ポーとは? わかりやすく解説

ポー

作者須藤晃

収載図書地上の虹
出版社CBS・ソニー出版
刊行年月1990.11


ポー

名前 PoPoePauPoë; PohPooPor

ポー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 01:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ポー
Pau
   
行政
フランス
地域圏 (Région) ヌーヴェル=アキテーヌ地域圏
(département) ピレネー=アトランティック県
(arrondissement) ポー郡
小郡 (canton) 6
INSEEコード 64445
郵便番号 64000
市長任期 フランソワ・バイル
2014年 - 2020年
自治体間連合 (fr) fr:Communauté d'agglomération de Pau-Pyrénées
人口動態
人口 78,506人
2012年
人口密度 2,491人/km2
住民の呼称 Palois, Paloise
地理
座標 北緯43度18分06秒 西経0度22分07秒 / 北緯43.301667度 西経0.368611度 / 43.301667; -0.368611座標: 北緯43度18分06秒 西経0度22分07秒 / 北緯43.301667度 西経0.368611度 / 43.301667; -0.368611
標高 平均:? m
最低:165 m
最高:245 m
面積 市: 31.51km2 (3 151ha)
ポー
Pau
公式サイト pau.fr
テンプレートを表示

ポー (Pau) は、フランス南西部、ヌーヴェル=アキテーヌ地域圏ピレネー=アトランティック県の県庁所在地である。ピレネー山脈の渓流ポー川沿いに位置する。同県では最も人口が多く、また旧アキテーヌ地域圏では2番目に人口の多い都市だった。2012年の人口は78,506人。近隣都市を含めた人口は約18万人、ポー都市圏には約22万人が住む。

地名の由来

必ずしも明らかではないが、見張りのための砦が築かれたことから、オック語の「杭」を意味する語 pal にちなんで命名されたとされる。

歴史

ポー城

1464年、ポーはベアルン地方の首都となった。フォワガストン3世がポー城を改築、のちフランシスコ1世ナバラ王家の人々の居城となった。16世紀にはマルグリット・ダングレームがこの城で暮らし、その娘のジャンヌ・ダルブレはこの城でのちにアンリ4世となる男児を出産、ベアルンの古式に則って、唇にニンニクを当て、ジュランソンワインを塗る洗礼を行なった。

初代ウェリントン公爵アーサー・ウェルズリーをはじめ、ポーはイギリス人に保養地として愛され、ヨーロッパ大陸初の本格的なゴルフコースやテニスコートも作られた。

産業

主な産業は天然ガスの採取、機械工業、食品加工業である。ポー大学の本部がある。

名産

古い都市であり、フォアグラ、鴨のコンフィカスレ(鵞鳥や豚などの肉とインゲン豆を煮たシチュー)、プール・オ・ポ(鶏肉のポトフ)、ガルビュール(ポタージュ・ガルビュールとも。キャベツや鵞鳥を主材料とするシチュー)などの名産品や名物料理でも知られる。

スポーツ

ポー・グランプリ。画像はフォルテック・モータースポーツチームのF3カーに乗るイェルマー・バーマン(2006年)
コースマップ

人口統計

1962年 1968年 1975年 1982年 1990年 1999年 2006年 2012年
59 937 74 005 83 498 83 790 82 157 78 732 83 903 78 506

出典:1999年までLdh/EHESS/Cassini[1]、2004年以降INSEE[2][3]

関係者

出身者
居住その他ゆかりある人物

姉妹都市

脚注

  1. ^ NOTICE COMMUNALE "Pau"” (仏語). Des villages Cassini aux communes d'aujourd'hui
  2. ^ Bases de données - Données locales” (仏語). INSEE
  3. ^ Institut national de la statistique et des études économiques _ Accueil” (仏語). INSEE

外部リンク


ポー(Po)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 02:32 UTC 版)

カンフー・パンダ ザ・シリーズ」の記事における「ポー(Po)」の解説

声:小松史法 / ミック・ウィンガート パンダ。カンフーマスターで、龍の戦士食べる事が大好き。悩みなんて一つもないほど天真爛漫な性格ラーメン作りや、お菓子作りが得意。非常におしゃべりでよく冗談言ったり、イタズラをして人をからかう事もあるが、それ以上友だち思いで誰にでも優しく困っている人がいると放っておけない。その純粋さ故に人を疑う事を知らず、すぐに人を信じて騙されてしまう事もある。

※この「ポー(Po)」の解説は、「カンフー・パンダ ザ・シリーズ」の解説の一部です。
「ポー(Po)」を含む「カンフー・パンダ ザ・シリーズ」の記事については、「カンフー・パンダ ザ・シリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ポー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ポー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ポーと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポー」の関連用語






6
ポポー デジタル大辞泉
92% |||||


ポーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカンフー・パンダ ザ・シリーズ (改訂履歴)、テレタビーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS