ドメイン固有言語とは? わかりやすく解説

ドメイン固有言語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/12 01:50 UTC 版)

ドメイン固有言語(ドメインこゆうげんご)またはドメイン特化言語(ドメインとっかげんご、英語: domain-specific language、DSL)は、特定のタスク向けに設計されたコンピュータ言語[1]である。


  1. ^ コンピュータ言語」という語は、プログラミング言語以外の言語も含む総称である。
  2. ^ 「Wolfram's 2-state 3-symbol Turing machine」がチューリング完全であることが証明されているように、チューリング完全に「なってしまう」のは、実は意外に簡単である。
  3. ^ PostScript自体も、チューリング完全性を備えたページ記述言語という、一種のDSLである。
  4. ^ ラスマス・ラードフ、Kevin Tatroe、Peter MacIntyre『プログラミング PHP』オライリー・ジャパン、2007年、3-5頁。ISBN 978-4-87311-342-5 
  5. ^ a b Marjan Mernik, Jan Heering, and Anthony M. Sloane. When and how to develop domain-specific languages. ACM Computing Surveys, 37(4):316–344, 2005.doi:10.1145/1118890.1118892
  6. ^ a b Diomidis Spinellis. Notable design patterns for domain specific languages. Journal of Systems and Software, 56(1):91–99, February 2001. doi:10.1016/S0164-1212(00)00089-3
  7. ^ FilterMeister”. 2013年4月25日閲覧。
  8. ^ http://www.nrl.navy.mil/chacs/pubs/02-1221.1-1419.pdf
  9. ^ Shorre, D.V., META II a syntax-oriented compiler writing language, Proceedings of the 1964 19th ACM National Conference, pp. 41.301-41.3011, 1964
  10. ^ C. Stephen Carr, David A. Luther, Sherian Erdmann, 'The TREE-META Compiler-Compiler System: A Meta Compiler System for the Univac 1108 and General Electric 645', University of Utah Technical Report RADC-TR-69-83.
  11. ^ a b Freudenthal, Margus (1 January 2009). “Domain Specific Languages in a Customs Information System”. IEEE Software. doi:10.1109/MS.2009.152. 
  12. ^ Miotto, Eric, On the integration of domain-specific and scientific bodies of knowledge in Model Driven Engineering 


「ドメイン固有言語」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドメイン固有言語」の関連用語

ドメイン固有言語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドメイン固有言語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドメイン固有言語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS