photogramとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > photogramの意味・解説 

フォトグラム【photogram】

読み方:ふぉとぐらむ

カメラ使用せず印画紙などの感光材料の上さまざまな物を直接置き、上方からの光で感光させて像を得る写真技法


フォトグラム

読み】:フォトグラム
【英】:PHOTOGRAM

写真特殊技法。カメラ用いずに、感光紙光源のあいだに、透明、半透明不透明なさまざまな物体をおいて露光させてつくるシルエット写真。これによって抽象的なイメージ構成することができる。光源にはろうそくマッチ懐中電灯写真の引伸し機などを用いる。1921年頃から、前衛写真先駆者であるマン・レイ1890〜1976)や、ハンガリー彫刻家デザイナーで光と造形の関係を追求したモホリ=ナジ(1895〜1946)、ダダメンバーであるトリスタン・ツァラ(1896〜1963)、クルト・シュヴィッタース(1887〜1948)などにより試みられた。日本では瑛九えいきゅう.1911〜1960)による作品が有名である。なお、写真技法ではあるが、この手法では、出来上るプリントは、当然のことではあるが1枚限定され通常の写真のように複数製作することは出来ない

フォトグラム

(photogram から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/17 17:13 UTC 版)

フォトグラム(Photogram, Photogramm, Fotogramm)とは、カメラを用いずに、印画紙の上に直接物を置いて感光させるなどの方法により制作された写真作品。






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「photogram」の関連用語

photogramのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



photogramのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
徳島県立近代美術館徳島県立近代美術館
Copyright:徳島県立近代美術館.2024
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフォトグラム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS