archeとは? わかりやすく解説

arche

別表記:アーチェ

「arche」の意味・「arche」とは

「arche」は、古代ギリシャ語で「始まり」または「原理」を意味する言葉である。哲学科学分野でよく使われ、特に哲学では、ある事象現象根源原因を指す概念として用いられる例えば、古代ギリシャの哲学タレスは、全ての存在の「arche」はであると主張した

「arche」の発音・読み方

「arche」の発音は、IPA表記では /ˈɑːrki/ となる。IPAカタカナ読みでは「アーキ」となり、日本人発音するカタカナ英語では「アーケー」に近い。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「arche」の定義を英語で解説

「arche」は英語で "the origin or first principle of anything" と定義される。これは「何かの起源最初原理」を意味する例えば、物理学では宇宙起源説明する際に「arche」の概念参照されることがある

「arche」の類語

「arche」の類語としては、「origin」、「source」、「root」、「principle」などが挙げられる。これらの言葉同様に、何かの始まり根源を指す言葉として用いられる

「arche」に関連する用語・表現

「arche」に関連する用語としては、「archetype」がある。これは「原型」を意味し、特に心理学者カール・ユング理論では、集合的無意識中に存在する普遍的なイメージ概念を指す。

「arche」の例文

以下に「arche」を用いた例文10提示する1. The philosopher argued that the arche of all existence is water.(その哲学者は、全ての存在始まりであると主張した。)
2. In physics, the concept of arche is often referred to explain the origin of the universe.(物理学では宇宙起源説明する際に「arche」の概念参照されることがある。)
3. The arche of this problem lies in the lack of communication.(この問題根源コミュニケーション欠如にある。)
4. The arche of human behavior can be found in our evolutionary history.(人間行動原理は、我々の進化の歴史に見つけることができる。)
5. The arche of this tradition dates back to the ancient times.(この伝統の起源古代遡る。)
6. The arche of his theory is the concept of relativity.(彼の理論原理相対性理論である。)
7. The arche of the conflict lies in the difference of religious beliefs.(その対立根源宗教的信念違いにある。)
8. The arche of this phenomenon is still unknown.(この現象原因はまだ不明である。)
9. The arche of her ideas can be traced back to her childhood experiences.(彼女の考え起源は、彼女の幼少期経験遡ることができる。)
10. The arche of the universe is a topic of ongoing debate among scientists.(宇宙起源科学者たちの間で継続的な議論主題である。)

アルケ【Arche】

読み方:あるけ

木星の第43衛星。他の多く衛星とは逆方向公転している。2002年発見。名の由来ギリシャ神話女神ゼウス娘。球形平均直径は3キロ


ARCHE

ARCHEの画像 ARCHEの画像
芸名ARCHE
芸名フリガナあーち
性別男性
生年月日1967/9/20
星座おとめ座
血液型B
出身地東京都
身長178 cm
体重60 kg
URLhttp://www.djdj.co.jp/a/
ブログURLhttp://ameblo.jp/arche0920/
靴のサイズ26 cm
プロフィールプロサーファーを夢見てインドネシアからカリフォルニアに渡るが、怪我の為夢を断念帰国その後1989年秋に事務所入りし、「波」を「電波」に乗り変え Disk Jockey となる。FM各局やテレビ番組でのナレーターから、舞台まで幅広く活動展開する主な出演歴に、ナレーション/TBS『アッコにおまかせ』『ザ・ベストテンスペシャル』、DJファミリーマート店内放送FamilyMart In Store Music Afternoon」』など。
代表作品1エフエム富士SUPER HITS TOP 40
代表作品2TBSアッコにおまかせ
代表作品3ラジオ TFM系列エモーショナルビート
職種俳優・女優タレント/音楽/話す仕事
好きなスポーツサーフィン
好きな音楽RAP

» タレントデータバンクはこちら

ARCHE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/28 17:10 UTC 版)

ARCHEDJ ARCHE(アーチ、ディージェー・アーチ、1967年9月20日 - )は、サンディ所属のディスクジョッキーラジオパーソナリティナレーターラッパー俳優である。




「ARCHE」の続きの解説一覧

アルケー

(arche から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/26 23:48 UTC 版)

アルケー古希: ἀρχή)とは、はじめ・始源・原初・根源原理根拠 等のことであり、哲学用語としては「万物の始源[1]」また「(宇宙の)根源的原理」を指す。

概説

主にミレトス学派自然哲学で議論された。古代ギリシアアナクシマンドロスがはじめてアルケーの語を用いたとされる。

アリストテレスはその著書『形而上学』 (τὰ μετὰ τὰ φυσικά、あるいはΜεταφυσικά[2]) において、哲学の祖はミレトスタレースであり、彼は万物の根源(アルケー)をであるとした、と記している[3]

また、ヘラクレイトスを、ピタゴラスをアルケーとし、エンペドクレース空気四大からなるリゾーマタ、デモクリトスアトモス(不可分体)が根源であるとした。アナクシマンドロスは、無限定者(無限定)(アペイロンen:Apeiron)がアルケーであると考えた、とアリストテレスの書は伝えている[4]

キリスト教でのアルケー

新約聖書』の『ヨハネによる福音書』 (Κατά Ιωάννην Ευαγγέλιο[5]) は、元はコイネーギリシア語で書かれており、その冒頭に「Εν αρχηι ην ο ΛόγοςEn arkhēi ēn ho logos、エン・アルケー・エーン・ホ・ロゴス)」と記されている。

(文というのは単独で存在するのではなく、前後の文との関係で意味が決まったり、前後に補足的な情報があるので)上記の文を含めて3文を示すと次のようになっている。

Ἐν ἀρχῇ ἦν ὁ Λόγος, καὶ ὁ Λόγος ἦν πρὸς τὸν Θεόν, καὶ Θεὸς ἦν ὁ Λόγος. οὗτος ἦν ἐν ἀρχῇ πρὸς τὸν θεόν. 3 πάντα δι’ αὐτοῦ ἐγένετο, καὶ χωρὶς αὐτοῦ ἐγένετο οὐδὲ ἕν. (1:1~1:3)

これを(ギリシア語独特の語彙をできるだけそのままにして)翻訳すると次のようになる。 「アルケーとして(=「はじめに」あるいは「根源的原理として」)ロゴスがいた。ロゴスは神とともにおり、ロゴスは神であった。このお方(=ロゴス)は神とともにいた。すべてのものは彼(=ロゴス)を通して存在するようになり、彼(=ロゴス)なしで存在するようになったものは無い。」

これは、アルケーとして(=最初から、根源的原理として)ロゴスが存在しており、ロゴスはヤハウェとともに存在していたのであり、ロゴスは神的存在であった、ヤーウェはロゴスを通して世界の全てのものを存在させた、ということを言っている。(そして『ヨハネによる福音書』の第一章のこれに続くくだりでは、冒頭で「ロゴス」という語で呼ばれている神的存在が、後に、肉体を持つようになり(=受肉して)イエス・キリストとなって世に現れたのを人々は眼にしたのだ、といった内容のことが説明される。(~1:17))

ギリシア語聖書の代表的なラテン語訳である『ウルガータ聖書』の『ヨハネによる福音書』 (Biblia Sacra Vulgata (Stuttgartensia)/Ioannes[6]) では、この冒頭部分を「In principio erat verbum 」と訳している。「principium」(principio は、この語の与格形)はラテン語では「はじめ」という意味以外に「原理」という意味があり、アルケーについての問いは、「世界の根源的原理」としての神(=ロゴス、イエス)についての問いとして、中世のスコラ哲学に引き継がれた。

なお、アルケーという言葉のギリシア語での対語は、「テロス」 (古希: τελος telos) であり、テロスは「終わり・目標・完成」というような意味を持つ。ギリシア語聖書の末尾に配置されている『Απōκάλυψις アポカリュプス』(『黙示(録)』や『啓示(の書)』などと訳されている書。秘密を開示する書。)において、イエズスは「わたしはアルパであり、オメガである」と述べたと(1:8、21:6、22:13の3か所で)記されているが、アルパ(Α)とオメガ(Ω)はギリシア語アルファベットでの最初と最後の字母である。

したがって、イエズスは「わたしはアルケーでありテロスである」と述べたとも解釈され、彼はギリシア語で語ったのではなくアラム語ヘブライ語で言葉を述べたはずで、ヘブライ文字だと最初と最後の字母はアレプとタウとなり、これがギリシア語のアルケーとテロスの頭文字に対応する。

  1. ^ アルケーとは”. コトバンク. 2019年11月28日閲覧。
  2. ^  Ἀριστοτέλης. Μεταφυσικά/Βιβλίο Α. - ウィキソース. 
  3. ^ 山田哲也 (2008年5月8日). “タレス(B.C.620前後?-B.C.560前後?) 1、アルケー(始源)”. Webで読む西洋テツガク史. 2011年11月19日閲覧。
  4. ^ アリストテレス『形而上学
  5. ^  Καινή Διαθήκη. Κατά_Ιωάννην. - ウィキソース. 
  6. ^  Ioannes. Biblia_Sacra_Vulgata_(Stuttgartensia)/Ioannes. - ウィキソース. 

「arche」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「arche」の関連用語

archeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



archeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2024 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのARCHE (改訂履歴)、アルケー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS