ナチス関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/19 09:36 UTC 版)
アドルフ・ヒトラー ナチスの黒幕にして歴史上最初に獣性細胞に感染した「獣性細胞の王」。ナチスの指導者として用意したちょび髭の“影”の裏で、ナチスを操作する「真のアドルフ・ヒトラー」。主人公たちにとって、最大の敵として登場する。金髪碧眼の美青年。数々の超常の力と再生能力を誇り、高いカリスマ性を持ち、最終的に空間や時間すらもその手に掌握し自在に操る。 その行動の目的は、獣性細胞兵器ジェネシスと純獣性細胞を用いて、己の意思に染まった獣性細胞を世界規模でばら撒き、全ての生命体に大感染させる事で、世界の生命全てを意思ごと己の元に統合し、貧富も老いも若きも生も死も無くす事だった。 マンフレット・フォン・リヒトホーフェン 「大空の騎士」の二つ名を持つドイツ軍の若きエースパイロット。主人公たちにとって、戦闘機戦における最大のライバルとして登場する。深紅の三葉機を駆ることから、「レッド・バロン」と呼ばれている。得意技である「リヒトホーフェン・ターン」は、別名「ファントム・ターン」とも呼ばれ、照星に捉えたバロン機が幻のように消えて、次の瞬間には後ろについている神業である。丸腰の相手は撃たない、ネモたちの反乱を密告しないなど、騎士道精神を併せもつ人格者。実は当初は反ナチス同盟Zのメンバーとなるはずだったが、リヒトホーフェン家の長男として家を捨てる事が出来ず、反乱には加わらなかった(ネモ達は彼が抜けた事によってできた穴を天馬で埋めた)。クブリックの親友でありエリカの兄でもある。幼少の頃エリカを庇い馬に轢かれた後、感情と痛み・髪の色を喪失してしまう。後にヒトラーの「半身」となり、獣性細胞を心臓と交換する形で分け与えられ、心臓の脈動を数十倍に加速して自らの生体感覚時間を加速する事で、常人に数十倍する超高速での判断力と反応反射知覚を手に入れ「純血種」となる。また同時にヴァルキュリア戦隊の長となる。天馬との戦いを重ねて感情を徐々に取り戻し、最終決戦での天馬との正々堂々の戦いで、感情と髪の色を完全に取り戻して満足して逝く。 モデルとなった実際のマンフレート・フォン・リヒトホーフェンは、第一次世界大戦の帝政プロイセンの撃墜王である。 エーリッヒ・フォン・クブリック提督 超巨人機Gの艦長として登場する荒鷲と称えられる若き名将。しかし経験の差で僅かにネモに及ばず敗れる。その後、真のヒトラー総統により、ルフトバッフェの総司令官に任命され、新たなるG・GOGMAGOGを託される。マンフレットの幼少時代からの親友であり、エリカのフィアンセでもある。カラクームでのZとの戦いの後はマンフレット共々砂漠で遭難していたが、助けに来た筈のヴァルキュリア隊に逆に爆撃され、九死に一生を得る。その後ヒトラーに対して不信感を抱き、マンフレットと二人でユーラシア大陸を横断してツングース爆心地に到達し、偶々そこにあったヴァルキュリア隊の母艦に潜入。ZとMの戦いでZ逆転の一撃を叩きこんだ。 レニ・リーフェンシュタール ヒトラーの侍医であり、ミュンハイムの悲劇で息子と夫を亡くした女医。ミュンハイムの悲劇に巻き込まれた過程で全身に重傷を負っており、ヒトラーの判断でまだ息のあった息子と夫の肉体、そして獣性細胞と機械を使って生命を存続させられた過去を持つ。よってヒトラーに対して強い憎しみを抱いており「ヒトラーが最高の絶頂から叩きおとされた絶望の中で彼を殺害する」ために憎しみを隠し時にヒトラーに協力して侍医として控えていた。Jのブーメランソードを叩きおとし、刃をたたき割るほどの高い運動能力と反射性能、膂力を持つ。 ヒトラーの“影” ちょび髭の男、史実のヒトラーと同じ外見を持ち、ナチスの表で国民を指揮する「ヒトラー代わりとなる影武者」である。自らを「ヒトラーによって運命を狂わされた」男と称し、ヒトラーが重体に陥った隙を突いてレニと協力して指揮系統を己のものとし、ヴァルキュリア戦隊を左遷。その後も重体のヒトラーがいる筈の施設を襲撃してみたり、ツングースまで行った生身のヒトラーとレニをM号と艦載機まで持ちだして大人げなく襲撃したりするが、最終的に復活したヒトラーにM号と艦載機ごとボコボコに叩きのめされて、最終的にM号の部材と自分の肉体を空間加工で融合させられ、その後M号の部材から融合を解除、はるか上空に浮かぶM号から地上へと落下して墜落死する。なお、彼自身は能力が高いわけでも獣性細胞の移植等をされているわけでもない、いたって普通の人間である。また小市民的で俗的な所もある小物でもある。
※この「ナチス関係者」の解説は、「天空の覇者Z」の解説の一部です。
「ナチス関係者」を含む「天空の覇者Z」の記事については、「天空の覇者Z」の概要を参照ください。
- ナチス関係者のページへのリンク