stated
「stated」とは・「stated」の意味
「stated」とは、英語の動詞「state」の過去形および過去分詞形である。主に、何かを明確に述べる、主張する、または宣言することを意味する。また、「stated」は形容詞としても使用され、何らかの事柄が明確に述べられた、または指定された状態を示す。一般的なフレーズとして、「be stated」(述べられている)や、「as stated by」(~によって述べられた通り)、「as stated above」(上記の通り)などがある。「stated」の語源
「stated」の語源は、ラテン語の「status」に由来する。これは、「立っている」や「位置」を意味する。中世ラテン語では「statum」となり、さらに古フランス語を経て、「state」という単語が英語に取り入れられた。その後、「state」の過去形および過去分詞形として「stated」が生まれた。「stated」の発音・読み方
「stated」の発音は、/ˈsteɪtɪd/である。最初の音節「stei」は「ステイ」と発音し、次の音節「tid」は「ティッド」と発音する。強勢は最初の音節に置かれる。「stated」の使い方・例文
「stated」は、主に文章や会話で何かを明確に述べる、主張する、または宣言する際に使用される。以下に例文を示す。 1. He stated that he would not attend the meeting.(彼は会議に出席しないと明言した。)2. The rules are clearly stated in the document.(ルールは文書で明確に述べられている。)
3. As stated by the author, the theory has some limitations.(著者が述べた通り、その理論にはいくつかの制約がある。)
4. The deadline for the project is stated as June 30th.(プロジェクトの締め切りは6月30日と指定されている。)
5. As stated above, the experiment was successful.(上記の通り、実験は成功した。)
6. She stated her opinion on the issue.(彼女はその問題に関する意見を述べた。)
7. The terms and conditions are stated on the website.(利用規約はウェブサイトで明記されている。)
8. The company's mission is clearly stated in its vision statement.(会社の使命はビジョンステートメントで明確に述べられている。)
9. The manager stated that the employee's performance was satisfactory.(マネージャーは従業員の業績が満足できるものであると述べた。)
10. As stated in the contract, the payment must be made in advance.(契約書に記載されている通り、前払いが必要である。)
- statedのページへのリンク