その他の劇場での公演とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > その他の劇場での公演の意味・解説 

その他の劇場での公演

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 20:01 UTC 版)

ベルサイユのばら (宝塚歌劇)」の記事における「その他の劇場での公演」の解説

1976年花組アンドレオスカル地方公演 4月15日 -4月26日 仙台山形酒田秋田清水浜松四日市伊勢 4月30日 - 5月7日 福岡市民会館 5月8日 - 5月23日 広島福山岡山倉敷福井高岡金沢糸魚川新潟長岡 6月10日6月27日 前橋水戸、平、盛岡八戸太田浦和藤沢徳島丸亀高松松山 6月30日 - 7月11日 名古屋中日劇場 足掛け3ヶ月に及ぶ長期地方公演当時全国ツアーの事をこう呼んでいた)。それほど人気があったともいえる。しかし、糸魚川公演では地元行事日程重なったため、観客が4人しかいなかった1977年花組『ファンタジー・ベルサイユのばら』 地方公演 10月8日10月31日 釧路帯広札幌小樽苫小牧室蘭花巻仙台千葉川越那覇 併演は『うつしよ』。 アンドレオスカル編短くして、1時間半作品したもの1978年雪組宝塚ファンタジー・ベルサイユのばら』 地方公演 9月1日9月24日 刈谷一宮和歌山広島福山下関小倉防府佐賀佐世保長崎熊本、大分、久留米武雄 アンドレオスカル編に、東京月組脚本等を取り込んで改訂した作品1979年花組アンドレオスカル地方公演 9月7日 - 10月1日 一宮春日井伊勢各務原豊橋磐田静岡横浜東松山習志野八王子福島仙台盛岡札幌帯広芦別旭川 脚本1978年雪組全ツの時のもの。松あきらオスカル演じフェルゼンアンドレ男役の主要3役すべてを演じたことで「ベルばら三冠王」と呼ばれた1980年雪組アンドレオスカル地方公演 5月1日 - 5月5日 福岡市民会館 5月10日 - 5月25日 倉敷奈良広島宇部菊池甘木島原本渡八代宮崎都城鹿児島 脚本1978年雪組全ツの改訂版汀夏子最後地方公演となったため、全日程をついてまわった熱狂的なファンもいた。 1991年・雪組(オスカル・アンドレ編) 地方公演 4月13日 - 4月29日公演場所 4月13日 瀬戸 4月14日 一宮 4月16日 川口 4月17日 相模大野 4月19日 前橋 4月20日 市川 4月21日 多摩 4月23日 静岡 4月24日 浜北 4月25日 豊川 4月26日 大津 4月28日4月29日 広島 5月1日 - 5日 福岡市民会館 形式名は「宝塚ロマン」。 杜けあきオスカル役、鮎ゆうきマリー・アントワネット役と公演とは配役脚本変更して上演された。 1991年・花組フェルゼン編) 地方公演 9月8日 - 9月30日公演場所 9月8日 高松 9月10日 守山 9月11日 半田 9月12日 江南 9月13日 松阪 9月15日 町田 9月16日 川口 9月17日 調布 9月18日 相模大野 9月20日 多賀城9月2122日 仙台 9月24日 函館 9月26日 帯広 9月2829日 札幌 9月30日 旭川 形式名は「宝塚ロマン」。 大浦みずきひびき美都退団がすでに発表されており、最後全国ツアーとなった2005年星組フェルゼンとマリー・アントワネット編9月24日 - 10月21日 全国ツアー 11月11日(金) - 11月13日(日) 慶熙(きょんひ)大学平和の殿堂」(大韓民国ソウル特別市東大門区回基洞1番地日韓国交正常化40周年記念日韓友情年2005 宝塚歌劇韓国公演」 併演はショーソウル・オブ・シバ!!』。全国ツアー公演場所 9月24日25日 梅田芸術劇場 9月27日 長野県松本文化会館 9月28日 長野県県民文化会館 9月30日 さいたま市文化センター 10月1日2日 市川市文化会館千葉県10月4日 伊勢崎市文化会館群馬県10月6日 宇都宮市文化会館栃木県10月8・9日 新県民会館 10月10日 上越文化会館新潟県10月12日 北上・さくらホール岩手県10月13日 湯沢文化会館秋田県10月1516日 秋田市文化会館 10月18日 ふるさと交流圏センターオルテンシア)(青森県五所川原市10月20・21北海道厚生年金会館 2006年・雪組オスカル編7月1日 - 28日 全国ツアー 当時2番男役水夏希主演務めた全国ツアー公演場所 7月1日2日 梅田芸術劇場メインホール 7月4日 山梨県立県民文化ホール 7月5日 アミューたちかわ立川市民会館7月7日 さいたま市文化センター 7月8日9日 神奈川県民ホール 7月11日 グリーンホール相模大野神奈川県7月13日 富士市文化会館静岡県7月15日 日進市民会館(愛知県7月16日 一宮市民会館愛知県7月17日 守山市民ホール滋賀県7月19日 呉市文化ホール広島県7月21日 九州厚生年金会館北九州市7月22日23日 福岡市民会館 7月25日 iichiko総合文化センター グランシアタ大分県7月27日28日 鹿児島県文化センター 2014年雪組オスカルアンドレ編3月7日 - 26日 全国ツアー 形式名は「宝塚グランドロマン」。2幕30場。 2013年の「フェルゼン編」でオスカル役を演じた2番男役早霧せいな主演務めた公演日程公演日公演場所3月7日(金)梅田芸術劇場メインホール大阪府3月8日(土)3月9日(日)3月12日(水)まつもと市民・芸術館長野県3月13日(木)コラニー文化ホール(山梨県立県民文化ホール)3月15日(土)日本特殊陶業市民会館フォレストホール(名古屋市民会館)(愛知県3月16日(日)3月18日(火)伊勢市観光文化会館三重県3月19日(水)三重県文化会館三重県3月21日(金)北九州ソレイユホール(旧・九州厚生年金会館)(福岡県3月22日(土)福岡市民会館福岡県3月23日(日)3月25日(火)アルカスSASEBO長崎県3月26日(水)長崎ブリックホール長崎県2014年・花組フェルゼンとマリー・アントワネット編6月12日 - 6月29日 中日劇場 形式名は「宝塚グランドロマン」。2幕31場。 明日海りおトップお披露目公演2014年宙組フェルゼンとマリー・アントワネット編8月29日 - 9月21日 全国ツアー 形式名は「宝塚グランドロマン」。2幕33場。 2番男役朝夏まなと主演務めた公演日程公演日公演場所8月29日(金)梅田芸術劇場メインホール大阪府8月30日(土)8月31日(日)9月3日(水)オーバード・ホール富山県9月5日(金)府中の森芸術劇場東京都9月6日(土)相模女子大学グリーンホール(グリーンホール相模大野)(神奈川県9月7日(日)市川市文化会館千葉県9月9日(火)酒田市民会館「希望ホール」山形県9月11日(木)秋田市文化会館秋田県9月13日(土)イズミティ21宮城県9月14日(日)9月15日(月)9月17日(水)リンクステーションホール青森(青森市文化会館)(青森県9月18日(木)大館市文化会館秋田県9月20日(土)ニトリ文化ホール(旧・北海道厚生年金会館)(北海道9月21日(日)2015年花組フェルゼンとマリー・アントワネット編7月10日 - 7月16日 梅田芸術劇場メインホール 8月8日(土) - 8月16日(日) 国立中正文化中心台北国家戯劇院 宝塚歌劇団台湾公演第二弾。 併演はレヴューロマン『宝塚幻想曲』。

※この「その他の劇場での公演」の解説は、「ベルサイユのばら (宝塚歌劇)」の解説の一部です。
「その他の劇場での公演」を含む「ベルサイユのばら (宝塚歌劇)」の記事については、「ベルサイユのばら (宝塚歌劇)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「その他の劇場での公演」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「その他の劇場での公演」の関連用語

その他の劇場での公演のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その他の劇場での公演のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのベルサイユのばら (宝塚歌劇) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS