国家両庁院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 国家両庁院の意味・解説 

国家両庁院

(国家戯劇院 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/12 01:12 UTC 版)

国家両庁院
National Theater & Concert Hall
情報
正式名称 國家表演藝術中心 國家兩廳院
開館 1987年10月31日
客席数 国家戲劇院1,526席
実験劇場179~242席
国家音楽庁2,074席
演奏庁363席
延床面積 18,173m²
用途 オペラバレエミュージカル演劇管弦楽室内楽伝統音楽京劇など
運営 文化部国家舞台芸術センター
所在地 110-48
中華民国台湾
台北市中正区中山南路21-1号
アクセス 台北捷運淡水信義線松山新店線
中正紀念堂駅R08/G10)出口5
外部リンク 国家舞台芸術センター 国家両庁院
テンプレートを表示

国家両庁院(二つのホール、シアターホールとコンサートホール、National Theater & Concert Hall、繁体字では國家兩廳院、旧称:国立中正文化中心)は、中華民国台北市にある総合芸術文化施設。1987年開館。オペラバレエミュージカル演劇管弦楽室内楽伝統音楽京劇などの各種公演が開催されている。

中正紀念堂の敷地に2棟あり、中正紀念堂から見て左側が国家戯劇院、右側が国家音楽庁である。

建築設計は、圓山大飯店も手がけた楊卓成による。

日本からは、蜷川幸雄宝塚歌劇団[1]などが公演している。

施設

  • 國家戲劇院 (国家戯劇院、劇場、1,526席)オペラバレエミュージカル等の上演にも利用される。
    • 實驗劇場 (実験劇場、179~242席、可動式舞台)
    • 表演藝術圖書館 (舞台芸術図書館)
  • 國家音樂廳 (国家音楽庁、コンサートホール、2,074席)アジア最大のパイプオルガンを設置。主にオーケストラの演奏に利用される。
    • 演奏廳 (演奏庁、リサイタル・ホール、363席)
  • 芸術文化広場

専属団体

交通

脚注

  1. ^ 宝塚歌劇団台湾公演を終えて台湾情報誌『交流』2013.6 No.867

外部リンク

座標: 北緯25度2分6秒 東経121度31分5秒 / 北緯25.03500度 東経121.51806度 / 25.03500; 121.51806




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国家両庁院」の関連用語

国家両庁院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国家両庁院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国家両庁院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS