declared
「declared」とは・「declared」の意味
「declared」は英語の動詞で、その原形は「declare」である。「declare」は「宣言する」、「公表する」、「明言する」といった意味を持つ。この単語は、公的な場での発表や、個人の意志・感情・意見を強く表現する際に用いられる。例えば、戦争を宣言する場合や、愛情を告白する場合などに「declare」が使われる。「declared」の発音・読み方
「declared」の発音は、IPA表記では/dɪˈklɛərd/となる。IPAのカタカナ読みでは「ディクレアード」、日本人が発音するカタカナ英語では「ディクレアド」が近い。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「declared」の定義を英語で解説
「declared」は、"to make known formally, officially, or explicitly"と定義される。これは「形式的に、公式に、または明示的に知らせる」という意味である。例えば、政府が新たな法律を施行する際には、その内容を「declare」する。「declared」の類語
「declared」の類語としては、「announced」、「proclaimed」、「stated」などがある。これらの単語も同様に、「公に宣言する」、「公表する」といった意味を持つが、それぞれ微妙なニュアンスの違いがある。「announced」は「発表する」、「proclaimed」は「高らかに宣言する」、「stated」は「明確に述べる」といった意味合いが強い。「declared」に関連する用語・表現
「declared」に関連する用語や表現としては、「declaration」、「declare war」、「self-declared」などがある。「declaration」は「宣言」、「declare war」は「戦争を宣言する」、「self-declared」は「自称の」といった意味である。「declared」の例文
1. He declared his love for her.(彼は彼女への愛を宣言した。)2. The government declared a state of emergency.(政府は非常事態を宣言した。)
3. She declared her intention to run for president.(彼女は大統領選挙に立候補する意志を明言した。)
4. The company declared bankruptcy.(その会社は破産を公表した。)
5. The judge declared the defendant not guilty.(裁判官は被告人を無罪と宣言した。)
6. The president declared war on the neighboring country.(大統領は隣国に対して戦争を宣言した。)
7. The scientist declared his discovery to the world.(その科学者は自身の発見を世界に公表した。)
8. He declared himself the winner.(彼は自身を勝者と宣言した。)
9. The teacher declared the test results.(教師はテストの結果を公表した。)
10. The mayor declared the festival open.(市長は祭りの開催を宣言した。)
- declaredのページへのリンク