サント=フォワ修道院と教会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/31 07:47 UTC 版)
「コンク」の記事における「サント=フォワ修道院と教会」の解説
教会のファサード コンクのローマ橋。1410年に架けられた。 ティンパヌム(タンパン) この壮大なロマネスク様式の建物は、11世紀から12世紀にかけて建てられた。ファサード両側の2本の塔は、19世紀のものである。ティンパヌムは特筆されるものである。修道院と教会には、カロリング朝美術の独特の美が保存されている。内部はピエール・スーラージュによるステンドグラスで飾られている。
※この「サント=フォワ修道院と教会」の解説は、「コンク」の解説の一部です。
「サント=フォワ修道院と教会」を含む「コンク」の記事については、「コンク」の概要を参照ください。
- サント=フォワ修道院と教会のページへのリンク