舌*とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 器官 > 器官 > 舌*の意味・解説 

1.人の死後、舌だけが生前のままの状態で残る。

『今昔物語集』巻13-11 熊野参詣に出かけた持経者一叡が、山中終夜法華経読誦声を聞く夜が明けてから声の主を捜すと、むした白骨死体があり、舌だけが生きた人のごとく赤かったその夜夢に、「法華読誦の願を満たすため」と、死者の霊が告げた〔*古今著聞集15宿執」第23通巻484話などに類話〕。

草子御伽草子比叡山根本中堂建立の折、地ならしをすると、紅蓮如き舌が土の底にあって法華経読誦していた。伝教大師が問うと、「生前部の『法華経』を読誦した」と舌が答えたので、中堂心柱の礎をこの舌の上築いた

撰集抄2-6 奥州平泉に住む娘が、『法華経』を読みたくは思って教えてくれる人がないことを、朝夕嘆いていた。ある時、天井から「経を前に置け。私が教えよう」との声があり、8日間で教授完了した。娘が不思議に思い天井を見ると、むした髑髏で、舌だけは生きた人のごときものがあった。髑髏の舌は、「私は延暦寺の昔の住僧慈恵大師の頭(かうべ)である」と言った

大智度論巻9 阿弥陀仏経・般若波羅蜜経を読誦していた比丘死に弟子たち遺骸を焼く。翌日になって、灰の中を見ると、舌が焼けずに残っていた。

『太平広記』109所収『旌異記』 南斉武帝の世、土の中から両唇おおわれ鮮紅色の舌が掘り出された。生前法華経誦していた人の舌だというので、その舌を囲んで何人かの人々法華経唱えると、唇と舌とが動き出した

『日本霊異記』下-1 山中法華経を読む声が絶え聞こえるので、永興禅師が見に行くと、かつて自分のもとを訪れた修行者死骸があった。3年後、なおも経読誦の声がするので永興が再び行くと、ドクロ中に舌だけが朽ちにあった〔*『今昔物語集』12-31類話〕。

★2.や龍の舌を切り取って持ち自分がそのや龍を退治した証拠とする。

ギリシア神話アポロドロス第3巻第13章 ペレウス狩競争で倒した動物たちを、他の仲間が「これは自分獲物だ」と言って、「ペレウスは何も取れなかったのだ」と笑う。しかしペレウスは、動物たちの舌を切り取って袋に入れておいたので、それがペレウス獲物である証拠となった

トリスタンとイゾルデシュトラースブルク第13章15章 龍と闘いこれを殺したトリスタンは、自らも龍の毒気のため意識を失う。その間別の男が龍の首切り取って奪い去り自分が龍を退治した主張する。しかしトリスタン前もって龍の舌を切り取り所持していたので、それが証拠となり、真の英雄トリスタンであることが明らかになる

二人兄弟グリム)KHM60 7首の龍を退治した主人公が、7の舌を切り取っておいてから、疲労のため眠りこむ。別の男が主人公殺し(*後に薬草生き返る)、手柄横取りしようとする。しかし、舌の持ち主こそ龍を退治した本人である、と判定される

ペンタメローネバジーレ第1日第7話 チェンツォが7首の龍を切り殺す百姓龍の首拾い集め龍退治功績横取りして王女結婚しようとする。しかしチェンツォは龍の舌を切り取って持っていたので、百姓の嘘がばれる→〔龍〕1a

日本には、虎や敵兵の耳を切り取って持ち自分がその虎や敵兵討った証拠とする物語がある→〔耳を切る〕2。

の舌を切り取って、それを人間の舌だといつわる→〔にせもの〕5の『ドイツ伝説集』(グリム538ジークフリートゲノフェーファ」・『トリスタンとイゾルデ』(シュトラースブルク)第18章

★3.人間の舌を切り取ってしゃべれなくする

タイタス・アンドロニカスシェイクスピア第2幕 悪人ディミートリアスとカイロンは、皇弟バシナーエスを殺し、その妻ラヴィニア陵辱する。そして、誰か暴行受けたかを語ることも書くことできないように、ディミートリアスとカイロンは、ラヴィニアの舌を切り取り両手切り落とす〔*第4幕でラヴィニアを口にくわえ、砂地犯人の名前を書き記す〕。

『変身物語』オヴィディウス)巻6 トラキアテレウスアテナイ王の娘プロクネを妻としたが、後、その妹ピロメラに恋情抱き、彼女を羊小屋閉じ込めて犯した。このことをピロメラが誰にも語らないようにと、テレウスは彼女の舌を切り取った〔*ピロメラは機を織り白地緋色文字織り込んでテレウスの罪を告発し、姉プロクネに示した〕。

*→〔交換3bの『人魚姫』(アンデルセン)。

★4.雀の舌を切る。

舌切り雀昔話) 爺と婆と雀が一緒に暮らしていた。爺は山へ柴刈り行き、婆は雀に「糊を煮ておいてくれ」と頼んで、川へ洗濯に行く。ところが雀は、糊が美味だったので全部なめてしまう。婆は怒って、雀の舌をはさみで切る。雀は泣いて逃げ去り山から帰った爺が、雀を捜しに出かける兵庫県美方郡)。

★5a.他人の舌を噛み切る

南総里見八犬伝第8輯巻之8第90回 辻君つじぎみとなった船虫は、客の懐中に金があると知ると、媾合の折に唇を交え、舌を噛み切って殺した(*媾合の折、陰茎噛み切るヴァギナ・デンタータ物語通ずるところがある→〔性器(女)〕6の『耳袋』巻之1「金精神の事」)。

★5b.自分の舌を噛み切る

『黄金伝説』15初代隠修士パウロス初期キリスト教徒は迫害されさまざまな拷問受けた。ある若者ベッド縛りつけられ恥知らずな娼婦が彼をもてあそんだ若者心ならずも肉欲昂奮おぼえたので、歯で自分の舌を噛み切って娼婦の顔に吐きつけた。

★6.地獄で舌を抜かれる

往生要集源信)巻上・大文第1「厭離穢土」 殺・盗・淫・飲酒妄語の罪を犯した者は、死後大叫喚地獄堕ちる。その別処・受無辺苦(じゅむへんく)では、獄卒熱鉄金鋏で、罪人の舌を抜き取る抜きおわると舌は再び生え、それをまた獄卒抜き取る

★7.広長舌。仏の三十二相一つ長広舌に同じ。

法華経如来神力品」第21 入滅前にした世尊(=釈迦如来)が、霊鷲山で『法華経』の教え説く聴聞する多数菩薩たちは、この経を世尊滅後諸方説くことを誓う。世尊は口から広長舌出し、それは梵天世界にまで達する。舌からは無数の色の光が発し十方世界照らした他の世界から来ていた諸仏も、広長舌出して無量光を放った





舌*と同じ種類の言葉

このページでは「物語要素事典」から舌*を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から舌*を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から舌* を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「舌*」の関連用語

舌*のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



舌*のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2024 物語要素事典 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS