第二次性徴とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 第二次性徴の意味・解説 

だいにじ‐せいちょう【第二次性徴】

読み方:だいにじせいちょう

雌雄が示す身体的特徴のうち、生殖腺生殖器官を除く差異体つきや声の質、ひげ、ライオンのたてがみのとさかなど。二次性徴。→性徴


第二次性徴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/09 08:57 UTC 版)

第二次性徴(だいにじせいちょう、: Secondary sex characteristic)は、全体での生物学的性差である。性的に成熟する過程で雌雄の形態の差を生じる現象は性的二形といわれ、多くの生物に見られる。ヒトにおいては、当初は第一次性徴のみの外形的性差が見られ、タナー段階では男性器(男性)・乳房(女性)・陰毛(男女とも)が現れ、生殖能力は持たないが、それ以降はその発達成熟に伴って第二次性徴が発現し、生殖能力を持つようになる。第二次性徴の発現が始まり、子供から大人の身体に変化している期間を思春期と呼ぶ。本項では主にヒトの体について記述する。


注釈

  1. ^ 男性で9歳未満、女性で7歳未満から始まると思春期早発症、男性で14歳、女性で12歳になっても始まらない場合は思春期遅発となる[3][4]

出典

  1. ^ Price, Joanna (2005年1月1日). “1 - Deer Antlers as a Model of Mammalian Regeneration”. Academic Press. pp. 1–48. 2024年2月9日閲覧。
  2. ^ 第二次性徴. コトバンクより。
  3. ^ a b 大山建司「<総説> 思春期の発現」『山梨大学看護学会誌』第3巻第1号、山梨大学看護学会、2004年、3-8頁、doi:10.34429/00003695ISSN 1347-7714 
  4. ^ たなか成長クリニック・思春期”. 2015年5月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月21日閲覧。
  5. ^ 太っている女の子は思春期が来るのが早い!-アメリカ研究 - マイナビウーマン、2013年11月6日
  6. ^ バストの発育、形態とブラジャーの関係”. 2013年2月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月11日閲覧。
  7. ^ バストの先が痛がゆい|からだの疑問|小学生・中学生女の子下着の悩み解決|ガールズばでなび


「第二次性徴」の続きの解説一覧

第二次性徴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 10:21 UTC 版)

ニワトリのヒナの雌雄鑑別」の記事における「第二次性徴」の解説

伴性遺伝利用した交配行わず雌雄鑑別師も雇うことのできない小さな養鶏場経営者は、性別がわかるようになる4 - 6週齢まで待たなければならないその時期になると、第二次性徴が出始めるために、だれもが性別区別できるうになる

※この「第二次性徴」の解説は、「ニワトリのヒナの雌雄鑑別」の解説の一部です。
「第二次性徴」を含む「ニワトリのヒナの雌雄鑑別」の記事については、「ニワトリのヒナの雌雄鑑別」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第二次性徴」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第二次性徴」の関連用語

1
二次性徴 デジタル大辞泉
100% |||||

2
テストステロン デジタル大辞泉
100% |||||

3
宦官症 デジタル大辞泉
100% |||||

4
思春期遅発症 デジタル大辞泉
100% |||||




8
声変り デジタル大辞泉
100% |||||


10
カルマン症候群 デジタル大辞泉
100% |||||

第二次性徴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第二次性徴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第二次性徴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのニワトリのヒナの雌雄鑑別 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS