その他の関連文献とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > その他の関連文献の意味・解説 

その他の関連文献

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 14:37 UTC 版)

エドガー・アラン・ポー」の記事における「その他の関連文献」の解説

翻訳全集 佐々木直次郎訳 『ポオ小説全集第一書房(全5巻)、1931年 谷崎精二訳 『エドガァ・ポォ小説全集春陽堂(全4巻別巻1)、1931-34年。新装版は各・春秋社、『ポオ全集』(全6巻、1978-79年)、『ポオ小説全集』(全4巻1998年) 『ポオ全集東京創元社(全3巻)、1963年新装版1969-70年ほか各・創元推理文庫、『ポオ小説全集』(全4巻1974年)、『ポオ 詩と詩論』(1979年)、新装再刊訳者は、阿部知二田中西二郎中野好夫小川和夫篠田一士佐伯彰一ほか多数 その他の訳本(現行の文庫判巽孝之訳 『黒猫アッシャー家の崩壊新潮文庫2009年 巽孝之訳 『モルグ街の殺人黄金虫新潮文庫2009年 巽孝之訳 『大渦巻への落下灯台新潮文庫2015年 阿部保訳 『ポー詩集新潮文庫1956年改版2007年 小川高義訳 『黒猫モルグ街の殺人 他6篇』 光文社古典新訳文庫2006年 小川高義訳 『アッシャー家の崩壊黄金虫光文社古典新訳文庫2016年 加島祥造訳 『対訳 ポー詩集岩波文庫1997年 八木敏雄訳 『黄金虫アッシャー家の崩壊 他9篇』 岩波文庫 2006年 八木敏雄訳 『ユリイカ岩波文庫2008年 八木敏雄編訳ポオ評論集岩波文庫2009年 中野好夫訳 『黒猫 他6篇』 岩波文庫1978年改版2009年 丸谷才一訳 『ポー名作集』 中公文庫1973年改版2010年 富士川義之訳 『黒猫集英社文庫1992年E・Aポー ポケットマスターピース09鴻巣友季子桜庭一樹編・解説集英社文庫ヘリテージシリーズ、2016年 渡辺温渡辺啓助訳『ポー傑作集 江戸川乱歩名義訳』中公文庫2019年 吉田健一訳『赤い死の舞踏会 付・覚書〈マルジナリア〉』中公文庫2021年 河合祥一郎訳『黒猫 ポー傑作選1 ゴシックホラー編』 角川文庫2022年 河合祥一郎訳『モルグ街の殺人 ポー傑作選2 怪奇ミステリー編角川文庫2022年 研究文献 宮永孝文壇異端者エドガー・アラン・ポー生涯新門社、1979年 宮永孝異常な物語系譜フランスにおけるポー三修社1983年 板橋野口啓子編 『E.A.ポー短編を読む―多面性文学勁草書房1999年 野口啓子山口ヨシ子編 『ポー雑誌文学―マガジニストのアメリカ彩流社2001年

※この「その他の関連文献」の解説は、「エドガー・アラン・ポー」の解説の一部です。
「その他の関連文献」を含む「エドガー・アラン・ポー」の記事については、「エドガー・アラン・ポー」の概要を参照ください。


その他の関連文献

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/03 00:49 UTC 版)

マックス・ブロート」の記事における「その他の関連文献」の解説

Kayser, Werner, Max Brod, Hans Christians, Hamburg, 1972 (in German) Pazi, Margarita (Ed.): Max Brod 1884-1984. Untersuchungen zu Max Brods literarischen und philosophischen Schriften. Peter Lang, Frankfurt am Main, 1987 (in German) Lerperger, Renate, Max Brod. Talent nach vielen Seiten (exhibit catalog), Vienna, 1987 (in German) Wessling, Berndt W. Max Brod: Ein Portrait. Kohlhammer, Stuttgart, Berlin, Cologne and Mainz, 1969. New edition: Max Brod: Ein Portrait zum 100. Geburtstag, Bleicher, Gerlingen, 1984 (in German) 池田あいの『カフカと《民族音楽』(水声社2012年):(第2章マックス・ブロートと“民族音楽」を収録) 表 話 編 歴 フランツ・カフカ 長編小説失踪者 - 変身 - 審判 - 城 短編小説祈る人との対話 - 酔っぱらいとの対話 - 街道の子供たち - ペテン師正体 - 突然の散歩 - 腹をくくること - 山へハイキング - ひとり者の不幸 - 商人 - ぼんやり外を眺める - もどり道 - 走りすぎていく者たち - 乗客 - 衣服 - 拒絶 - 持ち騎手のための考察 - 通りの窓 - インディアン願望 - 樹木 - 不幸であること - リヒャルトとザームエル - 大騒音 - 判決 - 火夫 - 流刑地にて - 掟の門前 - バケツの騎士 - 新し弁護士 - 田舎医者 - 天井桟敷にて - 一枚古文書 - ジャッカルアラビア人 - 鉱山来客 - 隣り - 皇帝使者 - 家父の気がかり - 十一人の息子 - 兄弟殺し - 夢 - ある学会報告 - 最初悩み - 小さな女 - 断食芸人 - 歌姫ヨゼフィーネ、あるいは二十日鼠関連項目フランツ・カフカ - フランツ・カフカ賞 - マックス・ブロート - カフカの東京絶望日記 典拠管理 BIBSYS: 90079339 BNE: XX866549 BNF: cb11894115t (データ) CANTIC: a11453564 CINII: DA00351606 DTBIO: 118515624 FAST: 14191 GND: 118515624 ICCU: CFIV006571 ISNI: 0000 0000 8343 818X J9U: 987007259029505171 LCCN: n50041424 LNB: 000027027 MBA: 000235de-c6bf-401d-8b55-9807835cb3f2 NDL: 00434436 NKC: jk01013137 NLA: 35022296 NLG: 308499 NLK: KAC201809552 NSK: 000040736 NTA: 068441606 PLWABN: 9810551136105606 RERO: 02-A003045612 RISM: pe41007250 SELIBR: 294292 SNAC: w6v1258b SUDOC: 026754118 Trove: 796362 VcBA: 495/141493 VIAF: 56606649 WorldCat Identities: lccn-n50041424 この項目は、文学関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者求めています(P:文学/PJライトノベル)。項目が小説家作家場合には {{Writer-stub}} を、文学作品以外の本・雑誌場合には {{Book-stub}} を貼り付けてください

※この「その他の関連文献」の解説は、「マックス・ブロート」の解説の一部です。
「その他の関連文献」を含む「マックス・ブロート」の記事については、「マックス・ブロート」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「その他の関連文献」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「その他の関連文献」の関連用語

その他の関連文献のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その他の関連文献のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエドガー・アラン・ポー (改訂履歴)、マックス・ブロート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS