フォワとは? わかりやすく解説

フォワ

名前 Foix; Foy

フォワ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/27 15:03 UTC 版)

Foix

 

行政
フランス
地域圏 (Région) オクシタニー地域圏
(département) アリエージュ県
(arrondissement) フォワ郡
小郡 (canton) フォワ=ヴィル小郡
INSEEコード 09122
郵便番号 09000
市長任期 マリーヌ・ボルド
2023年 - 2026年
自治体間連合 (fr) fr:Communauté de communes du Pays de Foix
人口動態
人口 9 756人
2012年
人口密度 505人/km2
住民の呼称 Fuxéenne, Fuxéen
地理
座標 北緯42度57分59秒 東経1度36分28秒 / 北緯42.966389度 東経1.60777度 / 42.966389; 1.60777座標: 北緯42度57分59秒 東経1度36分28秒 / 北緯42.966389度 東経1.60777度 / 42.966389; 1.60777
標高 平均:400m
最低:358m
最高:933m
面積 19.32km2 (1 932ha)
Foix
公式サイト http://www.mairie-foix.fr/
テンプレートを表示

フォワFoix)は、フランス南部、アリエージュ県コミューンで、同県の県庁所在地。トゥールーズの南80kmほどのところにある。スペインアンドラ国境に近い。中世に建てられたフォワ城、壁画の残る洞窟などがあり、歴史がある町である。周りにはスキー場、山と沢山の川があり、大自然を楽しむことができる。

歴史

849年に創建されたサン=ヴォルジアン修道院を中心として、町が発展していった。1790年より、アリエージュ県の県都となっている。

人口統計

1962年 1968年 1975年 1982年 1990年 1999年 2006年 2011年
8156 9331 9599 9282 9964 9109 9605 9756

参照元:1999年までEHESS[1]、2004年以降INSEE[2][3]

姉妹都市

関連項目

脚注

外部リンク


「フォワ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フォワ」の関連用語

フォワのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フォワのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフォワ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS