にはさわやかな口調特徴。毎ターン終了時に悪行をするが、銀河鉄道マップ上ではプロペラ動かないので何もできないテーマ曲は「痛快エアプレンボンビー」(池毅作曲)。 キャラクターデザイン担当土居孝幸によると操縦士キャラクターは『USA』に登場したエンパイアビルを駆けあがるミニゲームキャラクター元にしているという。プレイヤー目的地以外のどこかの物件駅まで飛ばし最短移動距離マス応じた交通費を奪う。 バクレツボンビー2010』『タッグマッチ』で登場ガスマスク付けている手榴弾のような容姿登場16年以降で、出現後も提示してくる条件を満たさなければ何もせず数ターン貧乏神に戻る。テーマ曲は「驚愕バクレツボンビー」(池毅作曲)。条件とは「通算9マス上の移動」。これを満たしてしまうとターン終了時に爆発し画面全員持ち金に被害が出る上、取り付かれプレイヤーカード全てなくなるが、強制的に貧乏神に戻る。他人になすりつける移動数はリセットされる(この時通算9マス超えて爆発しない)。移動数がカウントされるもの - 線路ルート上の進行猪突猛進カード歴史ヒーロー高杉晋作目的地接近)・坂本竜馬超高速船)・相手加勢する武田信玄目的地から遠ざかる)も同様)ヘリコプター移動移動数がカウントされないもの - ワープ移動全般、☆に願いカード列車自体空中移動(オナラカード・歴史ヒーロー源義経八艘飛び)・相手加勢する大久保利通廃藩置県)など)。 ピヨピー 貧乏神変身としては『G』で登場変身形態としては下記の「1作品のみ登場するもの」に該当するキャラクター自体としては複数の作品に登場する)。薄っぺらくて白いヒヨコの姿。『G』では変身直後あるいはなすりつけ直後悪行を行う。キャラクター自体としてはボンビーではないが、ゲームとして扱いボンビー同じなのでこの項に記述するテーマ曲は「ステキピヨピー」(関口和之作曲)。 『G』での悪行以下のとおりカード封印され使えなくなる。ターン中に自分ピヨピー奪った場合その場カード封印されている。ただし、ターン内にピヨピーを他のプレイヤーなすりつけた場合物件駅カードを使うことは可能。 ルーレットで色を決め対象プレイヤーの番のみ全て同じ色(プラス駅マイナス駅・ボンビラス駅・カード駅ナイスカード駅)に変化させる変化対象になるのはプラス駅銀河駅マイナス駅カード駅ターン途中で他人になすりつけても、その月はマスの色が元に戻らない逆に自分ピヨピー奪った場合、そのターンマスの色が変わらない)。これにより、大恐慌でもプラス駅登場する可能性があり、その場合は通常景気同額がもらえる。 悪行自体ターン最初だが、活動期限を終えて元の姿に戻るのはターン終了時なので、ターン終了前になすりつけた場合活動期限を迎えていても元に戻らない。 『16』『2010』『タッグマッチ』『2017』にも登場するが、貧乏神が変身した形態ではなく名産怪獣恋人怪獣ピヨピー』として登場後述)。札幌目的地の時、到着する出現して、プラス駅銀河駅マイナス駅カード駅ナイスカード駅を、全てスーパーカード駅にしてくれる。これに関してさくまは「ピヨピー改心しちゃったね。北海道白い恋人イメージなんですよ」とコメントしている。

※この「複数作に登場するもの」の解説は、「桃太郎電鉄シリーズの登場人物」の解説の一部です。
「複数作に登場するもの」を含む「桃太郎電鉄シリーズの登場人物」の記事については、「桃太郎電鉄シリーズの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「複数作に登場するもの」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「複数作に登場するもの」の関連用語

複数作に登場するもののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



複数作に登場するもののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの桃太郎電鉄シリーズの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS