楚材の虚実と毀誉褒貶とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 楚材の虚実と毀誉褒貶の意味・解説 

楚材の虚実と毀誉褒貶

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 14:30 UTC 版)

耶律楚材」の記事における「楚材の虚実と毀誉褒貶」の解説

耶律楚材中国日本において、古来非常に高く評価されている。これは、モンゴル帝国最初期において、いまだ国家体制定まっていない遊牧民連合政権であったモンゴル帝国中国文人官僚代表して仕え中国統治実務担当者として活動したとされることによっている。 しかし、さらに進んで耶律楚材チンギスの最も信頼できるブレーンであったとか、オゴデイ時代大ハーン補佐しモンゴル帝国の拡大支えた宰相であったとされているのには若干問題がある。このような見方対するもっとも根本的な反論としてあげられるのは、チンギス中央アジア征服に始まるモンゴル帝国歴史記した網羅的な歴史書であるアラーウッディーン・アターマリク・ジュヴァイニーの『世界征服者の歴史』やラシードゥッディーンの『集史』、その他ワッサーフによる著作など、主にイルハン朝中心としたイラン地域の歴史家によるペルシア語歴史書材の名前が一切登場せず、東アジア中国漢文史料にしか名前があらわれないことである。 また、従来材がチンギス中央アジア遠征随行し様々な助言行ったことからチンギス参謀として仕えたとされていた。しかし、それ自体材を高く評価している『元史』「耶律楚材伝」ですら、材がチンギスに対して天文占いと予言以外の仕事をしたことを伝えておらず、『元史以外の中国史料においても、書記通訳以外の業績一切伝わっていない。自身自分書記であって軍国の議には預かることはできない」と自ら述べたこともある。 また、材をモンゴル帝国宰相とみなすのは、オゴデイ政権期の材の中国語での肩書きが「中書令」(「中書省長官」の意)と記録されていることによる中書令は唐以来最高位宰相職であり、モンゴル帝国においてものちのクビライ時代皇太子チンキム真金)が中書令に就いている。しかし、政権漢化がより進み始めクビライ時代異なりオゴデイ時代には中書省宮廷付随した書記ビチクチ)の文書行政処理機関といった程度役割しかなく、その長官中書令といってそれほど重職ではない。しかも、南宋からモンゴル送られ使節書いた報告書から、材ら漢文担当書記書いた勅令も、ウイグル担当書記鎮海チンハイケレイト出身)がサインをしなければ発効しなかったことが明らかにされている。 従って、中書令耶律楚材は、実際にモンゴル帝国北中国(旧金領)方面文書行政司る中国語担当書記リーダーであったようである。しかも、当時北中国は金滅亡後混乱乗じて台頭しモンゴルの支配下入った中国人軍閥漢人世侯)が在地権力握っており、またモンゴル貴族達がその上領主として君臨していたので、材の権限は非常に限られたものであった日本モンゴル史学者杉山正明は、著書耶律楚材その時代』(1996年)でに関する碑文自身書き残した文章の分析から、材が宰相として中国人から賞賛されたのは、自身そのような虚栄を好む小人物であったからだと結論し材の人格否定的に論評している。[要ページ番号] 一方陳舜臣小説耶律楚材』(1994年)のあとがきでは、次のように記されている。 「この作品利用した資料は、材の著作をはじめ、すべて漢文文献である。モンゴル史は、漢文だけでなく、ペルシア文献参照すべきであるが、不思議なことに、ジュワイニーラシードなどのペルシア文献には、耶律楚材の名はまったくでてこないなかには、彼はそれほど重要な人物ではなかったと推測する人もいる。だが、彼の詩文読んでも、たとえば息子の鋳が15歳になったときに与えた詩に、「忝なくも位は人臣極め」とあるように、彼がモンゴル政権中枢にいたことはたしかである。おもうに彼の努力は、儒仏に根づいた文明人命を、大破壊から守ることに集中されていて、戦争が上手であったのでもなく、税収成績をあげたのでもないイスラム史家立場からみれば、材にはしるすに足る業績なかったことになる」 しかしながら疲弊した中国モンゴル流の破壊から守った事や略奪手法収入の手段としていたモンゴル国家に税収による財政制度整備して収奪極力防いだ事は、民族救済のみならず元の成立基盤ともなり国家成長大い貢献した事は間違いなく、やはりモンゴル史を語るには欠かせない人物の一人とされる

※この「楚材の虚実と毀誉褒貶」の解説は、「耶律楚材」の解説の一部です。
「楚材の虚実と毀誉褒貶」を含む「耶律楚材」の記事については、「耶律楚材」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「楚材の虚実と毀誉褒貶」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「楚材の虚実と毀誉褒貶」の関連用語

1
14% |||||

楚材の虚実と毀誉褒貶のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



楚材の虚実と毀誉褒貶のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの耶律楚材 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS