岡部倫太郎とは? わかりやすく解説

岡部 倫太郎(おかべ りんたろう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/01 14:31 UTC 版)

STEINS;GATEの登場人物」の記事における「岡部 倫太郎(おかべ りんたろう)」の解説

声 - 宮野真守 未来ガジェット研究所のラボメンNo.001にして、ラボ創設者本作主人公にして「線形拘束フェノグラム」の主人公一人である。 18歳1991年12月14日生まれ身長177cm、体重59kg。血液型A型東京電機大学1年生(以下の文で「大学」と記載している場合特記無き場合はこの大学を指す)。まゆりや橋田からは「オカリン」と呼ばれている。実家青果店表面的に重度厨二病で、狂気のマッドサイエンティスト鳳凰院凶真(ほうおういん きょうま)の二つ名名乗る。彼いわく、鳳凰院凶真こそが真名であり、岡部倫太郎のほうは『世を忍ぶ仮の名』である。節度のない厨二振舞い加え空気読めていない言動嵩むため交友関係は狭い。特に象徴的な厨二行動ひとつとして窮地追いやられたり、深く感銘受けた場合に、突然繋がっていない携帯電話片手架空同志エア通話始めることがあり、その会話内容から鳳凰院こと岡部は「とある機関狙われている」設定を持つことが伺える。 こうした痛々しい振舞いは、6年前のまゆり絡み理由から意識的に演じているものであるが、劇中では意識せずとも自然と厨二病的な言動をとれるほどになっている。根は善人お人好し不測の事態に対してはあっさり動揺するが、ラボメンの危機には率先して対処する仲間思い青年である。物語最初最後とでは、振舞いは同じでも印象変化していく人物として描かれている。 萌えにはさして興味はなく、アニメは主にロボット物を見ている。体力はなく、少し走っただけですぐ息を切らしてしまう。また、@ちゃんねらー(作中匿名掲示板サイト@ちゃんねる」のユーザー)である為、橋田ほどではないが、日常会話@ちゃんねる用語やネットスラング織り交ぜることも。ドクターペッパー愛飲家で、ラボ冷蔵庫内には、複数常備されている。 ラボ賃貸料光熱費材料費などの諸経費岡部自己負担であり、7月27日までのチラシ配りアルバイトで、大学夏休み間中自活可能な額を蓄えている。 彼だけがリーディング・シュタイナー(移動前の世界線記憶保持する能力)に長けた人物となっており、それを使い世界線変更奔走する劇中のα世界線では後にSERNに対抗するレジスタンス結成テロリストとして有名になった後2036年までには死亡している。α世界線への入口となってしまった数々Dメール取り消すべく奮闘、元のβ世界線復帰するがそこでは紅莉死亡することが判明苦悩する岡部に、β世界線における2025年の彼がDメール使いヒント提示。まゆりや紅莉、そして世界を救うシュタインズ・ゲート世界線への到達助けた。 『比翼恋理のだーりん』では、厨二病言動・よれた服装雑な髪型無精髭などの要因により普段誰も気づかなかったが、身だしなみ整えれば実はイケメンであるという設定明かされた。 ニトロプラスコンプリートに記載小説では、『CHAOS;HEAD』登場する蒼井セナ1年前に偶然出会っている。言動あまりにも異常過ぎた為、セナから「これ以上妄想はするな」と忠告された。 岡部振舞い口癖は、実際インターネット上流布している「食堂の男」と呼ばれる逸話モチーフとなっている。 2011年6月行われた電撃オンラインによるキャラクター人気投票では第2位獲得した(537票)。 【ゼロ牧瀬紅莉栖を喪った事で心の変調来しているが、表層上はそれを隠し以前の「鳳凰院凶真」時代を「なかったこと」にしたかのような普通の大学生活送っている。ゼミの教授テニス部顧問なので入部した時折合コンにも出ているので久しぶり会ったラボメン達にびっくりされてしまった。 厨二病な行状もすっかり消え普段言動態度穏やかなものとなり、服装も黒を基調としたフォーマル風のものに変えたそうした事もあってか、知人友人たちも増えて交友関係広がりゼミの教授たちからの受けも悪くない模様である。 ラボにもほとんど顔を出さなくなって数ヶ月ほど経過した12月ある日、とある事情大学主催カンファレンス手伝う事になり、そこで比屋定真帆出会い岡部が紅莉親しかった事を知った事から話が進み真帆と共に来日していたレスキネン教授開発中人工知能プログラムアマデウス」のテスター人工知能対話交信する人間)となる。アマデウス声・言動は生前の紅莉そのものと言ってよく(少なくとも岡部にはそう感じられた)、 テスターとなって「彼女」交信することで久々に心の安らぎを得るが、徐々に「彼女」の死を常に突きつけられる苦しみも味わうこととなる。 物語最終章では、「オペレーション・アークライト」(まゆりの項で詳説)の失敗により、まゆりが再び死の危険に晒されてしまう。これを防ぐため頑なに拒んでいたタイムリープ決行するが、何度かのトライアンドエラー繰り返した後のリープの際、電話レンジアクシデントにより誤って未来2038年)の岡部意識移してしまう。

※この「岡部 倫太郎(おかべ りんたろう)」の解説は、「STEINS;GATEの登場人物」の解説の一部です。
「岡部 倫太郎(おかべ りんたろう)」を含む「STEINS;GATEの登場人物」の記事については、「STEINS;GATEの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「岡部倫太郎」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡部倫太郎」の関連用語

岡部倫太郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡部倫太郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSTEINS;GATEの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS