男子大会の成績
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 04:39 UTC 版)
「チェス・オリンピアード」の記事における「男子大会の成績」の解説
開催年大会名開催地金銀銅1924年 The Chess Olympiad(individual) パリ(フランス) チェコスロバキア ハンガリー スイス 1926年 The Team Tournament(part of FIDE summit) ブダペスト(ハンガリー) ハンガリー ユーゴスラビア ルーマニア 1927年 1st Chess Olympiad ロンドン(イギリス) ハンガリー 40 デンマーク 38.5 イングランド 36.5 1928年 2nd Chess Olympiad ハーグ(オランダ) ハンガリー 44 アメリカ 39.5 ポーランド 37 1930年 3rd Chess Olympiad ハンブルク(ドイツ) ポーランド 48.5 ハンガリー 47 ドイツ 44.5 1931年 4th Chess Olympiad プラハ(チェコスロバキア) アメリカ 48 ポーランド 47 チェコスロバキア 46.5 1933年 5th Chess Olympiad フォークストーン(イギリス) アメリカ 39 チェコスロバキア 37.5 スウェーデン 34 1935年 6th Chess Olympiad ワルシャワ(ポーランド) アメリカ 54 スウェーデン 52.5 ポーランド 52 1936年 non-FIDE unofficialChess Olympiad ミュンヘン(ドイツ) ハンガリー ポーランド ドイツ 1937年 7th Chess Olympiad ストックホルム(スウェーデン) アメリカ 54.5 ハンガリー 48.5 ポーランド 47 1939年 8th Chess Olympiad ブエノスアイレス(アルゼンチン) ドイツ 36 ポーランド 35.5 エストニア 33.5 第二次世界大戦により中断 1950年 9th Chess Olympiad ドゥブロヴニク(ユーゴスラビア) ユーゴスラビア 45.5 アルゼンチン 43.5 西ドイツ 40.5 1952年 10th Chess Olympiad ヘルシンキ(フィンランド) ソ連 21 アルゼンチン 19.5 ユーゴスラビア 19 1954年 11th Chess Olympiad アムステルダム(オランダ) ソ連 34 アルゼンチン 27 ユーゴスラビア 26.5 1956年 12th Chess Olympiad モスクワ(ソビエト連邦) ソ連 31 ユーゴスラビア 26.5 ハンガリー 26.5 1958年 13th Chess Olympiad ミュンヘン(西ドイツ) ソ連 34.5 ユーゴスラビア 29 アルゼンチン 25.5 1960年 14th Chess Olympiad ライプツィヒ(東ドイツ) ソ連 34 アメリカ 29 ユーゴスラビア 27 1962年 15th Chess Olympiad ヴァルナ(ブルガリア) ソ連 31.5 ユーゴスラビア 28 アルゼンチン 26 1964年 16th Chess Olympiad テルアビブ(イスラエル) ソ連 36.5 ユーゴスラビア 32 西ドイツ 30.5 1966年 17th Chess Olympiad ハバナ(キューバ) ソ連 39.5 アメリカ 34.5 ハンガリー 33.5 1968年 18th Chess Olympiad ルガノ(スイス) ソ連 39.5 ユーゴスラビア 31 ブルガリア 30 1970年 19th Chess Olympiad ジーゲン(西ドイツ) ソ連 27.5 ハンガリー 26.5 ユーゴスラビア 26 1972年 20th Chess Olympiad スコピエ(ユーゴスラビア) ソ連 42 ハンガリー 40.5 ユーゴスラビア 38 1974年 21st Chess Olympiad ニース(フランス) ソ連 46 ユーゴスラビア 37.5 アメリカ 36.5 1976年 22nd Chess Olympiad ハイファ(イスラエル) アメリカ 37 オランダ 36.5 イングランド 35.5 1976年 Against-Israeli ChessOlympiad トリポリ(リビア) エルサルバドル チュニジア パキスタン 1978年 23rd Chess Olympiad ブエノスアイレス(アルゼンチン) ハンガリー 37 ソ連 36 アメリカ 35 1980年 24th Chess Olympiad バレッタ(マルタ) ソ連 39 ハンガリー 39 アメリカ 35 1982年 25th Chess Olympiad ルツェルン(スイス) ソ連 42.5 チェコスロバキア 36 アメリカ 35 1984年 26th Chess Olympiad テッサロニキ(ギリシャ) ソ連 41 イングランド 37 アメリカ 35 1986年 27th Chess Olympiad ドバイ(アラブ首長国連邦) ソ連 40 イングランド 39 アメリカ 38 1988年 28th Chess Olympiad テッサロニキ(ギリシャ) ソ連 40.5 イングランド 34.5 オランダ 34.5 1990年 29th Chess Olympiad ノヴィ・サド(ユーゴスラビア) ソ連 39 アメリカ 35.5 イングランド 35.5 1992年 30th Chess Olympiad マニラ(フィリピン) ロシア 39 ウズベキスタン 35 アルメニア 34.5 1994年 31st Chess Olympiad モスクワ(ロシア) ロシア 37.5 ボスニア・ヘルツェゴビナ 35 ロシア B 34.5 1996年 32nd Chess Olympiad エレバン(アルメニア) ロシア 38.5 ウクライナ 35 アメリカ 34 1998年 33rd Chess Olympiad エリスタ(ロシア) ロシア 35.5 アメリカ 34.5 ウクライナ 32.5 2000年 34th Chess Olympiad イスタンブール(トルコ) ロシア 38 ドイツ 37 ウクライナ 35.5 2002年 35th Chess Olympiad ブレッド(スロベニア) ロシア 38.5 ハンガリー 37.5 アルメニア 35 2004年 36th Chess Olympiad カルビア(スペイン) ウクライナ 39.5 ロシア 36.5 アルメニア 36.5 2006年 37th Chess Olympiad トリノ(イタリア) アルメニア 36 中国 34 アメリカ 33 2008年 38th Chess Olympiad ドレスデン(ドイツ) アルメニア 19 イスラエル 18 アメリカ 17 2010年 39th Chess Olympiad ハンティ・マンシースク(ロシア) ウクライナ 19 ロシア1 18 イスラエル 17 2012年 40th Chess Olympiad イスタンブール(トルコ) アルメニア 19 ロシア 19 ウクライナ 18 2014年 41st Chess Olympiad トロムセ(ノルウェー) 中国 19 ハンガリー 17 インド 17 2016年 42nd Chess Olympiad バクー(アゼルバイジャン) アメリカ 20 ウクライナ 20 ロシア 18 2018年 43rd Chess Olympiad バトゥミ(グルジア) 中国 18 アメリカ 18 ロシア 18 2020 Online Chess Olympiad † (Virtual) インド ‡ ロシア - アメリカ 2021 Online Chess Olympiad † 中華人民共和国 (Virtual) ロシア アメリカ インド 2022 44th Chess Olympiad § チェンナイ, インド 2024 45th Chess Olympiad ブダペスト, Hungary * In 1976, the ソビエト連邦, other communist countries and Arabic countries did not compete for political reasons. † FIDE organized the online olympiads in 2020 and 2021 following the onset of the COVID-19 pandemic.‡ Russia and India were subsequently declared joint winners after several Indian team members experienced connectivity issues due to a global outage of Cloudflare servers in 2020 Online Chess Olympiad.§ The 2022 event was originally planned to be held in Minsk, Belarus, but it was rescheduled to Moscow, which originally was host of the 2020 Olympiad, which was canceled due to the COVID-19 pandemic. However, due to the Russian invasion of Ukraine, FIDE made a statement in February 2022 that the tournament will not take place in Russia and will be shifted to Chennai, India.注:第37回まではゲームポイント、つまり全対局の結果の合計。第38回からはチームポイント、つまり4局中勝ち越しで2点、指しわけで1点、負け越しで0点。
※この「男子大会の成績」の解説は、「チェス・オリンピアード」の解説の一部です。
「男子大会の成績」を含む「チェス・オリンピアード」の記事については、「チェス・オリンピアード」の概要を参照ください。
- 男子大会の成績のページへのリンク